九州から東北は、来週にかけて続々と梅雨明けする見通し。ただ、猛烈な暑さが続く所もあり、熱中症対策を万全に。週明けには、沖縄に台風もしくは熱帯低気圧が近づく可能性があり、今後の情報にご注意を。
明日17日は南から高気圧が張り出して、梅雨前線は東北付近まで北上する予想です。北陸や東北を中心に雨雲が発達しやすく、局地的に激しい雨が降るでしょう。晴れる九州から近畿でも、にわか雨や雷雨に注意が必要です。東北は雨の降る日が多いですが、週明けは東北南部で晴れ間が出るでしょう。早ければ、このタイミングで梅雨明けとなるかもしれません。北海道は前線や低気圧の影響で、18日以降は雨の降る日があるでしょう。沖縄は晴れる日が多いですが、23日頃は今夜にも発生する熱帯低気圧の影響で、雨や風が強まるおそれがあります。
最高気温は、全国的に平年より高い日が多く、厳しい暑さが続きそうです。九州から関東甲信では、最高気温が35℃以上の猛暑日地点が日ごとに増えるでしょう。朝晩も気温が下がりにくく、昼夜を問わず、熱中症対策を心がけてください。東北や関東、東海は、25日から28日頃にかけて雨が降りやすく、近畿も27日は広く雨が降るでしょう。九州は傘マークはありませんが、一部でにわか雨がありそうです。沖縄は晴れ間の出る日も、変わりやすい天気でしょう。 今年は、5月31日に台風2号が発生して以来、昨日7月15日海の日までに新たな台風の発生はありません。フィリピンの東の海上では白く発達した雲が次第にまとまりをみせており、今後は熱帯低気圧や台風が発生して、日本にも影響を及ぼす可能性があります。最新の情報を確認してください。
最低気温、最高気温ともに、平年より高い日が多いでしょう。九州から関東では、最高気温が35℃前後まで上がり、うだるような暑さが続きそうです。栄養や睡眠をしっかりとるなど、熱中症にならないよう、体調管理には十分ご注意ください。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
急な激しい雨に注意 東海や関東甲信・北陸は明日17日も大気の状態が不安定(気象予報士 青山 亜紀子 2024年07月16日)大気の不安定な状態が続いていて、今日16日(火)は九州から関東甲信、北陸で午後ほど発雷確率が高くなっています。明日17日(水)も、東海や関東甲信、北陸では雨雲が発達しやすく、急な激しい雨に注意が必要です。
続きを読む »
関東 16日は通勤通学の時間帯に雨脚強まる 急な激しい雨も 週後半から猛烈な暑さ(気象予報士 青山 亜紀子 2024年07月16日)関東は今日16日(火)も梅雨空。通勤通学の時間帯を中心に雨脚が強まり、午後は局地的に激しい雨が降りそう。日ごとに暑くなり、週の後半からは猛烈な暑さ。万全の熱中症対策を。
続きを読む »
九州から関東甲信は梅雨明け間近 今週末から猛暑日続出 熱中症に警戒 2週間天気(気象予報士 青山 亜紀子 2024年07月15日)来週にかけて、九州から関東甲信は続々と梅雨明けか。21日(日)頃からは、猛烈な暑さが復活。熱中症にいっそう警戒を。
続きを読む »
梅雨の晴れ間は危険な暑さ 今週末も熱中症に警戒 梅雨明けはいつ? 2週間天気(気象予報士 青山 亜紀子 2024年07月05日)九州から関東は週末にかけても梅雨の晴れ間となり、猛暑日続出。夜間も気温が下がりにくく、熱中症対策を万全に。来週中頃からは、九州から東北でぐずついた天気。梅雨末期の大雨に警戒が必要な日もありそうです。
続きを読む »
26日以降 西日本で再び大雨の恐れ 熱帯夜が急増 夜間も熱中症対策を 2週間天気(気象予報士 青山 亜紀子 2024年06月24日)26日(水)以降、梅雨前線の活動が再び活発になり、西日本を中心に大雨となる恐れ。暑さが和らいでも一時的。朝晩も気温が高く、今週末以降は熱帯夜の所が急増。夜間も熱中症対策を。
続きを読む »
本州は梅雨入り早々の大雨に警戒 一段と蒸し暑く 熱中症リスク高まる 2週間天気(気象予報士 青山 亜紀子 2024年06月20日)この先は梅雨前線が本州付近に停滞する日が多く、中国地方から東北も続々と梅雨入りへ。23日(日)にかけては、梅雨入り早々の大雨となるおそれ。これまで以上に蒸し暑い日が増えて、夜間の熱中症にもご注意を。
続きを読む »