村田製の4―12月期は8.9%営業増益、AIサーバー向け・円安が寄与

BACT ニュース

村田製の4―12月期は8.9%営業増益、AIサーバー向け・円安が寄与
BIZCMPNYELC
  • 📰 🇯🇵
  • ⏱ Reading Time:
  • 29 sec. here
  • 39 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 144%
  • Publisher: 59%

村田製作所が3日発表した2024年4ー12月期の連結営業利益(国際会計基準)は、前年同期比8.9%増の2341億円だった。AI(人工知能)サーバー向けが業績を押し上げている。為替円安も寄与した。

2月3日 村田製作所が3日発表した2024年4ー12月期の連結営業利益(国際会計基準)は、前年同期比8.9%増の2341億円だった。写真は村田製作所のロゴで、2017年10月に千葉・幕張メッセで撮影(2025年 ロイター/Toru Hanai)が3日発表した2024年4ー12月期の連結営業利益(国際会計基準)は、前年同期比8.9%増の2341億円だった。AI(人工知能)サーバー向けが業績を押し上げている。為替円安も寄与した。

24年10ー12月期の連結営業利益は、前期比17.2%減の760億円だった。スマートフォンやゲーム機向けでコンデンサやリチウムイオン2次電池などが減少し、操業度の低下が利益を圧迫した。AIサーバーも10―12月期は需要がやや下がったが、中島規巨社長は会見で「一過性のもの。中長期的には大きな成長市場」と述べた。また「長期部品が多く、3カ月ごとでの判断は難しい。ピリオドを延ばして全体のトレンドを捉えるべき」とした。10―12月期の受注は4493億円で前期比増加した。 25年3月期の連結営業利益は3000億円(前年比39.2%増)の予想を据え置いた。IBESがまとめたアナリスト17人のコンセンサス予想の平均3176億円を下回った。中島社長は「AIサーバー向けは好調だが、バッテリーEVや中国のスマホ向けで力強さを感じられないため」と説明した。

トランプ米大統領がカナダ、メキシコ、中国に課した新たな関税の事業への影響について、中島社長は「直接サプライチェーンに大きな影響はない。米中摩擦を想定してサプライチェーンの複線化は十分に進めてきた」と述べた。ただ、一方で「これが電子機器の需要に影響を与えるなら、事業に間接的に影響が出てくる」としたほか、自動車の需要については注視していきたいと語った。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

🇯🇵 /  🏆 65. in JP

BIZ CMPNY ELC ELCO ELCO08 ELECOM ELEP INDG INDG08 INDS INDS08 JDOM JLN MACH MACH08 PUBL RES RESF TECH TECH08 TEEQ TEEQ08 TMT EASIA ASXPAC ASIA JP DEST:NOJPTCM DEST:NOJPTPM DEST:NOJPZTM ARTI FRX GEN POL SCI TRD TRF

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

総務省、2024年第2四半期の電気通信サービス契約数公表総務省、2024年第2四半期の電気通信サービス契約数公表総務省は2024年9月末の電気通信サービス契約数/シェアを公表しました。移動系通信契約数は前期比0.9%増で、携帯電話契約数は前期比0.9%増となりました。5G契約数は前期比4.2%増で、前年同期比27.0%増となっています。
続きを読む »

ついに、いすゞの小型トラック「エルフミオ」を公道で試乗することができた。軽量な排気量1.9リッターついに、いすゞの小型トラック「エルフミオ」を公道で試乗することができた。軽量な排気量1.9リッターついに、いすゞの小型トラック「エルフミオ」を公道で試乗することができた。軽量な排気量1.9リッター
続きを読む »

紅白歌合戦、瞬間最高視聴率は35.9%紅白歌合戦、瞬間最高視聴率は35.9%昨年の紅白歌合戦の毎分の視聴率が公開され、関東地区の瞬間最高視聴率は世帯平均35.9%を記録しました。歌手別では、大トリを務めたMI SIA(46)が35.1%とトップとなりました。
続きを読む »

PR TIMES カレッジVol.9 開催PR TIMES カレッジVol.9 開催広報PR担当者向け“学び”と“つながり”のコミュニティイベント「PR TIMES カレッジVol.9」を2025年2月18日(火)に全国5都市とオンラインで開催
続きを読む »

多くの日本人が正月太りを経験、食生活改善で解消に多くの日本人が正月太りを経験、食生活改善で解消に調査によると、過去に正月太り経験者33.9%が体重3キロ以上増加。94.5%が1キロ以上増量。休暇期間が長くなるほど太りやすいため、2024年年末年始の9連休を控えて正月太りに対する懸念も高まっている。
続きを読む »

管理職になって「健康損ねた」7割に マイナビ調べ管理職になって「健康損ねた」7割に マイナビ調べマイナビは9日、管理職を対象に実施した仕事の負担や満足度などについてのアンケート調査の結果を発表した。管理職になって「心身の健康が損なわれた」と答えた人が全体の68.9%に上った。業務負荷が大きくかかっていることを背景に挙げる声が多い。部下との接し方に悩みを抱えて健康への影響を感じる人も多かった。転職情報サイト「マイナビ転職」で管理職を対象に2024年9月にアンケートを実施。800人から回答を
続きを読む »



Render Time: 2025-02-19 04:30:46