愛媛県四国中央市議会の篠永誠司議長(58)が、50歳代の市職員と打ち合わせ中に机を蹴るなどしたとして、職員が市人事課にパワハラの認定を求めていることが、関係者への取材でわかっ…|BIGLOBEニュース
愛媛県四国中央 市議会 の篠永誠司議長(58)が、50歳代の市職員と打ち合わせ中に机を蹴るなどしたとして、職員が市人事課にパワハラの認定を求めていることが、関係者への取材でわかった。市は職員への聞き取りなどの調査を行う方針。(岩倉誠)
職員によると、市の政策に関する説明をするため、4月2日に議長室を訪問。職員は応接セットの机を挟んで篠永議長と向かい合ってソファに座った。説明中に「この件は廃案になったのでは」と話したところ、篠永議長は「何を言いよんぞ!」と激高し、机の端を右足で蹴ったという。 その勢いで机が動き、職員のすねにぶつかった。職員が「これは暴力、パワハラです。訴えますよ」と言うと、篠永議長は「訴えるなら訴えろ」などと繰り返し、隣室の市議会事務局にいた別の職員が止めに入った。その後、篠永議長は「机を蹴ったことは悪かった」「お前じゃけん、言うた」と釈明したという。古東圭介・市総務部長は「当該職員の『つらい思いをした』という言い分はしっかり聞き取り、市長に報告する」としている。「訴え」の場合、当事者双方や目撃者らから複数回の聞き取りを行う。弁護士、臨床心理士ら第三者と、市職員で構成する「ハラスメント対策委員会」を設置して審査し、ハラスメントが認定されれば処分の対象になる。
社会 職員 市議会 言葉 イライラ 釈明 ニュース 速報 記事
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
玄関を開けると「ゴキブリのシャワー」が降ってきた…父の遺体と5年間住み続けた「ゴミ屋敷の女性」の言い分(2024年8月17日)|BIGLOBEニュースゴミ屋敷にはどんな人が住んでいるのか。心理カウンセラーの植原亮太さんは「うつ病や心の病によって『セルフネグレクト』になり、片付けられなくなっているケースが少なくない」という。…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
【新婚さん】コロナ禍で自宅引き払った夫婦世界一周&結婚式「10回」全容明らかに 稲でお尻をパタパタも(2024年8月17日)|BIGLOBEニュースお笑い芸人・藤井隆、タレント・井上咲楽が司会を務める、ABCテレビ・テレビ朝日系『新婚さんいらっしゃい!』(毎週日曜後0:55)のあす18日放送回は、異文化結婚式を10回も挙…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
「単なる感想」「論理の飛躍」 大学教員が使う「辛口スタンプ」が話題 「需要しかない便利アイテム」とほしい人続出(2024年8月17日)|BIGLOBEニュース「根拠なき断定」「一文が長い」「単なる感想」など、シビアな言葉のスタンプが並んだ写真が投稿され、X(旧Twitter)で注目を集めています。学生の論文の添削に使うスタンプ「こ…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
山本由伸「1つ段階を進めている」故障後初めて打者相手に登板 151キロ計測し「感覚良く投球できた」(2024年8月17日)|BIGLOBEニュース右肩の腱板損傷で60日間の負傷者リスト(IL)に入っているドジャース・山本由伸投手(25)が16日(日本時間17日)、敵地カージナルス戦の試合前に実戦形式の投球練習(ライブB…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
「墓じまい」どう思いますか?(2024年8月17日)|BIGLOBEニュース[The論点]少子高齢化が進み、多くの人がお墓を巡る問題に直面しています。「終活」という言葉がすっかり浸透するなか、最近は墓石のある墓を撤去する「墓じまい」の動きも広がってい…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
「川」や「沼」がなくても安心できない…地名にあると水害の恐れがある「2つの動物の名前」【2024夏のイチオシ】(2024年8月17日)|BIGLOBEニュース2022年~23年にプレジデントオンラインで配信した人気記事から、この夏に読み直したい「2024夏のイチオシ」をお届けします――。(初公開日:2023年8月30日)水害が起こ…|BIGLOBEニュース
続きを読む »