マネーフォワードと三井住友カード、個人向け事業における資本業務提携に関する基本合意書の締結について

マネーフォワードと三井住友カード、個人向け事業における資本業務提携に関する基本合意書の締結について ニュース

マネーフォワードと三井住友カード、個人向け事業における資本業務提携に関する基本合意書の締結について
プレスリリースニュースリリース配信
  • 📰 PRTIMES_JP
  • ⏱ Reading Time:
  • 65 sec. here
  • 11 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 57%
  • Publisher: 51%

マネーフォワードと三井住友カード、個人向け事業における資本業務提携に関する基本合意書の締結について 三井住友カード株式会社のプレスリリース

株式会社マネーフォワード(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:辻 庸介、以下:マネーフォワード)と三井住友カード株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大西 幸彦、以下:三井住友カード)は、本日、個人向け事業における、合弁会社の設立を含む資本業務提携(以下:本提携)に関する基本合意書(以下:本合意書※1)を締結いたしました。併せて、個人事業主や法人向けの事業においても、協業を検討してまいります。

マネーフォワードが持つ、No1 家計簿・資産管理アプリ※2「マネーフォワード ME」を中心とした、個人のお客さまのお金に関わる各種サービスと、三井住友カードが提供するデジタルをベースとした最先端のキャッシュレスサービスや、SMBCグループが提供する個人のお客さま向け総合金融サービス「Olive」の価値を融合・最大化し、より多くのお客さまのお金にまつわる課題解決を目指してまいります。デジタル化やキャッシュレス決済の急速な進展、新NISA制度の開始など、個人のお客さまを取り巻く金融環境が急速に変化する中、お金にまつわるニーズも多様化してまいりました。マネーフォワードと三井住友カードは、それぞれの領域において、お客さまのニーズに合わせた先進性や利便性の高いサービスを提供してまいりました。

マネーフォワードが提供する、お金の見える化サービス「マネーフォワード ME」は、銀行やクレジットカード、証券、ポイントなど、2,460以上※3の金融関連サービスを連携でき、入出金履歴や残高、購入履歴などの情報を取得して家計簿を自動で作成することができます。その他、金融資産の比率や日ごとの評価損益を確認できる機能、資産形成に特化した新たなコースなど、資産管理の面でもお役立ていただけるよう開発を進めてまいりました。現在、利用者数は1,610万人、口座連携金融資産額は25兆円※4を突破し、家計簿・資産管理アプリとしての利用率もNo.1※2となりました。 三井住友カードは、三井住友銀行などと共同で、2023年3月より、個人のお客さま向け総合金融サービス「Olive」を提供しています。銀行口座、カード決済、ファイナンス、オンライン証券、オンライン保険などの機能をモバイルアプリ上でシームレスにご利用いただくことが可能で、サービス開始から1年あまりで230万人※5を超えるお客さまにアカウントを開設いただくなど、金融サービスの「NEW STANDARD」として、多くのお客さまからご評価いただいています。SMBCグループの枠を超えた、金融・非金融業界のトッププレイヤーとの協業・提携によりサービス拡充に努めています。

本提携を通じ、「マネーフォワード ME」が持つあらゆる家計や資産を管理できる機能と、「Olive」が持つ銀行口座、カード決済、ファイナンス、オンライン証券などのあらゆる金融機能を掛け合わせることで、「お客さま起点のオープンなお金のプラットフォーム」を創出し、これまでにない革新的な顧客体験をご提供してまいります。お金の見える化サービス「マネーフォワード ME」と、SMBCグループの「Olive」の機能を掛け合わせ、シームレスな資金移動体験を提供します。口座管理画面において、お客さまが様々な金融機関にお持ちの口座残高を一覧で確認できることに加え、ドラッグ&ドロップなどの直感的な操作で、金融機関をまたいだ資金移動までが実現できる機能を検討してまいります。三井住友カードが持つクレジットカードの即時利用通知サービスと、「マネーフォワード...

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

PRTIMES_JP /  🏆 114. in JP

プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

マネーフォワードと三井住友カード、 個人向け事業における資本業務提携に関する基本合意書の締結についてマネーフォワードと三井住友カード、 個人向け事業における資本業務提携に関する基本合意書の締結についてマネーフォワードと三井住友カード、 個人向け事業における資本業務提携に関する基本合意書の締結について 株式会社マネーフォワードのプレスリリース
続きを読む »

マネーフォワードと三井住友カード、 個人向け事業における資本業務提携に関する基本合意書の締結についてマネーフォワードと三井住友カード、 個人向け事業における資本業務提携に関する基本合意書の締結についてマネーフォワードと三井住友カード、 個人向け事業における資本業務提携に関する基本合意書の締結について 株式会社マネーフォワードのプレスリリース
続きを読む »

三井住友カード、Visa法人カード決済データに基づくCO2排出量「Scope3 Category1」算定を世界初で提供開始三井住友カード、Visa法人カード決済データに基づくCO2排出量「Scope3 Category1」算定を世界初で提供開始三井住友カード、Visa法人カード決済データに基づくCO2排出量「Scope3 Category1」算定を世界初で提供開始 三井住友カード株式会社のプレスリリース
続きを読む »

VポイントPayアプリ マイナンバーカードを利用した公的個人認証サービス導入の件VポイントPayアプリ マイナンバーカードを利用した公的個人認証サービス導入の件VポイントPayアプリ マイナンバーカードを利用した公的個人認証サービス導入の件 三井住友カード株式会社のプレスリリース
続きを読む »

「駿豆線」全駅で、クレジットカードやデビットカード等のタッチ決済による乗車を2024年度内に開始します「駿豆線」全駅で、クレジットカードやデビットカード等のタッチ決済による乗車を2024年度内に開始します「駿豆線」全駅で、クレジットカードやデビットカード等のタッチ決済による乗車を2024年度内に開始します 三井住友カード株式会社のプレスリリース
続きを読む »

ジャパネットたかた、三井住友カードがVisaブランドの「ジャパネットカード」 を発行開始!ジャパネットたかた、三井住友カードがVisaブランドの「ジャパネットカード」 を発行開始!ジャパネットたかた、三井住友カードがVisaブランドの「ジャパネットカード」 を発行開始! 三井住友カード株式会社のプレスリリース
続きを読む »



Render Time: 2025-04-26 10:54:35