維新「独り相撲」、他党冷ややか 自民案に一転反対、世論読み誤り

ニュース ニュース

維新「独り相撲」、他党冷ややか 自民案に一転反対、世論読み誤り
時事ドットコム時事通信社
  • 📰 jijicom
  • ⏱ Reading Time:
  • 28 sec. here
  • 4 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 21%
  • Publisher: 63%

日本維新の会は自民党の政治資金規正法改正案について、参院採決で反対に転じた。自民との修正合意に対する世論を読み誤り、衆院と参院で賛否をたがえる迷走を見せた。さらに自らを正当化しようと岸田文雄首相(自民総裁)への問責決議案も提出。他党からは「分かりにくい」(自民の森山裕総務会長)などと維新の「独り相撲」に冷ややかな声が相次いだ。

代表は18日の記者会見で、維新が重視する調査研究広報滞在費(旧文書通信交通滞在費)改革で自民が今国会での法改正を見送ることへの批判を展開。「(合意文書に法整備の)日にちが書いていないからやらなくていいという理屈は全く通用しない。国民に対する裏切りだ」と怒りをぶちまけた。

自民派閥の裏金事件が発覚して以降、政権批判を強める立憲民主党と比べて維新の存在感は低下。4月の衆院3補欠選挙でも、独自候補を擁立した2選挙区で立民に惨敗し、次期衆院選で立民から野党第1党の座を奪うとした目標の達成が困難との見方が広がっていた。の領収書10年後公開―などを明記した文書に署名。馬場氏は「非常に大きな前進だ」と自画自賛した。 ただ、この修正案は早々に、政策活動費の支出が50万円以下の場合は領収書の公開対象外という「ざる」が露呈。維新は衆院採決の直前で自民に再々修正を受け入れさせたが、報道各社の世論調査では修正合意を「評価しない」との回答が6~7割に上った。党内からも「自民に擦り寄ったとしか見えない。改革を勝ち取ったとはならない」(党関係者)との不満が漏れ、執行部は追い込まれていった。代表は18日の会見で「(修正合意が)あまりにも評判が悪いので、何とか理由を探して反対したということなのだと思う」と指摘。維新関係者は「文通費という理由が都合よく見つかってよかった」と語った。党内外の厳しい目を意識してか、維新の吉村洋文共同代表(大阪府知事)は18日、大阪市内で記者団に「(執行部は)修正合意に至る経緯について説明し、総括する必要がある」と訴えた。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

jijicom /  🏆 32. in JP

時事ドットコム 時事通信社

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

規正法改正、政活費「全面公開」へ 衆院採決先送り案規正法改正、政活費「全面公開」へ 衆院採決先送り案日本維新の会は3日、政治資金規正法の改正をめぐって修正合意したはずの自民党案に反発した。政党から政治家個人に支出する政策活動費の扱いで主張の違いが明らかになったためだ。自民党は維新の主張を受け入れ、政策活動費を「全面公開」する調整に入った。再び法案を修正する。岸田文雄首相は自民党役員会で規正法改正案について「与党を超えた幅広い合意形成をめざしつつ今国会の成立に向けて全力を挙げる」と述べた。維新
続きを読む »

村田真一氏、巨人先発・堀田の「6回の投球は本当にもったいない」「『独り相撲』と言われても仕方ない」 (2024年5月23日)村田真一氏、巨人先発・堀田の「6回の投球は本当にもったいない」「『独り相撲』と言われても仕方ない」 (2024年5月23日)◆JERAセ・リーグ巨人2―4中日(22日・東京ドーム)堀田を一言で表すなら「もったいない」かな。5回までは守備にも助けてもらいながら、テンポよく無失点。立ち上がりは変化球が不安定やったけど、徐々に落...
続きを読む »

維新、土壇場で猛反発 「抜け穴」自民に再々修正迫る維新、土壇場で猛反発 「抜け穴」自民に再々修正迫る自民党が政治資金規正法改正案を巡り、衆院審議の大詰めで再々修正を迫られる状況となった。日本維新の会との先の党首会談で合意した再修正案を「最終回答」としていたが、政策活動費が50万円以下の場合は領収書が公開されないという「抜け穴」が発覚。維新が「賛成は難しい」(幹部)と猛反発したためだ。詰めの甘さが混乱を引き起こした。
続きを読む »

維新、旧文通費合意ほごなら規正法賛成せず 参院特別委維新、旧文通費合意ほごなら規正法賛成せず 参院特別委日本維新の会の音喜多駿政調会長は17日の参院の政治改革特別委員会で、自民党との調査研究広報滞在費(旧文通費)の合意を巡り発言した。「約束をほごにされるのであれば(政治資金規正法の)法案採決で賛成することはあり得ない」と述べた。岸田文雄首相は同日の衆院決算行政監視委員会で、旧文通費の改革について「誠心誠意取り組む」と話した。維新の求めに応じて今国会中に実現させるかは明言しなかった。音喜多氏は旧
続きを読む »

維新、規正法改正案に反対へ 参院特別委 首相の「ゼロ回答」に反発維新、規正法改正案に反対へ 参院特別委 首相の「ゼロ回答」に反発日本維新の会は17日、自民党の政治資金規正法改正案の参院政治改革特別委員会での採決で、反対に回る方向で調整に入った。衆院の採決では賛成したが、調査研究広報滞在…
続きを読む »

維新、規正法反対へ 旧文通費見送りに反発 首相問責決議案も検討維新、規正法反対へ 旧文通費見送りに反発 首相問責決議案も検討日本維新の会は反発し、派閥裏金事件を受けた自民の政治資金規正法改正案に対し、衆院の賛成から一転して参院採決で反対する方針を固めた。首相問責決議案の参院提出も… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 13:16:52