[J1第13節]川崎3−0札幌/5月11日/UvanceとどろきスタジアムbyFujitsu12試合を終えてリーグ戦ではわずか1勝。最下位に沈んでいた札幌は13節にアウェーで川崎と対戦し...
ただそのなかで、立ち上がり、前半20分くらいまでにあったチャンスを1点、2点、3点決めていれば、試合はまた違った展開になったのではないかと思いますが、逆に少ないチャンスをものにしたのが川崎であったと。我々札幌にないものがあったのが、今日の川崎だったと感じます」「リスクを負って攻めるなかで相手のカウンターを受けて4点目の失点をする、5点目の失点をするという展開になっても十分におかしくない展開でしたが、選手たちはしっかりコントロールしながら、リスクを負って攻撃するということもしながら、もちろんカウンターを受けて危険なシーンは作られましたが、崩れることなく、最後まで規律を持ちながら自分たちの狙いとする戦いを見せてくれたと思います。
もちろん(キム・)ゴンヒ選手だったり、他の選手も含めて後半も得点になってもおかしくないチャンスというのは何回か作れていたと思いますし、そういうなかでもちろん後半の入りの早い時間に1点取れていれば、試合ももう少し違う展開になったはずです。 川崎も選手を入れ替えてより我々の圧を受けながらもカウンターから得点を奪うことを狙っていたと思いますが、選手たちはよくそこを我慢しながらゲームを進めてくれましたし、しっかりと相手の攻撃、プレッシングをしながら相手のボールを奪って、自分たちが得点を奪いに行くというところはしっかり見せてくれていたんじゃないかと感じます」「今日3−0という結果で敗れましたが、私自身は選手たちもよく戦ってくれたと感じていますし、この敗れたという結果に対して、そして今最下位にいるという結果に対して、やはり監督である私にもちろん責任があると思っています」「本当によく戦ってくれた選手を褒めてあげたいと思いますし、結果に対する責任は常に監督にあり、その責任は私に向ければいいと思いますし、ただ、選手たちは自分たちのやっていること、プレーに自信を失ってほしくないです。しっかりと前を向いて次に向かっていくファイティングポーズを取ってほしいなと思います。もう一度言いますが、結果、今の状況にあるのは監督の責任。監督とは常に結果に対して責任があるものだと思います」【記事】「選手はどうサボりながら勝つかを考えちゃう」内田篤人が“夏の
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
退場を受けて初めての途中出場となったFC東京のベテランGK児玉剛「新しい経験ができるなと思って」[5.11 J1第13節 FC東京 3-3 柏 味スタ] 3-1と2点リードして最初の45分を終えようとしていたFC東京に、思わぬ危機が訪れたのは前半アディショナルタイム2分のことだった。最終ラインでボールをまわしていたところ...
続きを読む »
【札幌】完封負けで2連敗、最下位脱出ならず ペトロビッチ監督「監督である私に責任がある」<明治安田J1:川崎F3−0札幌>◇第13節◇11日◇U等々力北海道コンサドーレ札幌はアウェーで川崎フロンターレに0−3の完封負けで2連敗を喫した。前半40分、ゴール枠内を捉えたMF...
続きを読む »
【川崎F】不屈のライオン魂 FWゴミスが来日初得点&ハット「謙虚に日本文化を学んできた」<明治安田J1:川崎F3−0札幌>◇第13節◇11日◇等々力川崎フロンターレは、昨夏加入した元フランス代表FWバフェティンビ・ゴミス(38)の来日初ゴールを含むハットトリックで...
続きを読む »
準備を怠らなかったからこそ掴んだベンチ入り。早坂勇希の姿に見た川崎GKとしての矜持と心温まるシーン[J1第11節]川崎3−1浦和/5月3日/UvanceとどろきスタジアムbyFujitsuトレーニングでの姿を知っているからこそグッとくるものがあった。J1の11節、川崎がホームで浦和...
続きを読む »
さすがだった“勝負師・鬼木達”の勘と流れを読む目。川崎6試合ぶり勝利の大きな意味[J1第11節]川崎3−1浦和/5月3日/UvanceとどろきスタジアムbyFujitsu「良かった。本当に勝てて良かった」安堵したようにそう語ってくれた。試合後に鬼木達監督の満面...
続きを読む »
川崎がホーム初勝利で連敗を3でストップ、鬼木監督「ここからがスタート」 サッカーJ1リーグ川崎3-0FC東京(J1第5節=30日)
続きを読む »