米国、在日米軍再編計画を変更 統合軍司令部の発足時期は未定

国際ニュース ニュース

米国、在日米軍再編計画を変更 統合軍司令部の発足時期は未定
在日米軍再編統合軍司令部
  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 16 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 27%
  • Publisher: 53%

米国は日本に拠点を置く第7艦隊や第3海兵遠征軍、第5空軍といった主要部隊を、新たな統合軍司令部へ当初計画通り指揮下に入れる見込みではない。ハワイの米インド太平洋軍司令部から指揮権を移すのが難しいと判断したため。re編は依然として実施されるが、具体的な発足時期は流動的である。

米国が予定する 在日米軍 の再編計画の概要が28日、分かった。 在日米軍 司令部に作戦指揮権を与えて立ち上げる「 統合軍司令部 」に関し、日本に拠点を置く「第7艦隊」や「第3海兵遠征軍」、「第5空軍」といった米主要部隊を指揮下に入れることを当面見送る。これらの部隊は日本以外でも作戦に当たるため、ハワイの米インド太平洋軍司令部から指揮権を移すのは難しいと判断した。30日に東京都内で開かれる日米防衛相会談では、 統合軍司令部 への再編作業開始を確認する。 在日米軍 を巡っては、トランプ政権がコスト削減で再編停止を検討していると米メディアが報じていたが、再編方針自体は堅持する。ただ、具体的な発足時期は流動的だ。

米国は再編を機に、在日米軍の人事の慣例を見直す方針だ。在日米軍の司令官は横田基地(東京都福生市など)に拠点のある第5空軍司令官が代々兼ねていたが、統合軍では兼任を解消する。統合軍司令官に、海軍から起用する案も浮上する。 一方で、統合軍司令官の階級は「中将」とする。日本側は自衛隊の統合作戦司令官と同格の「大将」の配置を求めていた。ただ、インド太平洋地域では、すでにインド太平洋軍司令官や在韓米軍司令官が大将で、さらに増やすのは困難だと結論付けたもようだ。日本は統合軍司令部の権限を拡大するよう米側に水面下で求めている。将来的には統合軍司令官の階級を大将に格上げしたり、指揮下に置く部隊を拡充したりする可能性がある。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

Sankei_news /  🏆 68. in JP

在日米軍 再編 統合軍司令部 イギリス 米国

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

井上尚弥、5月4日に米ウスベガスでWBA2位カルデナスと対戦と米報道…会場はT―モバイルアリーナ最有力井上尚弥、5月4日に米ウスベガスでWBA2位カルデナスと対戦と米報道…会場はT―モバイルアリーナ最有力世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(31)=大橋=が5月4日(日本時間5日)、米ネバダ州ラスベガスでWBA世界同級2位のラモン・カルデナス(29)=米国=と防衛戦を行う予定だと、2月28
続きを読む »

CCCMKHD、Vポイントで投資疑似体験ができるサービス「Vポイント運用」を2025年3月4日より提供開始CCCMKHD、Vポイントで投資疑似体験ができるサービス「Vポイント運用」を2025年3月4日より提供開始CCCMKホールディングス株式会社は、Vポイントを投資に活用できるサービス「Vポイント運用」を2025年3月4日より提供開始。証券口座開設不要で、全世界、米国、日本株の3つのコースから選択可能。
続きを読む »

アメリカが「ウクライナ支援を停止」するのにドイツ株が急上昇した理由アメリカが「ウクライナ支援を停止」するのにドイツ株が急上昇した理由今や米欧の関係は、欧州&ウクライナ、米国&ロシア、という2対2の構図になりつつある。こうした状況下にありながら、実際の相場に目を移せば、欧州経済は下落するどころか真逆のことが起こっています。その理由をエコノミストが考察します。
続きを読む »

テニス=ペグラ、ライバル選手らに自家用機同乗オファー 次戦移動でテニス=ペグラ、ライバル選手らに自家用機同乗オファー 次戦移動で女子テニスでATXオープンを制した世界ランキング4位のジェシカ・ペグラ(米国)が、同大会のファイナリストらを次戦のBNPパリバ・オープンの会場まで自身のプライベートジェットで送ったことが分かった。
続きを読む »

京口紘人、公開練習でバチバチに打ち合うガチスパー披露…3階級制覇かけ3・13WBO世界フライ級王座挑戦京口紘人、公開練習でバチバチに打ち合うガチスパー披露…3階級制覇かけ3・13WBO世界フライ級王座挑戦13日のWBO世界フライ級タイトルマッチ(両国国技館)で王者アンソニー・オラスクアガ(26)=米国、帝拳=に挑戦する同級14位の京口紘人(31)=ワタナベ=が5日、都内の所属ジムで練習を公開。異例の
続きを読む »

利上げペース、先行きの経済・物価・金融情勢次第=内田日銀副総裁利上げペース、先行きの経済・物価・金融情勢次第=内田日銀副総裁Takahiko Wada[静岡市 5日 ロイター] - 日銀の内田真一副総裁は5日、静岡県金融経済懇談会後の記者会見で、今後の利上げペースは「先行きの経済・物価・金融情勢次第」と述べた。米国...
続きを読む »



Render Time: 2025-04-03 13:20:15