ドラマチックRPG『龍が如く8』発表、2024年発売へ。春日と桐生のダブル主人公で、ある敵と戦う物語 - AUTOMATON

日本 ニュース ニュース

ドラマチックRPG『龍が如く8』発表、2024年発売へ。春日と桐生のダブル主人公で、ある敵と戦う物語 - AUTOMATON
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 AUTOMATONJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 39 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 19%
  • Publisher: 53%

【ニュース】ドラマチックRPG『龍が如く8』発表、2024年発売へ。春日と桐生のダブル主人公で、ある敵と戦う物語

』を発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4/PlayStation 5/Xbox One/Xbox Series X|S/PC(Steam/Windows)で、2024年に発売予定となっている。なお本情報は、9月14日に放送された番組「龍が如くスタジオ新作発表会」内で公開されたものだ。

『龍が如く8』は、セガの龍が如くスタジオが手がける、『龍が如く』シリーズのナンバリング最新作である。2020年1月に発売された前作『龍が如く7 光と闇の行方』では、主人公が桐生一馬から変更され、システムがアクションからコマンドバトルRPGへと変化。新主人公の春日一番が、横浜・伊勢佐木異人町を舞台に巨悪を打ち砕く、絆と社会の闇を描いたストーリーが展開されていた。 本作では、『龍が如く7 光と闇の行方』で主役を務めた春日一番と、髪型の変わった桐生一馬が登場。龍が如くスタジオヘッド横山氏のコメントによれば、『龍が如く』シリーズでは『龍が如く0 誓いの場所』以来となる、ダブル主人公で物語が描かれる。桐生一馬は、『龍が如く7 光と闇の行方』で一度主人公から降板した。しかし本作の物語を描く上で必要となったため、再び桐生一馬も主人公になるそうだ。ストーリーとしては、過去をすべて背負った男と、未来をすべて背負った男、2人の物語が展開。2人の人生を描ききることで、本作のストーリーが紡がれるそうだ。

またシステム面ではコマンドバトルRPGが継続されるようだ。この理由についても、龍が如くスタジオヘッドの横山氏により説明されている。前作では、春日一番が仲間と共に巨悪を打ち砕く物語だったため、ドラマチックRPGというジャンルになっていたのだという。本作では、春日一番だけでなく、桐生一馬も仲間と共にある敵に立ち向かうため、引き続きドラマチックRPGで物語が描かれていくようだ。 『龍が如く8』は、2024年の早い時期に発売予定。対応プラットフォームは、PlayStation 4/PlayStation 5/Xbox One/Xbox Series X|S/PC(Steam/Windows)となっている。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

AUTOMATONJapan /  🏆 74. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ジャレコの奥深アクションリメイク『サイキック5 エターナル』発表。約35年を経て、アーケードからNintendo Switchに - AUTOMATONジャレコの奥深アクションリメイク『サイキック5 エターナル』発表。約35年を経て、アーケードからNintendo Switchに - AUTOMATONシティコネクションは9月12日、Nintendo Switch向けに『サイキック5 エターナル』を発表した。2023年春に発売予定。同作は約35年前にジャレコからリリースされた『サイキック5』のリメイク版となる。
続きを読む »

『ワイズマンズワールド リトライ』発表。知る人ぞ知るニンテンドーDS向け高評価RPGがHDリマスター - AUTOMATON『ワイズマンズワールド リトライ』発表。知る人ぞ知るニンテンドーDS向け高評価RPGがHDリマスター - AUTOMATONシティコネクションは9月12日、『ワイズマンズワールド リトライ』を発表した。シティコネクションが今回リマスターとして『ワイズマンズワールド リトライ』を発売するようだ。
続きを読む »

オープンワールド除雪シム『Snow Plowing Simulator』発表。雪かきをするために雪をかく - AUTOMATONオープンワールド除雪シム『Snow Plowing Simulator』発表。雪かきをするために雪をかく - AUTOMATONパブリッシャーのPlayWayは9月12日、『Snow Plowing Simulator』を発表した。小さな山間部の町を舞台にした、一人称視点のオープンワールド除雪シムだ。Steamストアページによると、日本語表示にも対応する。
続きを読む »

Steamマルチプレイ博物館ホラー『Macabre Museum』発表。ミイラやミノタウロスが動き出す夜の館内、最大4人協力で脱出を目指す - AUTOMATONSteamマルチプレイ博物館ホラー『Macabre Museum』発表。ミイラやミノタウロスが動き出す夜の館内、最大4人協力で脱出を目指す - AUTOMATONデベロッパーのDifferent Monsterは9月8日、『Macabre Museum』を発表した。一人称視点の協力プレイホラーアドベンチャーゲームだ。最大4人のプレイヤーが協力して、閉館後の博物館からの脱出を目指す。
続きを読む »

世紀末エクササイズ『Fit Boxing 北斗の拳 ~お前はもう痩せている~』発表。ケンシロウやジャギとリズムにあわせてフィットネス - AUTOMATON世紀末エクササイズ『Fit Boxing 北斗の拳 ~お前はもう痩せている~』発表。ケンシロウやジャギとリズムにあわせてフィットネス - AUTOMATON【ニュース】世紀末エクササイズゲーム『Fit Boxing 北斗の拳 ~お前はもう痩せている~』発表、Nintendo Switch向けに12月22日発売へ。ケンシロウやジャギとリズムにあわせてフィットネス
続きを読む »

擬人化元素結合ADV『結合男子』発表。麗しき元素男子たちを、自由にくっつける - AUTOMATON擬人化元素結合ADV『結合男子』発表。麗しき元素男子たちを、自由にくっつける - AUTOMATONスクウェア・エニックスは9月13日、『結合男子』を発表。2023年に発売すると告知した。本作はシミュレーションアドベンチャーゲームとされている。酸素や水素といった元素の力をもつ麗しき男子、志献官たちを結び付け、戦いに身を投じる。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-05 01:11:29