レース中の乗り換えも今は昔……マシンの進化とともに振り返るフォーミュラEの歩み【MF的フォーミュラEひとくち解説 その6】

日本 ニュース ニュース

レース中の乗り換えも今は昔……マシンの進化とともに振り返るフォーミュラEの歩み【MF的フォーミュラEひとくち解説 その6】
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 sponichiannex
  • ⏱ Reading Time:
  • 32 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 16%
  • Publisher: 51%

■現行世代は初代比で75%もパワーアップ バッテリーEVによるサーキットレースシリーズの最高峰に位置するフォーミュラE。他の世界選手権と… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。

シーズン1は全チームがまったく同じマシンでレースを行ったが、シーズン2からはモーターやインバーター、ギアボックスなど、パワートレインの独自開発が可能に。また、レース中に使用できるパワーも150kWから170kWへと増加した。シーズン3にはマシンの外観が変更。フロントウィングが2段式とされるリフレッシュが図られた。Gen1時代のフォーミュラEは、レース中にマシンを乗り換えるのが特徴的なシーンだった。このシャシーに搭載されたバッテリーの容量は28kWhだったが、100km前後に設定されたレースを走り切ることができず、ドライバーはレース中にピットでマシンを乗り換える必要があった。

第2世代マシン「Gen2」が導入されたのは2018/19年のシーズン5。野暮ったい見た目の前世代から一転、“バットモービル風”に仕上げられ、今となってはフォーミュラレースにはおなじみとなったドライバー頭部保護デバイス、HALOも装着された。マシンの外観並に変わったのはバッテリー。バッテリーパックの重さはGen1から大きく変えず、容量は52kWhまで引き上げられた。これにより、同シーズンから45分+1周にフォーマット変更を受けた決勝レースを、マシンの乗り換えなしで走りきれるようになった。また、モーターのパワーも同様に引き上げられ、最高出力は250kW(約340PS)に。最高速も前世代の225km/hから280km/hへとスピードアップ。減速時の最大回生電力も250kWまで増加した。Gen2からの一番の変更点は、パワートレインがマシンのフロントにも搭載されたこと。フロントモーターは加速のアシストは行わず、減速時の回生のみに使用されるが、モーターが2基搭載されたことで最大回生力はGen2の2倍以上の600kWに。これによりレース中に使用されるエネルギーの40%以上を回生できるようになった。ま

ちなみに、現状フォーミュラEではレース中に充電は行っていないが、シーズン10開幕前のテストでは、ピットレーンでの急速充電を試す様子も見られた。もしかすると近い将来、レース中にピットで充電を行い、より戦略的な戦いが見られるようになるかもしれない。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

sponichiannex /  🏆 116. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

2Lターボながら421PSを発生!新型メルセデスAMG GT 43クーペはパフォーマンス好きのためのピュアエンジンモデル2Lターボながら421PSを発生!新型メルセデスAMG GT 43クーペはパフォーマンス好きのためのピュアエンジンモデル421PSの2.0リッター・ターボエンジンにより、純粋な内燃機関ドライブを実現 メルセデスAMG GT 43は、新しいAMG GTクーペのポートフォリオを… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

水原通訳なぜ説明撤回?NY州弁護士・山口真由氏が推測 大谷翔平が「捜査対象となる可能性がないとは…」水原通訳なぜ説明撤回?NY州弁護士・山口真由氏が推測 大谷翔平が「捜査対象となる可能性がないとは…」スポーツ賭博について、米国では2018年に各州の判断に任せると最高裁で決定。約40州で合法となったが、大谷や水原氏が拠点を置くカリフォルニア州では依然、違法となっ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

2024年のモータースポーツは女性ドライバーたちの戦いに熱視線! インタープロトやスーパーフォーミュラのサポートレース「KYOJO CUP」に注目!!2024年のモータースポーツは女性ドライバーたちの戦いに熱視線! インタープロトやスーパーフォーミュラのサポートレース「KYOJO CUP」に注目!!KYOJO CUPに参戦中の佐々木藍咲選手将来の夢は大きく「ニュル24時間優勝」 どうしても、オトコ社会になりがちなモータースポーツの世界。確… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

水原一平氏 今後どうなる? 国際弁護士が解説「金額があまりにも大きい。横領したとなれば…」水原一平氏 今後どうなる? 国際弁護士が解説「金額があまりにも大きい。横領したとなれば…」21日に地元紙ロサンゼルス・タイムズや米スポーツ専門チャンネルESPNなど複数のメディアが「巨額の窃盗の疑い」で水原氏が解雇されたと報じ、球団も認めた。ESPNによる… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

神田うの 炎上すると「毎回つらい、悲しい」 娘の弁当に高級食材など過去の炎上から学んだこと「一切…」神田うの 炎上すると「毎回つらい、悲しい」 娘の弁当に高級食材など過去の炎上から学んだこと「一切…」ゲストの勝手なイメージについて語る「ぽいぽいトーク」のコーナーに登場。「もはや炎上してもなんとも思わないっぽい」とのイメージを振られると、「×」の札を掲げてみ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

8AT追加!! エンジンから内装まで進化したGRヤリスが4月8日に発売へ!WRC王者仕様車の抽選受付もGR Garageでスタート8AT追加!! エンジンから内装まで進化したGRヤリスが4月8日に発売へ!WRC王者仕様車の抽選受付もGR GarageでスタートTOYOTA GAZOO Racing(TGR)は「進化したGRヤリス」を4月8日に全国のトヨタ車両販売店を通じて発売する。それに先駆けて3月21日、同モデル… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 14:32:40