映画『バービー』の全米興行収入が、公開から5日間で280億円を突破。全世界では700億円に達する勢いだ。 →映画『バービー』 全米興収280億円突破、世界で700億円超える勢い
グレタ・ガーウィグ監督の新作映画『バービー』の全米興行収入が、公開から5日間で2億ドル(約280億円)を突破し、女性監督作品のオープニング興収記録を塗り替えた。全世界では5億ドル(約700億円)を達成する勢いだ。
全米興収は『ジョン・ウィック:コンセクエンス』の1億8700万ドル(約260億円)を上回り、今年7番目のヒット作となった。ただし、4月に公開されこれまでに5億7400万ドル(約810億円)以上を売り上げている『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』にはまだ遠く及ばない。ボックスオフィス・モジョによれば、米国外での興収は1億9400万ドル(約273億円)を超え、全世界では初週で5億ドルに迫る勢いだという。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
AIで音声合成するオーディオブック、HOYAグループとGADGETから | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)通勤時間やジョギング、運転中など、スキマ時間を活用して読書ができるオーディオブック。両手を使わず、効率的に情報収集や勉強ができる手段として、近年、多忙なビジネスパーソンの間でも利用が広がっている。日本能率協会の調べでは、2021年度の国内オ...
続きを読む »
ロシア軍も反攻、ウクライナ北東部でM-55S戦車撃破 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)ロシア軍はウクライナ軍の反攻の妨害を試みている。ロシア軍はウクライナ北東部のロシア占領下にあるスバトベのすぐ西からクレミンナ郊外まで伸びる約64キロの前線に沿って多方面から攻撃を仕かけた。この結果について、米シンクタンクの戦争研究所はロシア...
続きを読む »
TikTok、米国で中国製品のEC事業開始へ SHEINやTEMUと競合 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)中国発の動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」が米国で近く、中国製品を販売する電子商取引(EC)事業を立ち上げることが明らかになった。米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が25日に報じた。米国でも急成長を遂げているTikT...
続きを読む »
牛の糞尿からロケット燃料。シン地産地消な宇宙開発とは | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)北海道スペースポートがある大樹町に拠点を構え小型ロケットの開発を進めるインターステラテクノロジズは、超小型人工衛星打上げロケット「ZERO」の燃料に、十勝地方の牛の糞尿をから製造する液化バイオメタン(LBM)を使うことを決定した。高性能、安...
続きを読む »
味の素が国内外のスタートアップと連携する「真の狙い」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)味の素は、2030年までに「10億人の健康寿命を延伸」と「環境負荷を50%削減」というアウトカムの創出を目指し、共創とイノベーションを推進している。同社の代表執行役副社長であり、Chief Innovation Officer (CIO)と...
続きを読む »