【ニュース】拠点防衛2.5DSTG『溶鉄のマルフーシャ』コンソール版発表、今冬発売へ。辛い世界を生きる少女たちの戦い
』コンソール版を発表した。今冬発売予定。コンソール版の対応プラットフォームはPlayStation 4/PlayStation 5/Xbox One/Xbox Series X|S/Nintendo Switchとなっている。本作がPC(Steam)以外のプラットフォームでもプレイ可能となるわけだ。
衛兵となったマルフーシャは、監督官の下で国境門の防衛にあたる。マルフーシャが守る門には、毎日大量の機械兵が押し寄せてくる。マルフーシャは携えた銃火器を使用して、大小さまざまな機械兵たちを撃退。敵の攻撃から門を守ることが、衛兵としてのマルフーシャの任務となる。プレイヤーは、マルフーシャを操作して弾丸を放ち、敵を攻撃して門が破壊されないように戦うわけだ。 また本作では、ディストピア世界やマルフーシャを含めた少女たちが、2.5Dのグラフィックで描写されている。仲間のキャラクターとしては、元エリート狙撃兵の不眠症スナイパー・フェリセット(上級狙撃兵)や、口調はとてもキツいが世話焼きな衛生兵ベルカ(サブマシンガン兵)など7人の少女が登場。戦いの合間には、マルフーシャや仲間の少女たちが、宿舎で束の間の休息を過ごすシーンも用意されている。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
竜の背中でスローライフ『ドラゴノーカ』Nintendo Switch版発表、今冬発売へ。巨獣の世界と竜の上にある村 - AUTOMATONPLAYISMは9月14日、竜の背中で村を発展させていく牧場系スローライフシミュレーションゲーム『ドラゴノーカ』Nintendo Switch版を発表した。PC(Steam)版とあわせて今冬に配信予定となっている。また本作は、PC版がDLSiteにて配信中だ。
続きを読む »
銃とフックのメトロイドヴァニア『Rusted Moss』正式発表。人類が滅びつつある世界で、少女がアクロバティックに乱れ撃ち - AUTOMATONPLAYISM は9月14日、横スクロールの探索型アクションゲーム『Rusted Moss』を発表した。日本語にも対応し、PC(Steam)向けに2023年2月の発売を予定している。
続きを読む »
ゲーム開発者らが「初めてゲームを制作する人への、もっとも大事なアドバイス」をSNS上に続々投稿。“ある意見”だけダントツで多い - AUTOMATONIndieCadeの公式Twitterアカウントは9月12日、「初めてゲームを制作する人への、もっとも大事なアドバイス」を、現役のゲーム開発者から募集。“ある意見”だけダントツで多い結果となったようだ。
続きを読む »
『クライシスコア-ファイナルファンタジーVII – リユニオン』限定版に付属する“エアリスの手紙”にファンはどよめく。他人が読んでいいのか - AUTOMATONスクウェア・エニックスは9月13日、『CRISIS CORE –FINAL FANTASY VII– REUNION(クライシスコア-ファイナルファンタジーVII – リユニオン)』(以下、CCFF7R)を12月13日に発売すると発表。さらに本日、本作の限定版に付属する商品が発表された。その中のとある物品が注目を集めているようだ。
続きを読む »