三連休は全国的に本降りの雨 大雨も 秋の長雨シーズン突入で猛暑ようやく落ち着く(気象予報士 中川 裕美子 2024年09月18日)

天気 ニュース

三連休は全国的に本降りの雨 大雨も 秋の長雨シーズン突入で猛暑ようやく落ち着く(気象予報士 中川 裕美子 2024年09月18日)
天気予報台風地震
  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 28 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 32%
  • Publisher: 51%

20日(金)にかけては晴れる所が多いですが、21日(土)からの三連休は秋雨前線が南下し、全国的に本降りの雨に。雨脚が強まる所もあり、前線の活動次第では警報級の大雨となるおそれも。雨が降るため、猛烈な暑さはようやく落ち着くでしょう。連休明け以降もすっきりしない天気の続く所が多くなりそうです。

明日19日も北海道や東北北部はおおむね晴れる見込みです。東北南部や北陸は前線の影響で雨が降るでしょう。関東から九州南部は晴れますが、午後はにわか雨や雷雨にご注意を。九州南部と沖縄は台風14号の影響が残り、雨や雷雨の所があり、引き続き強風や高波に注意、警戒が必要です。

20日は前線の南下に伴い、日本海側から雨の範囲が広がるでしょう。21日から22日にかけても広く本降りの雨で、雨脚の強まる所もありそうです。23日はいったん雨のやむ所もありますが、前線が再び北上するため、24日と25日も雨雲のかかりやすい状態が続くでしょう。なお、前線の活動次第では警報級の大雨のとなるおそれがありますので、最新の気象情報をご確認ください。 9月とは思えない暑さが続いていますが、21日から猛暑日地点は激減します。最高気温は関東から九州でも30℃に届くかどうかで、猛烈な残暑はようやく落ち着くでしょう。23日頃からは熱帯夜からも解放される所が多く、朝晩は涼しさを感じられる所もありそうです。26日以降も本州付近には湿った空気が流れ込みやすいでしょう。北海道は28日にかけて晴れますが、東北から東海は曇りや雨のすっきりしない天気が続きそうです。近畿から九州も晴天はあまり長く続かず、度々傘が必要になるでしょう。

関東から九州では、日差しが届くと気温は30℃を超えますが、9月前半のような猛烈な暑さはない見込みです。ただ、湿度が高く、ムシムシするでしょう。最低気温は20℃を下回る日もあり、長袖の羽織るものを用意して、時間や場所によって調節するとよさそうです。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

tenkijp /  🏆 133. in JP

天気予報 台風 地震 豪雨 Tenki.Jp

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

来週にかけても厳しい残暑 西日本を中心に猛暑日に 台風シーズンも続く 動向注意(気象予報士 中川 裕美子 2024年09月07日)来週にかけても厳しい残暑 西日本を中心に猛暑日に 台風シーズンも続く 動向注意(気象予報士 中川 裕美子 2024年09月07日)今日7日(土)は名古屋で2週間ぶりに猛暑日となるなど、関東から九州で厳しい残暑に。気温の高い状態はこの先1か月程度、続くでしょう。特に来週にかけては西日本を中心に猛暑日となる所があり、熱中症対策が欠かせません。また、9月は台風シーズンです。南の海上は台風や熱帯低気圧が発生しやすい状態で、今後の動向に注意が必要です。
続きを読む »

関東 記録的大雨 八王子や小田原は一日で300ミリ超 明日も雨続く 川から離れて(気象予報士 中川 裕美子 2024年08月30日)関東 記録的大雨 八王子や小田原は一日で300ミリ超 明日も雨続く 川から離れて(気象予報士 中川 裕美子 2024年08月30日)台風10号から離れた関東地方も記録的な大雨になっています。八王子(東京都)や小田原(神奈川県)では24時間雨量が300ミリを超えました。各地で川の水位が上昇しており、浸水や冠水している場所が複数あります。増水した川には近づかないでください。雨の降りやすい状態は今日だけでなく、明日も続きます。
続きを読む »

台風10号は近畿を東進へ 東海で線状降水帯発生のおそれ 関東も激しい雨 災害警戒(気象予報士 中川 裕美子 2024年08月31日)台風10号は近畿を東進へ 東海で線状降水帯発生のおそれ 関東も激しい雨 災害警戒(気象予報士 中川 裕美子 2024年08月31日)今日31日(土)、台風10号は近畿地方を東進する見込み。近畿は昼頃にかけて滝のような雨も。東海では断続的に非常に激しい雨が降り、記録的な大雨となるおそれ。午前中は線状降水帯が発生して災害発生の危険度が急激に高まる可能性も。関東も激しい雨が降るでしょう。東海や関東では、これまでにすでに記録的な大雨となっている所があり、土砂災害や低い土地の浸水、河川の氾濫などに厳重な警戒が必要です。
続きを読む »

残暑厳しくすでに35℃超も 大阪や名古屋は久しぶりに猛暑日か 暑さ対策しっかりと(気象予報士 中川 裕美子 2024年09月07日)残暑厳しくすでに35℃超も 大阪や名古屋は久しぶりに猛暑日か 暑さ対策しっかりと(気象予報士 中川 裕美子 2024年09月07日)今日7日(土)も、関東から九州は午前中から気温がグングン上がっている所が多く、島根県の津和野、福岡県の太宰府、千葉県の牛久(市原市)では、すでに35℃以上となっています。最高気温は昨日と同じくらいか高くなる所が多く、大阪は8日ぶりに、名古屋では2週間ぶりに猛暑日となる可能性があります。関東から九州では昨日より猛暑日地点が増えますので、熱中症対策を万全にしてお過ごしください。
続きを読む »

気温の上昇ハイペース 午前10時過ぎに35℃超も 日本海側を中心に猛暑日続出か(気象予報士 中川 裕美子 2024年09月10日)気温の上昇ハイペース 午前10時過ぎに35℃超も 日本海側を中心に猛暑日続出か(気象予報士 中川 裕美子 2024年09月10日)今日10日(火)は、日本海側を中心にハイペースで気温が上昇しています。新潟県の高田(上越市)では午前10時過ぎに35℃を超えました。昼過ぎにかけてさらに気温が上がって、体温並みの猛烈な暑さとなる所もあるでしょう。真夏と同様、熱中症対策を万全にしてお過ごしください。
続きを読む »

厳しすぎる残暑 まだまだ続く 11日は関東で猛暑日が増加 真夏と同じ熱中症対策を(気象予報士 中川 裕美子 2024年09月10日)厳しすぎる残暑 まだまだ続く 11日は関東で猛暑日が増加 真夏と同じ熱中症対策を(気象予報士 中川 裕美子 2024年09月10日)今日10日(火)は北陸から九州で猛暑日が続出し、9月1位の高温記録を更新した所も。明日11日(水)も厳しすぎる残暑が続き、関東は今日より猛暑日地点が増えるでしょう。9月だからと油断せず、真夏と同じように熱中症対策を万全にしてお過ごしください。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 04:00:42