ロンドン外為26日 ユーロ、対ドルで下落 円は対ユーロで最安値圏

日本 ニュース ニュース

ロンドン外為26日 ユーロ、対ドルで下落 円は対ユーロで最安値圏
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 nikkei_market
  • ⏱ Reading Time:
  • 18 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 63%

【NQNロンドン=蔭山道子】26日のロンドン外国為替市場で、ユーロは対ドルで小幅に下落し、英国時間16時時点では1ユーロ=1.0670〜80ドルと前日の同時点に比べ0.0020ドルのユーロ安・ドル高で推移している。米連邦準備理事会(FRB)が利下げを急がないとの見方から、ユーロや円、英ポンドなどに対してドル買いが入りやすくなっている。26日の取引で米長期金利が上昇しているのも、ドル買いを誘った。

円は英国時間16時半過ぎに対ドルで一時1ドル=160円82銭近辺と1986年12月以来、約38年ぶりの円安・ドル高水準をつけた。4月29日につけた円の直近安値(160円24銭)を円安方向へ抜けたことで円売り・ドル買いに弾みがついた。英国時間16時時点では160円60〜70銭と前日の同時点と比べて1円ちょうどの円安・ドル高で推移している。

神田真人財務官が足元の円相場の動きについて「急速な円安の進行に深刻な懸念を持っている」、「行き過ぎた動きには必要な対応をとっていく」などと話したと伝わった。こうした発言が伝わると円は対ドルでやや下げ渋る場面があったものの、円買いは続かなかった。 円は対ユーロでも下落。一時は1ユーロ=171円79銭近辺と、99年の単一通貨ユーロ導入以降の最安値をつけた。対ドルで円売りが増えたのにつれ、対ユーロでも円売りが強まった。英国時間16時時点は1ユーロ=171円50〜60銭と前日の同時点に比べ70銭の円安・ユーロ高で推移している。円は英ポンドに対しても下落し、電子ブローキングシステム(EBS)では一時1ポンド=202円90銭台と2008年8月以来の円安・ポンド高水準をつけた。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

nikkei_market /  🏆 28. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ロンドン外為13日 ユーロ、対ドルで下落 円相場は157円近辺ロンドン外為13日 ユーロ、対ドルで下落 円相場は157円近辺【NQNロンドン=蔭山道子】13日のロンドン外国為替市場でユーロは対ドルで下落し、英国時間16時時点は1ユーロ=1.0770〜80ドルと、前日の同時点に比べ0.0070ドルのユーロ安・ドル高で推移している。米連邦準備理事会(FRB)が利下げを慎重に判断するとの見方がユーロ売り・ドル買いを促した。13日の米株式市場でダウ工業株30種平均が下げ幅を広げた場面で、欧州の主要株式相場が一段安となったのも
続きを読む »

ロンドン外為14日 ユーロ、対ドルで下落 1.06ドル台後半 ポンドも安いロンドン外為14日 ユーロ、対ドルで下落 1.06ドル台後半 ポンドも安い【NQNロンドン=蔭山道子】14日のロンドン外国為替市場でユーロは対ドルで下落し、英国時間16時時点は1ユーロ=1.0680〜90ドルと、前日の同時点に比べ0.0090ドルのユーロ安・ドル高で推移している。一時は1.0668ドル近辺と5月初旬以来、約1カ月半ぶりのユーロ安・ドル高水準をつけた。9日までの欧州議会選挙で、欧州連合(EU)に懐疑的な極右や右派が勢力を伸ばした。フランスでの国民議会
続きを読む »

ロンドン外為11日 ユーロ、対ドルで下落 1カ月ぶり安値圏ロンドン外為11日 ユーロ、対ドルで下落 1カ月ぶり安値圏【NQNロンドン=蔭山道子】11日のロンドン外国為替市場でユーロは対ドルで小幅に下落し、英国時間16時時点では1ユーロ=1.0720〜30ドルと5月上旬以来、約1カ月ぶりの安値圏で推移している。前日の同時点に比べ0.0010ドルのユーロ安・ドル高水準となる。一時は1.0720ドル近辺と、前日の安値を下回った。フランスを中心とするユーロ圏での政治や財政面への懸念が、ユーロ売り・ドル買いを促した。
続きを読む »

ロンドン外為20日 ユーロ、対ドルで下落 円相場は158円台後半で推移ロンドン外為20日 ユーロ、対ドルで下落 円相場は158円台後半で推移【NQNロンドン=蔭山道子】20日のロンドン外国為替市場でユーロは対ドルで下落し、英国時間16時時点は1ユーロ=1.0720〜30ドルと、前日の同時点に比べ0.0020ドルのユーロ安・ドル高で推移している。20日にスイス中銀が0.25%の利下げを発表したのをきっかけにスイスフラン売り・ドル買いが進み、ユーロや英ポンドに対してもドル買いが先行した。ただ、20日の欧州の主要株式相場の上昇を背景に
続きを読む »

ロンドン外為21日 ユーロ、対ドルで下落 円相場は一時159円台後半ロンドン外為21日 ユーロ、対ドルで下落 円相場は一時159円台後半【NQNロンドン=蔭山道子】21日のロンドン外国為替市場でユーロは対ドルで下落し、英国時間16時時点は1ユーロ=1.0680〜90ドルと、前日の同時点に比べ0.0040ドルのユーロ安・ドル高で推移している。6月のフランスやドイツの企業景況感を示す指標が前月から悪化した。欧州の政治情勢や景気への不透明感が意識され、ユーロ売り・ドル買いが優勢となった。21日発表の6月のドイツとフランスの購買担当
続きを読む »

サッカー=鼻骨骨折のエムバペ、同僚は次戦オランダ戦出場に期待サッカー=鼻骨骨折のエムバペ、同僚は次戦オランダ戦出場に期待サッカーの欧州選手権(ユーロ)で鼻骨を骨折したフランス代表FWキリアン・エムバペについて、チームメートらが19日、次のオランダ戦出場に期待を示した。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 08:12:47