加茂新|チューニングカーライターチューニング雑誌を編集長含め丸15年製作して独立。その間、乗り継いたチューニングカーは、AE86(現在所有)/180SX/S15/SCP10/86前期/86後期/GR86(現在所有)/ZC33S(現在所有)。自分のカラダやフィーリング、使う用途に合わせてチューニングすることで、もっと乗りやすく楽しくなるカーライフの世界を紹介。
ボディ剛性は高ければ高いほど良いわけではない。気持ちよくコーナリングするためにボディ全体がある程度品なるように設計されている。そこで例えばフロントまわりだけとか、リアまわりだけの剛性を高めてしまうと、クルマのボディ全体が綺麗に歪んで曲がらなくなってしまい、気持ち良いコーナリングができなくなってしまう。
そのためボディ剛性アップをさせるのであれば、前後をバランスよくアップさせるなど、ある程度の配慮が必要になる。この辺はプロショップやボディ剛性アップパーツをリリースしているメーカーなどがデータを持っているので、どんな順番で装着すればいいかなど、プロに相談の上で行うようにしたい。 サブフレームの締結剛性をアップさせるパーツについては、それほどボディ剛性バランスなどが変わるわけではないので心配は要らない。しかし、サブフレームとボディの間はゴムブッシュが入っていて、それによって振動や異音などが吸収されている。 そこにカラーを入れてリジット化したり、そのブッシュを固いものにすると、確実に振動や異音は増え、快適性は落ちていく。エンジンマウントを強化したような不快感はないが、それでも車種によってはかなり振動や音が増えてしまうこともあるので、その辺はリジット化するのか、強化ブッシュにするのかなど狙いとデメリットを考えて装着してもらいたい。
鉄道 船舶 航空 宇宙 エンタメ スクープ リペア・メンテナンス カーオーディオ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
新NISA、これから株を買うなら事前にチェックしたい4つの材料【初心者必見】8月上旬の大きな株価下落は、多くの初心者にとって大きな試練となったかもしれないが、こういうときこそ、投資の基本に立ち返ったほうがいい。これからの投資判断のために...
続きを読む »
アクセルレスポンスが劇的向上! スポーツ触媒で体感できる驚きの走りとは?~カスタムHOW TO~加茂新|チューニングカーライターチューニング雑誌を編集長含め丸15年製作して独立。その間、乗り継いたチューニングカーは、AE86(現在所有)/180SX/S15/SCP10/86前期/86後期/GR86(現在所有)/ZC33S(現在所有)。自分のカラダやフィーリング、使う用途に合わせてチューニングすることで、もっと乗りやすく楽しくなるカーライフの世界を紹介。
続きを読む »
ホイールからシートまで! クルマを10kg以上軽くする軽量化テクニック~カスタムHOW TO~軽量化はもっとも効果的なチューニング。クルマが軽くなれば加速が良くなり、ブレーキも効くようになる。コーナリングの限界も高まる。そして、燃費も良くなる。
続きを読む »
ホイールからシートまで! クルマを10kg以上軽くする軽量化テクニック~カスタムHOW TO~加茂新|チューニングカーライターチューニング雑誌を編集長含め丸15年製作して独立。その間、乗り継いたチューニングカーは、AE86(現在所有)/180SX/S15/SCP10/86前期/86後期/GR86(現在所有)/ZC33S(現在所有)。自分のカラダやフィーリング、使う用途に合わせてチューニングすることで、もっと乗りやすく楽しくなるカーライフの世界を紹介。
続きを読む »
アクセルレスポンスが劇的向上! スポーツ触媒で体感できる驚きの走りとは?~カスタムHOW TO~排気系チューンの代表格といえばマフラー交換。排気音と小さくするためにサイレンサーの内部で何度も折り返したり、小さな通すことでしている。それによって音は小さくなるが排気抵抗になり、エンジンパワーのダウンにつながっている。
続きを読む »
知らないと損する! パフォーマンスが向上する驚くべき簡単メンテナンス~カスタムHOW TO~加茂新|チューニングカーライターチューニング雑誌を編集長含め丸15年製作して独立。その間、乗り継いたチューニングカーは、AE86(現在所有)/180SX/S15/SCP10/86前期/86後期/GR86(現在所有)/ZC33S(現在所有)。自分のカラダやフィーリング、使う用途に合わせてチューニングすることで、もっと乗りやすく楽しくなるカーライフの世界を紹介。
続きを読む »