【ニュース】残忍クマさんの2DオープンワールドRPG『Brave Eduardo』正式発表。クマが鎌でクマを狩る横スクアクション
』を正式発表。2023年Q1に発売すると告知した。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switchで、日本語にも対応予定。さらにPS/Xbox向けにも 、2023年内のリリースを予定しているとのこと。
『Brave Eduarudo』は、かわいいクマが主人公の2DオープンワールドRPGだ。ヴィクトリア様式の広大な世界を舞台にしているが、登場キャラクターは主人公を含め、ぬいぐるみ風のクマが中心となっているようだ。主人公のクマは自分の在りかを見つけるため、手描き風のマップを進んでいく。 トレイラーでは、主人公のクマが赤い刃の大きな鎌を振り回して戦っている。どうやら、これがクマのおもな武器になるようだ。連続攻撃を繰り出したり、空中でアクロバティックに敵を切り刻んだりと、かわいい見た目で容赦がない。ビジュアルも含めたバトルの軽快さは、たしかに『Hollow Knight』らしさを感じる。一方で、敵の中にはクマよりもはるかに大きいボスらしきキャラクターも存在。『Hollow Knight』との差別化を図っている箇所の1つだろう。
さらにトレイラーの中では、プレイヤーの没入感を高める特徴として、音楽について語られている。音楽を担当するMatt氏は、本作を盛り上げるテーマ曲にブダペスト・スコアリング交響楽団によるオーケストラを採用しているとのこと。その楽曲はトレイラー内で確認でき、本作の壮大なストーリーを予感させてくれる。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
Nintendo Switch『フロントミッション セカンド:リメイク』正式発表、2023年リリースへ。『フロントミッション サード:リメイク』の開発も予告 - AUTOMATONパブリッシャーのForever Entertainmentは9月13日、『フロントミッション セカンド:リメイク』を正式発表した。本作は1997年にPS1向けに発売されたシミュレーションRPG『FRONT MISSION 2(フロントミッション セカンド)』のリメイク版だ。
続きを読む »
銃とフックのメトロイドヴァニア『Rusted Moss』正式発表。人類が滅びつつある世界で、少女がアクロバティックに乱れ撃ち - AUTOMATONPLAYISM は9月14日、横スクロールの探索型アクションゲーム『Rusted Moss』を発表した。日本語にも対応し、PC(Steam)向けに2023年2月の発売を予定している。
続きを読む »
拠点防衛2.5DSTG『溶鉄のマルフーシャ』コンソール版発表、今冬発売へ。辛い世界を生きる少女たちの戦い - AUTOMATONPLAYISMは9月14日、『溶鉄のマルフーシャ』コンソール版を発表した。配信中のSteam版のほか新たに、PlayStation 4/PlayStation 5/Xbox One/Xbox Series X|S/Nintendo Switch向けに、今冬発売予定だ。
続きを読む »
『龍が如く7外伝 名を消した男』発表。アクションバトルで桐生一馬の“空白期間”が描かれる - AUTOMATONセガは9月14日『龍が如く7外伝 名を消した男』を発表した。同作では、桐生一馬によるシリーズ空白期間での足取りが描かれるという。対応プラットフォームはPC(Windows/Steam)およびPlayStation 4/PlayStation 5/Xbox One/Xbox Series X|Sで、2023年発売予定だ。
続きを読む »
ドラマチックRPG『龍が如く8』発表、2024年発売へ。春日と桐生のダブル主人公で、ある敵と戦う物語 - AUTOMATONセガは9月14日、『龍が如く8』を発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4/PlayStation 5/Xbox One/Xbox Series X|S/PC(Steam/Windows)で、2024年に発売予定となっている。
続きを読む »
『ファイアーエムブレム エンゲージ』主人公が「何に見えるか」で話題白熱。「歯磨き粉」「ペプシマン」「国旗」など無限に出る - AUTOMATON任天堂は9月13日、シリーズ最新作『ファイアーエムブレム エンゲージ』を発表。人気シリーズの新作にファンたちが沸くなか、一部の者たちは本作主人公のデザイン、特にその“カラーリング”が気になって仕方ないようだ。
続きを読む »