個人ゲーム制作者のひげ氏は9月20日、『指で混ぜる納豆』を公開した。スマホ/タブレット向けとされおり、ブラウザから画面にタッチできる端末でプレイ可能。同氏のサイト上にて、無料でプレイできる。個人ゲーム制作者のひげ氏は9月20日、『指で混ぜる納豆』を公開した。スマホ/タブレット向けとされおり、ブラウザから画面にタッチできる端末でプレイ可能。同氏のサイト上にて、無料でプレイできる。なおマウス操作には対応していないようだ。
『指で混ぜる納豆』は、納豆を混ぜてステージクリアやハイスコア達成を目指す、アクションゲームである。本作に登場する納豆とは、大豆を加工した発酵食品だ。独特の臭みと旨味をもっており、人によって好みは分かれるものの、日本では広く知られる一般的な食品となっている。
本作では、そんな納豆をブラウザ上で混ぜていく。画面をタッチ操作で動かすと、画面内のお箸が動き、納豆がかき混ぜられる。各ステージには、納豆を混ぜた回数やタレ/ねぎの量など、いくつかの目標が設定されている。制限時間内に規定量のタレやねぎを入れて、納豆を混ぜるのだ。本作で納豆は、白いパックの上に艶のある姿で表現されている。本作では慣れ親しんだパックの納豆を、思い切り混ぜられるわけだ。 要素としては、ゲームが進むと奥義が登場。雷のように混ぜる雷神、斜め十字に納豆を切る燕返しなど、特定の混ぜ方をすると奥義が発動する。また本作ではいくつかのステージをクリアしたあと、「自由に混ぜる」モードが登場する。同モードでは自由に納豆を混ぜて、制限時間内にハイスコアを目指していく。混ぜた回数やタレを入れた量、奥義の発動によってスコアが加算。オンラインランキングも用意されているようだ。』をPC向けのフリーゲームとして公開し、第5回ウディコンで総合5位を獲得。2014年には、『納豆』のアプリ向けリメイク版『納豆道』を配信していた。
本作『指で混ぜる納豆』は、同氏による『納豆』のブラウザ(スマホ/タブレット)向けリメイクとなっている。なお本作はruka氏が制作中である、「WOLF RPG エディター」のゲームをブラウザ上で動作させる「ブラウザウディタ」によって、ブラウザからプレイ可能になっているようだ。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【LINEリサーチ】電車運賃の支払い方法は、すべての年代で「交通系ICカード」の利用が圧倒的1位。「スマホ」は20~30代で高め【LINEリサーチ】電車運賃の支払い方法は、すべての年代で「交通系ICカード」の利用が圧倒的1位。「スマホ」は20~30代で高め LINEヤフー株式会社のプレスリリース
続きを読む »
<新連載>[ドライブ中に音楽は何で聴く?]本命はスマホ! 問題は“何で繋げるか”!運転中に何らか音楽を聴いているドライバーは多い。今回からスタートする当連載では、その音楽を「何で聴くか」について掘り下げていく。まず今回は、最近の主流である「スマホ」で音楽を聴く場合、それを「何で繋げるか」について考える。
続きを読む »
“普通じゃない”スマホ「razr 50」でモトローラが打ち出す戦略 ソフトバンクは1年36円、対iPhoneにも自信(1/3 ページ)モトローラ・モビリティ・ジャパンが新しい折りたたみスマートフォン「motorola razr 50」を9月27日に発売する。最大の特徴は、先代の「motorola razr 40」では約1.5型だったアウトディスプレイが、約3.6型に大きくなったこと。同社はモトローラのブランド認知向上と折りたたみスマホの市場拡大に向けた戦略を打ち出す。
続きを読む »
コレ可愛いってぇぇ!【3COINS】リボンとハートがたまらんっ♡ スマホ「キーホルダー」ハート×リボンを組み合わせた可愛らしい「キーホルダー」が今、【3COINS(スリーコインズ)】に集まっているのをご存じですか?ワンポイントとして映える、眺めるたびに心...
続きを読む »
基本プレイ無料+スマホ(のちSteam)新作の『Wizardry Variants Daphne』の気になるところを、懐疑的古参Wizファンが既プレイ者にいろいろ聞きまくってみた。難易度、課金まわり、そしてWizらしさ『Wizardry Variants Daphne』の気になるところを、懐疑的古参Wizファンが既プレイ者にいろいろ聞きまくってみた。
続きを読む »
知らないとソン。YouTubeの便利機能10知ると知らないとでは大違い。案外知られてないYouTubeの機能はちょくちょく紹介してますが、まだこんなに取りこぼしがありました! これを知ればYouTubeライフが1000倍楽しくなること必定です(効果には個人差があります)。「なんでこれまで知らなかったんだ…。時間を無駄に浪費した…」とさえ思ってしまうかもしれません。1.動画長押しで2倍速(スマホ&PC)話が遅く感じるときには、画面のどこでも
続きを読む »