Shinji Kitamura[東京 13日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤からドル高/円安の147円半ばで取引されている。日経平均が再び1000円超の上昇と...
[東京 13日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤からドル高/円安の147円半ばで取引されている。日経平均が再び1000円超の上昇となったことなどから、投資家のリスク選好姿勢が高まるとの見方が広がり、円がじり安となった。
連休明けのドルは、朝方の146円後半から午後には一時147円後半へじり高となった。12日海外市場でつけた1週間ぶり高値の148円前半には届かなかったが、円やスイスフランが売られる一方、豪ドルなどが買われるリスクオンムードの動きが進んだ。 円が売られた一因として、投機筋の買い戻しがほぼ一巡したことを挙げる声もあった。米商品先物取引委員会(CFTC)がまとめた8月6日時点のIMM通貨先物非商業部門の取組状況で、投機筋の円売りポジションは1万枚強と、2021年3月以来約3年半ぶり水準まで減少した。 投機の円売りは7月2日時点で18万枚超と過去最大級まで膨らんでいたため、この1カ月で円売りポジションは、ピーク時から9割超減少したことになる。「今後の円売り解消ペースはこれまでより緩やかとなるだろうが、まだ解消圧力が残っている以上、急に円高へ振れる可能性もまだある」(外銀アナリスト)との声が聞かれた。米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は12日、早ければ今週にもイランやその代理勢力による中東での重大な攻撃が予想されていることを明らかにした。米国のジェフ・フレーク駐トルコ大使によると、米国は緊張緩和に向けたイランへの働きかけを、トルコなどに求めているという。午前9時現在 147.02/147.03 1.0936/1.0937 160.78/160.80
ニューズウィーク Newsweek Newsweek Japan ニュース News 国際 ワールド 世界 経済
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
午後3時のドルは147円挟んで売買交錯、市場心理まだ安定せずShinji Kitamura[東京 9日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤から小幅ドル安/円高の147円前半で取引されている。序盤は米国株高で市場心理が好転し...
続きを読む »
午後3時のドルは147円台へ急上昇、日銀副総裁発言で円安午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤からドル高/円安の147円台で取引されている。日銀の内田真一副総裁の発言がハト派的だったとの受け止めから、円が大きく売られた。
続きを読む »
午後3時のドルは147円台へ急上昇、日銀副総裁発言で円安Shinji Kitamura[東京 7日 ロイター] -ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円午後3時現在 146.99...
続きを読む »
アングル:リスクオフ加速、LTCM危機以来の円急騰 混乱収束見通せずShinji Kitamura[東京 5日 ロイター] - 外為市場では世界的な株安と連鎖して円相場が急伸している。日銀の金融政策正常化に加えて、米景気の急速な後退懸念が強まったことで、この2...
続きを読む »
午後3時のドルは149円後半へ切り返す、一時4カ月半ぶり安値Shinji Kitamura[東京 1日 ロイター] -午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤から小幅安の149円後半で取引されている。タカ派的と受け止められた日銀会合後の流れを引き継ぎ、...
続きを読む »
午後3時のドルは152円後半、日銀利上げで乱高下Shinji Kitamura[東京 31日 ロイター] -午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤と変わらずの152円後半で取引されている。日銀がきょうの金融政策決定会合で利上げを決定したこ...
続きを読む »