日産自動車の米国部門は9月27日に、コンバクトセダン『ヴァーサ』(Versa)を発売した。
日本でかつて『ティーダ・ラティオ』として販売されていたモデルの後継車だ。2024年モデルの販売価格は1万6130ドル(約240万円)。米国で現在販売されている新車の中で最も安い車種となっている。ヴァーサの売りは、安価な販売価格に縛られない安全装備の多さ。2024年モデルには、歩行者検知機能付き自動ブレーキ(Automatic Emergency Braking with Pedestrian Detection)、車線逸脱警報(Lane Departure Warning)、リア自動ブレーキ(Rear Automatic Braking)、ハイビームアシスト(High Beam Assist)を標準搭載している。
また、オプションで、後側方車両検知警報(Blind Spot Warning)、駐車スペースの出庫に便利なリアクロストラフィックアラート(Rear Cross Trafic Alert)、インテリジェントクルーズコントロール(Intelligent Cruise Control)を設定できる。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
日産『ヴァーサ』は米国最安値でコスパも最強[詳細画像] | レスポンス(Response.jp)日産自動車の米国部門は9月27日に、コンバクトセダン『ヴァーサ』(Versa)を発売した。
続きを読む »
日産 デイズ 改良新型を年内に発売…デザイン刷新、安全装備もさらに充実 | レスポンス(Response.jp)日産自動車は、軽ハイトワゴン『デイズ』をマイナーチェンジし、年内に発売する。価格は143万7700円から208万1000円。
続きを読む »
日産、軽自動車「デイズ」をマイナーチェンジして年内に発売 デザインを変更し安全性と使い勝手を向上日産自動車は9月29日、軽自動車「デイズ」をマイナーチェンジして、年内に発売すると発表した。価格は143万7700円~208万100円。
続きを読む »
日産『ヴァーサ』は米国最安値でコスパも最強[詳細画像] | レスポンス(Response.jp)日産自動車の米国部門は9月27日に、コンバクトセダン『ヴァーサ』(Versa)を発売した。
続きを読む »