お笑いコンビ「爆笑問題」の太田光(59)が、13日深夜放送の中京テレビ「太田上田」(前0・59)に出演。アイスコーヒーを年に1度しか飲まない理由を語った。太田は「僕はア...
上田晋也が「何で1回しか飲まないの?」と理由を尋ねると、太田は「これは夏を感じるためにそうしてるんです。“この日だ!”って自分が感じたらアイスコーヒーを頼むんです。それ以外で飲んじゃうと普通になっちゃう。年に1回だからこそ、“あー夏だ”って。飲み慣れてないことが重要なんです。夏のこの日だって時に」と夏を感じるためにあえて年に1度しか飲まないと答えた。
上田が「毎日、飲めばいいじゃん」と冷静にツッコミを入れたものの太田は「季節感!集中的に1回にかけてるんです。僕は」とこだわりはゆずれないときっぱり。「今日は夏って感じた時にできればオープンカフェがいい。海の見えるね。そこで潮風を感じながら」と理想のシチュエーションも明かした。また、ホットコーヒーはブラック派ながら「アイスコーヒーはガムシロップたっぷりいれる」とし、さらに「俺、煙が好きなんです。雲とか、モクモクしたものが基本的に好きなんです。アイスコーヒーもミルク入れて、ふわ〜ってなるのが好きで」とミルクも必ず入れるそうで「その時に夏を感じる。それを大切に生きてるんですよ」と力説した。さらに「ここ数年、飲んでない。だってそんな状況にならないから。そういう場所に行くことがない」と夏を感じるシチュエーションが訪れていないことから、アイスコーヒーを飲んでないとも明かした。
海の見えるカフェにこだわっておらず「都会のカフェでもいいんですよ」としながらも「まず、そんなところ行かない」と太田。夏を感じるためにあえて、そういった場所に自分から行くという行動はしたくないといい「今日、夏だね。セミがないてるって時にアイスコーヒー頼むんです。それが生涯の楽しみ。その機会に5年ぐらいほとんど恵まれてないです」とも語った。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
爆笑問題・太田光が「アイスコーヒーは年に1回しか飲まない」その理由は…上田晋也「つまんない人生だね」太田は「僕はアイスコーヒーは年に1回しか飲まないって決めてるんですよ。僕は夏の暑い日でもホットのブラック」とアイスコーヒーは年に1度だけとこだわりを明かした。 … - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
大手製薬のCIOがマイクロソフトのCopilot契約をキャンセル。その「理由」がテック業界を不安にさせる製薬会社のIT担当幹部は、マイクロソフトのAIツールであるCopilotは追加料金を払う価値がないと述べています。その理由は、テック業界にとっては厳しいものでした。
続きを読む »
会社のサステナビリティ戦略に「不信感」抱く従業員、93%も 英調査が指摘する現状と対策従業員の9割超が、会社のサステナビリティ戦略に「不信感」を覚えていることが、英調査から明らかになった。その理由は? また、この状況下で企業に求められる対策は?
続きを読む »
韓国でLINEユーザーが急増した理由 日本への反発?<韓国は全人口の93%がカカオトークを利用しており、国民的メッセンジャーとなっているが、急激にLINEのダウンロード数が増えている。その理由は......> 韓国でLINEのダウンロード数が増えている...
続きを読む »
【サンリオ】あひるのペックルが30年ぶりの脚光、表情豊かな“眉毛”や“オカンみ”も人気サンリオのキャラクター・あひるのペックルが、『2024年サンリオキャラクター大賞』では11位に躍進。現在は“はぴだんぶい”のメンバーとしても活躍中だが、もともとは35年前に生まれたキャラクター。ペックルの人気はなぜいま盛り上がっているのか、その理由は“眉毛”にあり?...
続きを読む »
【8月8日は世界猫の日】猫を飼っている方の手のお悩み第2位は「シミ」、第1位は「乾燥・カサつき」。その理由は…?【8月8日は世界猫の日】猫を飼っている方の手のお悩み第2位は「シミ」、第1位は「乾燥・カサつき」。その理由は…? 株式会社ビューティ・ミッションのプレスリリース
続きを読む »