【フランクフルト=林英樹】ドイツのメルセデス・ベンツグループが26日発表した2024年4〜6月期の純利益は前年同期比16%減の30億6200万ユーロ(約5100億円)だった。中国で値下げ競争にさらされたのに加え、利益率の高いSクラスやマイバッハなど「トップエンド(最上級)車」の販売台数が17%減った影響が大きかった。売上高は4%減の367億4300万ユーロ、EBIT(利払い・税引き前利益)は1
【フランクフルト=林英樹】ドイツのメルセデス・ベンツグループが26日発表した2024年4〜6月期の純利益は前年同期比16%減の30億6200万ユーロ(約5100億円)だった。中国で値下げ競争にさらされたのに加え、利益率の高いSクラスやマイバッハなど「トップエンド(最上級)車」の販売台数が17%減った影響が大きかった。
売上高は4%減の367億4300万ユーロ、EBIT(利払い・税引き前利益)は19%減の40億3700万ユーロだった。オラ・ケレニウス社長は同日の決算記者会見で「市場環境は非常に厳しいが、徐々に好転している」と語った。 好調を維持しているバンなど商用車を除いた、乗用車部門の4〜6月の販売台数は4%減の49万6千台。欧州や米国で需要が失速している電気自動車(EV)は4万5千台と、25%減った。新車販売に占めるEV比率は11.8%から9.2%に下がった。 特に販売価格10万ユーロ(約1670万円)以上の最上級車が17%減の7万台と苦戦する。3割超の販売台数を占める中国市場でモデルチェンジが重なった影響が大きかった。中国では値下げ競争も激しく「100社以上のEVメーカーのうち90社以上はキャッシュを生み出せていない」(ケレニウス氏)という。メルセデスは24年末までに最上級車の新型EクラスとGLCの全車種を販売する計画だ。ケレニウス氏は「最上級車の市場投入に支えられ、年後半にかけ販売とモデルミックス(車種構成)が改善していく」と期待を寄せる。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
1〜3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映内閣府は1日、1〜3月期の国内総生産(GDP)改定値を修正し、物価変動の影響を除いた実質の季節調整値が前期比0.7%減、年換算で2.9%減だったと発表した。6月発表の改定値(前期比0.5%減、年率1.8%減)から下方修正した。国土交通省が過去にさかのぼって改定した統計を反映した結果、公共投資などが下振れた。公共投資は3.0%増から1.9%減に、民間住宅は2.5%減から2.9%減にそれぞれ下方修
続きを読む »
安川電機の3〜5月、純利益21%減 受注回復はまだら模様安川電機が5日発表した2024年3〜5月期の連結決算(国際会計基準)は、純利益が前年同期比21%減の92億円だった。中国の景気減速や半導体向け設備投資の回復の鈍さが響き、モーターなどの販売が不調だった。低迷していた受注は1%減で、既に底を打っているとみているが、回復はまだら模様で先行き不透明感が続く。安川電は自動車工場向けの産業用ロボット、工作機械や半導体製造装置に組み込む「サーボモーター」、
続きを読む »
ASML純利益19%減 4~6月、EUV装置の受注は56%増【ビラサンジョバンニ(イタリア南部)=為広剛】オランダの半導体製造装置大手、ASMLホールディングが17日発表した2024年4〜6月期決算は、純利益が前年同期比19%減の15億7700万ユーロ(約2700億円)だった。演算処理向けのロジック半導体など台湾積体電路製造(TSMC)向けの販売減が響いた。4~6月期としては5年ぶりの減益となった。純利益はQUICK・ファクトセットがまとめた事前の市場
続きを読む »
なぜ? 「残業が半減」したのに「年収27%アップ」──元ブラック企業が取った、思い切った施策「プロジェクトX」から数年。2009年には200人程度だった社員数は、2016年には385人にまで増加していた。働き方のさらなる改善を目指し、2016年に掲げた「残業時間を50%減...
続きを読む »
グランビスタメンバーシップ「グランビレッジ」 神戸須磨シーワールド・神戸須磨シーワールドホテル開業記念キャンペーン 対象期間:2024年7月1日(月)~ 2024年9月30日(月)グランビスタメンバーシップ「グランビレッジ」 神戸須磨シーワールド・神戸須磨シーワールドホテル開業記念キャンペーン 対象期間:2024年7月1日(月)~ 2024年9月30日(月) 株式会社グランビスタ ホテル&リゾートのプレスリリース
続きを読む »
一年を通して人に会うのは数えるほど…それでもフィンランド人が「孤独」を全く感じない驚きの理由【2023編集部セレクション】(2024年7月3日)|BIGLOBEニュース2023年下半期(7月~12月)にプレジデントオンラインで配信した人気記事から、いま読み直したい「編集部セレクション」をお届けします――。(初公開日:2023年8月12日)淋…|BIGLOBEニュース
続きを読む »