宮古島の新グルメスポット「宮古横丁」4月20日(土)グランドオープン。個性豊かな7つの店舗が“宮古島の美味しい食文化”を発信。19日にはメディア関係者向け説明会も開催。 株式会社アートアベニューのプレスリリース
沖縄県宮古島市で飲食事業やフリーペーパー事業を展開する株式会社アートアベニュー(東京都新宿区/代表取締役 藤澤雅義)は、最大200名収容・全7店舗の飲食施設「宮古横丁」を、宮古島市平良西里にて2024年4月20日より開業いたします。
近年、宮古島市を訪れる観光客数は増加の一途をたどっています。一時はコロナ禍に伴い数字を落としたものの、国外からのクルーズ船の寄港再開や、東京-宮古島の直行便の増便などもあり、2022年度の入域観光客数は73万人超、2023年度は11か月間で85万人超と急回復中。2024年度はコロナ禍前と同じ100万人水準に戻ることが予想されています。 しかし、観光客が島に押し寄せる一方で、宮古島は観光コンテンツの不足という課題を抱えています。例えば、東洋一の美しさと謳われる「海」も、雨が降ってしまえば楽しむことができず、マリンアクティビティの中止によって観光客が行先に困ってしまうケースは珍しくありません。最大200名を収容できる当施設は、雨天時も安心の屋内型。各店舗が腕によりをかけて作った料理には、宮古牛や島野菜など宮古島の食材がふんだんに使われています。宮古島料理や沖縄料理を存分に楽しめることはもちろん、琉球ガラスの照明に明るく照らされた店内は、にぎやかで、きらびやかで、五感の全てで「沖縄・宮古島」を堪能することが可能です。
また、入居する店舗は全店が“予約不可”で運営されます。気軽にふらりと立ち寄って、7つの“宮古島の美味しい文化”を“はしご”できる「横丁」スタイルの当施設は、夕食難民問題の解消に貢献するとともに、観光の方だけでなく地域の方にも、新しい宮古島の味・魅力・食文化を発見できるワクワク感を提供します。・一般社団法人宮古島観光協会 会長 吉井 良介...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
マリークヮントのコラボアフタヌーンティー、名古屋に限定登場 花咲く庭園パーティをイメージコートヤード・バイ・マリオット名古屋では、コスメ・ファッションブランド「マリークヮント」とコラボレーションしたアフタヌーンティー「イングリッシュガーデンパーティー」を、2024年6月1日(土)~8月31日(土)まで提供する。
続きを読む »
「モモコのOH!ソレ!み~よ!」記念すべき第1000回に明石家さんま登場(コメントあり)ハイヒール・モモコの冠番組「モモコのOH!ソレ!み~よ!」(関西テレビ)の1000回を記念し、3月30日(土)と4月13日(土)放送回に明石家さんまがゲスト出演する。
続きを読む »
「ローソン・ユナイテッドシネマ STYLE-S みなとみらい」2024年4月26日(金)グランドオープン!音響体感システム【FLEXOUND Augmented Audio™】を全席に導入!「ローソン・ユナイテッドシネマ STYLE-S みなとみらい」2024年4月26日(金)グランドオープン!音響体感システム【FLEXOUND Augmented Audio™】を全席に導入! 株式会社ローソンエンタテインメントのプレスリリース
続きを読む »
「湯布珈琲 YUFU COFFEE 」由布市・湯の坪街道に3 月1 5 日(金)グランドオープン株式会社Will国内外問わず様々な旅行客が集う湯布院に、珈琲回廊プロデュースのロースタリー& カフェ|img alt='' src='https://p…
続きを読む »
2024年3月21日(木)、六本木ヒルズアリーナにて「フォーミュラE 東京大会」(3月30日(土)2024年3月21日(木)、六本木ヒルズアリーナにて「フォーミュラE 東京大会」(3月30日(土)
続きを読む »
1980年代から活躍するアーティストから80年代生まれのアーティストまで7組のアーティストがクロスオーバーする展覧会「NEU TRIBALISM」を4月5日(金)から4月20日(土)まで開催プレスリリース 1980年代から活躍するアーティストから80年代生まれのアーティストまで7組のアーティストがクロスオーバーする展覧会「NEU TRIBALISM」を4月5日(金)から4月20日(土)まで開催
続きを読む »