日本陸連は10日、パリ五輪女子マラソン代表で日本記録を持つ前田穂南(28)=天満屋=が右大腿骨疲労骨折のため、最終日11日に予定されていたレースを欠場すると発表...
日本陸連は10日、パリ五輪女子マラソン代表で日本記録を持つ前田穂南(28)=天満屋=が右大腿骨疲労骨折のため、最終日11日に予定されていたレースを欠場すると発表した。2日に補欠を解除していたため、選手の入れ替えはない。
日本陸連によると、前田は2大会連続の五輪出場に向けた7月31日の練習で右大腿部の付け根付近に張りを感じたという。強い痛みではなかったため調整を続け、8月6、7日の検査でも大きな異常は見つからなかったが症状が改善されず、9日に受けたMRI検査で疲労骨折と診断された。話し合いの結果、今後の選手生命にも関わるとして欠場を決めた。 男子マラソンの補欠に選出され、今月1日に補欠登録を解除された川内優輝(37)=あいおいニッセイ同和損保=はこの日、X(旧ツイッター)を更新。「元補欠としては今回のニュースを見て、マラソンの補欠という制度について色々と思うところはあります。しかし、陸連のリリースで、発表しなくてもよい日付や経過をしっかりと発表したことは誠実な対応だと思います」とつづった。
■川内 優輝(かわうち・ゆうき) 1987(昭和62)年3月5日生まれ。東京都出身。埼玉・春日部東高から学習院大に進学し、関東学連選抜の一員として箱根駅伝に2度出場。埼玉県庁に入庁後、2010年の東京マラソン4位で「公務員ランナー」として話題になる。11、13、17、19年と世界選手権に4度出場。14年仁川アジア大会銅メダル。19年3月末に埼玉県庁を退職し、プロランナーに転向した。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
FRBパウエル議長のトラウマ、ドル相場大変動を誘発2021年に今回のインフレが顕在化した当時、米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は「一過性」と断言した。痛恨の判断ミスを認めたのが、21年11月。しかし、インフレ対策としての利上げを決断したのは22年3月。この空白の5カ月の間に、インフレマグマは市場の底流で沸々と蓄積していた。後手に回った焦りからか、0.75%刻みの利上げを連発するという荒療治もやってのけた。しかし、金融政策の効果が出るには
続きを読む »
川内優輝、自身への誹謗中傷告白「定期的に『税金泥棒』『公務員やめろ』」 国への要望も「虚偽の誹謗中傷は強く取り締まって」男子マラソンの川内優輝(あいおいニッセイ同和損保)が2日、自身に対する過去の誹謗中傷について告白した。 川内は、パリ五輪で相次いでいる選手らへの誹謗中傷について、盛山正仁文部科学相が2日の記者会見で言及したというネットニュースへコメントを投...
続きを読む »
川内優輝「『ち・が・う・だ・ろー』と思ったことは沢山あります」男子マラソンの川内優輝(37)=あいおいニッセイ同和損保=が12日、X(旧ツイッター)を更新。池井戸潤の「俺たちの箱根駅伝」を読了したことを報告した。明誠学院大...
続きを読む »
最近5ナンバータイプのミドルクラスミニバンがどんどん減ってきている。ノアやヴォクシーにステップワゴンと指先で数える程しか残ってないし、個性と言える要素も少なく大分似たり寄ったりなクルマが多い。しかし、今から20年前は各社個性派ぞろいのミドルクラスミニバンが群雄割拠していたのだ。最近5ナンバータイプのミドルクラスミニバンがどんどん減ってきている。ノアやヴォクシーにステップワゴンと指先で数える程しか残ってないし、個性と言える要素も少なく大分似たり寄ったりなクルマが多い。しかし、今から20年前は各社個性派ぞろいのミドルクラスミニバンが群雄割拠していたのだ。
続きを読む »
野口健氏 K2で滑落の平出和也さんと中島健郎さんの救助打ち切りに「仕方がない…しかし、残念だ」アルピニストの野口健氏(50)が31日、自身のSNSを更新。パキスタンにある世界第2の高峰K2(8611メートル)で滑落し、安否不明となっている、山岳カメラマンでクライマーの...
続きを読む »
野口健氏 K2で滑落の平出和也さんと中島健郎さんの救助打ち切りに「仕方がない…しかし、残念だ」救助が難航していることに、30日には「山で仲間たちが遭難する度に感じるのはその人数分だけ老いていくような疲れ。悲しみ以上に虚脱感に襲われます」と、喪失感を記し… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »