石破首相、野党との大連立を示唆

政治 ニュース

石破首相、野党との大連立を示唆
石破茂大連立野党
  • 📰 zakdesk
  • ⏱ Reading Time:
  • 8 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 24%
  • Publisher: 59%

石破茂首相はラジオ番組で野党との大連立を示唆する発言をした。 昨年臨時国会では少数与党の苦悩を経験し、国民民主党と維新の協力が必要だった。石破政権は立憲民主、維新、国民民主を天秤にかけ、それぞれ分断する形で交渉し、2025年度予算を成立させようとしている。

石破茂 首相は1日放送のラジオ番組で、野党との 大連立 を示唆する発言をした。 立憲民主党 の野田佳彦代表と 日本維新の会 の前原誠司共同代表との関係に触れ「中道政治を目指し、相通じるものがある。長い友人で信頼でき、裏切られたことが一度もない」と語っている。6日の年頭記者会見では、 大連立 に関して「今の時点で考えているわけではない」と述べた。 石破首相は、昨年の臨時国会でも少数与党の悲哀を味わった。衆院では補正予算成立のために国民民主党と維新の協力が必要だった。ただし、国民民主党が主張する基礎控除などの「178万円」への引き上げについては、一応協議した形を取り、「123万円」で打ち止めにした。一方、維新を「教育無償化」の口約束で釣り上げた。 実は、こうした芸当ができたのは、相手が国民民主だけではなく、維新もいたからだ。しかし、裏では立憲民主との 大連立 構想もあったはずだ。そうでないと、仮に国民民主と維新が結託すれば、補正予算でも自民党は大幅な譲歩が必要だった。

新年になって、その背景が徐々に明らかになってきた。石破政権は、立憲民主、維新、国民民主を天秤にかけ、それぞれ分断する形で交渉し、2025年度予算を成立させようとしている。衆院選の獲得票数は立憲民主、維新、国民民主の順番であるので、立憲民主との大連立があれば、維新と国民民主は用済みになる。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

zakdesk /  🏆 57. in JP

石破茂 大連立 野党 立憲民主党 日本維新の会

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「憲法違反」まで持ち出し禁止に抵抗 石破首相〝企業献金に大執着〟国民の血税と合わせ二重取り「身を切る政治改革」断行する気あるのか「憲法違反」まで持ち出し禁止に抵抗 石破首相〝企業献金に大執着〟国民の血税と合わせ二重取り「身を切る政治改革」断行する気あるのか石破茂首相が、野党が主張する「企業団体献金の禁止」に対し、「憲法違反」まで持ち出して抵抗したことが注目されている。国民の血税から「政党助成金」を受け取りながら、...
続きを読む »

石破首相 公開方法工夫支出「勝手に判断許されない」衆予算委石破首相 公開方法工夫支出「勝手に判断許されない」衆予算委国会では、11日も衆議院予算委員会で審議が行われ野党側は、政治資金規正法の再改正をめぐり自民党が新たに設けるとしている「…
続きを読む »

ふるさと住民登録制度、石破首相「政府でよく検討」 国民議員「高速ワンコイン化」も提案ふるさと住民登録制度、石破首相「政府でよく検討」 国民議員「高速ワンコイン化」も提案政府の地方創生有識者会議で提言された、特定の地域に継続的に関わる「関係人口」の登録制度「ふるさと住民登録制度」について、国民民主党の長友慎治氏が11日の衆院予算委...
続きを読む »

ふるさと住民登録制度、石破首相「政府でよく検討」 国民議員「高速ワンコイン化」も提案ふるさと住民登録制度、石破首相「政府でよく検討」 国民議員「高速ワンコイン化」も提案産経新聞社のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。
続きを読む »

石破首相 企業献金 “透明性確保の仕組みづくり進める”石破首相 企業献金 “透明性確保の仕組みづくり進める”衆議院予算委員会で行われた集中審議で、政治改革をめぐり野党側が企業・団体献金の禁止を重ねて求めたのに対し、石破総理大臣は…
続きを読む »

石破首相、今年の漢字は「謙」?「言行不一致」との指摘も 「衆院選の結果や国民の声を謙虚に受け止めているかは疑問」荻原博子氏石破首相、今年の漢字は「謙」?「言行不一致」との指摘も 「衆院選の結果や国民の声を謙虚に受け止めているかは疑問」荻原博子氏石破茂首相は12日、自身の「今年の漢字」について聞かれ、「謙虚」の一字を取り「謙」を選んだ。先の衆院選で自民、公明両党が過半数割れし、野党の協力がなければ国会審議...
続きを読む »



Render Time: 2025-02-20 23:02:54