全国に波及?認知症神戸モデルの「増税」がおかしなワケ

日本 ニュース ニュース

全国に波及?認知症神戸モデルの「増税」がおかしなワケ
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 sakisiru
  • ⏱ Reading Time:
  • 1 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 4%
  • Publisher: 63%

筆者は大阪減税会に所属しており、市議会議員を勉強会に招いて地方税の減税を推進するよう活動している。その活動の中で地方独自のおかしな税金が存在することを認識した。森林環境税が地方独自の増税から始まり、後に全国に広まったこと

森林環境税が地方独自の増税から始まり、後に全国に広まったことを考えると地方独自の増税を知ることは、今後の増税の広がりに対抗することに寄与すると考え、このレポートを寄稿する。今回は兵庫県神戸市で独自に実施している認知症対策「神戸モデル」に紐づいた市民税増税(以下、神戸モデル増税)についてレポートする。神戸モデル増税とは、市民税に1人当たり400円上乗せし、認知症対策である「認知症神戸モデル」政策の財源とするための増税である。つまり、神戸市民は他の自治体より高い市民税を納めていることとなっている。市民税の課税対象者は70万人超いるため、概ね合計3億円の増税となっている。認知症神戸モデル政策の年度予算は毎年3億円程度となっており、その政策内容は①診断助成制度、②事故救済制度の2本建てとなっている。ホームページ等から得られる情報をもとに各制度について概要を説明する。事業費を見ていく。診断にかかった助成金額、受診者数は、1段階目:6620円/人で19,887人が受診、2段階目:7500円/人で3,921人が受診となっており、合計は1.6億円程度である。経費等その他を込みで合計1.

森林環境税が地方独自の増税から始まり、後に全国に広まったことを考えると地方独自の増税を知ることは、今後の増税の広がりに対抗することに寄与すると考え、このレポートを寄稿する。今回は兵庫県神戸市で独自に実施している認知症対策「神戸モデル」に紐づいた市民税増税(以下、神戸モデル増税)についてレポートする。神戸モデル増税とは、市民税に1人当たり400円上乗せし、認知症対策である「認知症神戸モデル」政策の財源とするための増税である。つまり、神戸市民は他の自治体より高い市民税を納めていることとなっている。市民税の課税対象者は70万人超いるため、概ね合計3億円の増税となっている。認知症神戸モデル政策の年度予算は毎年3億円程度となっており、その政策内容は①診断助成制度、②事故救済制度の2本建てとなっている。ホームページ等から得られる情報をもとに各制度について概要を説明する。事業費を見ていく。診断にかかった助成金額、受診者数は、1段階目:6620円/人で19,887人が受診、2段階目:7500円/人で3,921人が受診となっており、合計は1.6億円程度である。経費等その他を込みで合計1.7億円程度が事業費としてかかっており、診断助成制度の事業費のほとんどは診断を行なった医療機関に流れている。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

sakisiru /  🏆 33. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「詐欺ですよ!」岸田政権の扶養控除縮小検討に“増税”批判殺到 負担増す家庭も(女性自身)「詐欺ですよ!」岸田政権の扶養控除縮小検討に“増税”批判殺到 負担増す家庭も(女性自身)政府・与党が児童手当の支給を高校生まで拡充する代わりに、高校生の扶養控除を縮小する方針で検討に入ったという。この”異次元の少子化対策”にネット上では怒りと嘆きが噴出している。 現行制度では、扶養す
続きを読む »

岸田首相は「気にし屋総理」立民・長妻昭氏が命名「いろんなことを気にしすぎる」減税方針も?岸田首相は「気にし屋総理」立民・長妻昭氏が命名「いろんなことを気にしすぎる」減税方針も?立憲民主党の長妻昭政調会長は2日夜のBSフジ「プライムニュース」に出演し、岸田文雄首相に対し「気にし屋総理」というニックネームを進呈した。長妻氏は「増税(メガ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »

岸田首相「増税メガネ」はやっぱり気になる?「気にするあまり減税に走った」との指摘も岸田首相「増税メガネ」はやっぱり気になる?「気にするあまり減税に走った」との指摘も岸田文雄首相は27日の衆院予算委員会で、SNS上などで「増税メガネ」と呼ばれていることについて言及した。立憲民主党の長妻昭政調会長に「1度聞きたかった。『増税… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »

「減税」めぐり国会論戦スタート 「増税」「遅い」ヤジ飛び交う 消費税減税求める声も(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))「減税」めぐり国会論戦スタート 「増税」「遅い」ヤジ飛び交う 消費税減税求める声も(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))改造後の岸田新内閣が迎えた、初めての国会論戦。 24日から、各党による代表質問が始まった。 立憲民主党・泉代表「減税の言葉をもてあそび、何をしたいのか見えない総理。総理、経済対策の策定を指示した
続きを読む »

増税?減税?どっち…岸田首相の「ちぐはぐ」に批判 補選苦戦で足元も厳しく…増税?減税?どっち…岸田首相の「ちぐはぐ」に批判 補選苦戦で足元も厳しく…岸田文雄首相は23日の所信表明演説で、当面は経済最優先で政権を運営していく考えを強調し、成長型経済への変革に向け、税収増を国民に「還元」すると表明した。その柱…
続きを読む »



Render Time: 2025-04-03 21:59:32