パリ・パラリンピックバドミントン車いす女子ダブルス決勝(1日、ポルトドラシャペル・アリーナ)山崎悠麻(36)里見紗李奈(26)=銀メダル金メダルを獲得した東京パラリ...
パラリンピック連覇に向けた最後の壁は、やはり劉禹彤(りゅううとう)、尹夢璐(いんむろ)組(中国)との決勝だった。ずっと世界トップを争い続けてきた相手で、同じ顔合わせだった東京大会は勝利したものの、その後は国際大会でなかなか勝てなかった。
特に、障害が比較的軽い劉への苦手意識が強くなり、尹を狙うことでおのずと攻撃の幅が狭まっていた。昨秋のアジアパラ大会もストレート負けで、試合後は里見が悔し涙を流した。パリ大会に入っても差が埋まらず、予選で一度は敗れた。10歳の年齢差がある2人は、ともに交通事故で脊髄(せきずい)を損傷し、両脚に障害が残って車いす生活になった。先輩として実績を重ねていた山崎に続き、里見が新星として台頭した。2人で挑む最後の大舞台は、出だしから4ポイント連取されたが、最大51回(69秒)続いたラリーの応酬に真正面から受けて立った。粘りの姿勢を最後まで貫いたが、最後はやはり相手が一枚上手だった。相手にマッチポイントを握られ、迎えた最後のプレーだった。懸命にシャトルを追う里見が前に誘い出されたところを、山崎がコート後方に回り込んで何とかしのいだ。「悔しい」と口をそろえながらも、予選に比べて点差が縮まり「できることはやった」(山崎)と潔かった。メダルの色は変わったが、最後まで互いを信じてコートで戦い抜いた時間は、決して色あせない。【パリ川村咲平】
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【パリ・パラリンピック第5日】車いすラグビー初の決勝進出 バドミントン・梶原、里美は連覇王手バドミントンの女子ダブルス(車いすWH1-2)決勝が行われ、21年東京大会優勝の里見紗李奈(26=NTT都市開発)、山崎悠麻(36=同)組は同準優勝のリュウ・ウトウ(20)… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
バドミントン里見&山崎ペアが銀メダル、中国ペアに敗れ女子ダブルス2連覇ならず【パリパラリンピック】■パリパラリンピック バドミントン女子ダブルス(WH1-2)決勝(日本時間2日、ポルト・ド・ラ・シャペル・アリーナ)里見紗李奈(26、NTT都市開発)&山崎悠麻(36、NTT都市開発)ペアが、中国ペアに0‐2(17‐21…
続きを読む »
【バドミントン】「シダマツ」志田千陽「恩返しの」銅、世界目指すきっかけとなった恩師の教え<パリオリンピック(五輪):バドミントン>◇3日◇女子ダブルス3位決定戦◇ポルトドラシャペル・アリーナ【パリ3日=藤塚大輔】バドミントン女子ダブルスで世界ランク4位の...
続きを読む »
【バドミントン】志田千陽&松山奈未、銅を導いたコミュニケーション 本音の話し合いが転機に<パリオリンピック(五輪):バドミントン>◇3日◇女子ダブルス3位決定戦◇ポルトドラシャペル・アリーナ【パリ3日=藤塚大輔】バドミントン女子ダブルスで世界ランク4位の...
続きを読む »
【バドミントン】LINEで告げた「苦しい」ワタガシペア連続銅への転機「互いに弱みをみせる」<パリオリンピック(五輪):バドミントン>◇2日◇混合ダブルス3位決定戦◇ポルトドラシャペル・アリーナ【パリ3日=藤塚大輔、阿部健吾】バドミントン混合ダブルスで世界ラ...
続きを読む »
バドミントン 山口茜が4強逃す「思い切ってやれたと…」と涙で声詰まらせ 世界1位相手に惜敗 3大会連続の8強でメダルに手が届かず「パリ五輪・バドミントン女子シングルス・準々決勝」(3日、ポルトドラシャペル・アリーナ) 世界ランキング6位の山口茜(再春館製薬所)は同1位の安洗塋(韓国)に1-2で敗れ、自身初の4強進出を逃した。
続きを読む »