市民は「一歩前進」と評価 育鵬社不採択に安堵 審議の非公開は「課題」 石垣・与那国の中学公民教科書

日本 ニュース ニュース

市民は「一歩前進」と評価 育鵬社不採択に安堵 審議の非公開は「課題」 石垣・与那国の中学公民教科書
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 ryukyushimpo
  • ⏱ Reading Time:
  • 17 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 68%

市民は「一歩前進」と評価 育鵬社不採択に安堵 審議の非公開は「課題」 石垣・与那国の中学公民教科書 - 琉球新報デジタル

【石垣】石垣市と与那国町の教育委員会が15日、教科用図書八重山採択地区協議会の答申通り、2025年度からの中学公民に、日本文教出版(日文)の教科書を採択した。これまで4度採択してきた保守色が強いと指摘される育鵬社版ではない決定に、市民からは「一歩前進」と評価する声がある一方、採択地区協議会の審議過程が依然非公開であることに対し「不透明さは課題だ」と指摘する声もある。

採択地区協議会事務局(石垣市教委学校教育課)は日文の選定理由について、各単元に記載されているQRコードから各種資料に展開しデジタルを活用して学べること、視覚的な見やすさ、文章のわかりやすさなどを挙げた。新型コロナ禍で全国的に導入された児童生徒1人に端末1台を整備する文科省のGIGAスクール構想を背景に、日文のデジタル面での適正を評価したという。採択地区協議会に審議過程が不透明だとして、公開を求める要請をしてきた「子どもと教科書を考える八重山地区住民の会」。宮良純一郎会長は育鵬社版の公民教科書が使われなくなることに「安堵(あんど)している」。10年余り学校現場で使用されてきていることについて「反省・総括が必要だ」と訴えた。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

ryukyushimpo /  🏆 13. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

萩原智子さん 競泳日本代表に対する意見に対する声に困惑「私のこの意見も誹謗中傷と言われてしまうのか」萩原智子さん 競泳日本代表に対する意見に対する声に困惑「私のこの意見も誹謗中傷と言われてしまうのか」萩原さんはこの日の昼に競泳の日本代表について「私が偉そうに言うことではないけど…」と前置きした上で「日本競泳チームは、次に向けて、収穫、反省、課題…分析してる… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

顔面に“赤アザ”を持つ男性 当事者同士の関わりで見えた“課題”「親が子どもの状態を理解していない、受け止めていない人が多い」(2024年7月22日)|BIGLOBEニュース顔面に“赤アザ”を持つ男性 当事者同士の関わりで見えた“課題”「親が子どもの状態を理解していない、受け止めていない人が多い」(2024年7月22日)|BIGLOBEニュース顔に単純性血管腫という“赤アザ”を持ち、1999年に、自身の苦悩とともに同じ疾患を持つ人の内面に迫った『顔面漂流記(現題:顔面バカ一代)』を刊行した石井政之さん。顔に“赤アザ…|BIGLOBEニュース
続きを読む »

顔面に“赤アザ”を持つ男性 当事者同士の関わりで見えた“課題”「親が子どもの状態を理解していない、受け止めていない人が多い」顔面に“赤アザ”を持つ男性 当事者同士の関わりで見えた“課題”「親が子どもの状態を理解していない、受け止めていない人が多い」顔に単純性血管腫という“赤アザ”を持ち、1999年に、自身の苦悩とともに同じ疾患を持つ人の内面に迫った『顔面漂流記(現題:顔面バカ一代)』を刊行した石井政之さん。顔に“赤アザ”を持つ当事者として公の…
続きを読む »

顔面に“赤アザ”を持つ男性 当事者同士の関わりで見えた“課題”「親が子どもの状態を理解していない、受け止めていない人が多い」顔面に“赤アザ”を持つ男性 当事者同士の関わりで見えた“課題”「親が子どもの状態を理解していない、受け止めていない人が多い」顔に単純性血管腫という“赤アザ”を持ち、1999年に、自身の苦悩とともに同じ疾患を持つ人の内面に迫った『顔面漂流記(現題:顔面バカ一代)』を刊行した石井政之さん。顔に“赤アザ”を持つ当事者として公の場に出た先駆け的存在として、同じ疾患を持つ人たちの集いの場を立ち上げる経験も。しかし、そこには想定外の“苦労”が待ち受けていたという。組織として続けていくことの難しさ、“赤アザ”で悩む当事者たちと向き合うことで生じた新たな課題について話を聞いた。
続きを読む »

【G大阪】中村仁郎が1年ぶり復帰で存在感 憧れの久保建英から「これからすごく楽しみ」と評価【G大阪】中村仁郎が1年ぶり復帰で存在感 憧れの久保建英から「これからすごく楽しみ」と評価<国際親善試合:Rソシエダード1−0G大阪>◇25日◇パナスタガンバ大阪MF中村仁郎(20)が、スペイン1部レアル・ソシエダードとの親善試合で復帰を果たした。昨年10月に左ひざ...
続きを読む »

萩原智子さん 競泳日本代表に対する意見に対する声に困惑「私のこの意見も誹謗中傷と言われてしまうのか」萩原智子さん 競泳日本代表に対する意見に対する声に困惑「私のこの意見も誹謗中傷と言われてしまうのか」萩原さんはこの日の昼に競泳の日本代表について「私が偉そうに言うことではないけど…」と前置きした上で「日本競泳チームは、次に向けて、収穫、反省、課題…分析してる… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-05 21:27:09