VポイントPayアプリ マイナンバーカードを利用した公的個人認証サービス導入の件 三井住友カード株式会社のプレスリリース
三井住友カード株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大西 幸彦、以下「三井住友カード」)は、VポイントPayアプリにマイナンバーカードの公的個人認証 サービス を利用した本人確認を導入したことをお知らせいたします。
公的個人認証サービスは、マイナンバーカードのICチップに搭載された電子証明書を利用し、本人確認書類の偽造や他人によるなりすまし、データの改ざんといった不正を防止することで、安全かつ確実な本人確認を実現するサービスです。本機能の導入により、本人確認のための顔写真の撮影が不要となることに加え、氏名や住所等、一部の申込内容の入力が不要となり、お手続をよりスムーズに実施いただけます。今回、本機能の導入においては株式会社ポラリファイの「Polarify 公的個人認証サービス」※1を採用しており、今後三井住友カードにおける本人確認業務への導入拡大も検討してまいります。これからも本人確認をはじめとする各種お手続の利便性向上を目指し、サービスの更なる拡充に取り組んでまいります。
※1 「Polarify 公的個人認証サービス」は株式会社NTTデータの「マイナPocket」ならびに「BizPICO」から成るサービスであり、「マイナPocket」「BizPICO」は株式会社NTTデータの登録商標です。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「駿豆線」全駅で、クレジットカードやデビットカード等のタッチ決済による乗車を2024年度内に開始します「駿豆線」全駅で、クレジットカードやデビットカード等のタッチ決済による乗車を2024年度内に開始します 三井住友カード株式会社のプレスリリース
続きを読む »
ジャパネットたかた、三井住友カードがVisaブランドの「ジャパネットカード」 を発行開始!ジャパネットたかた、三井住友カードがVisaブランドの「ジャパネットカード」 を発行開始! 三井住友カード株式会社のプレスリリース
続きを読む »
「Olive」が日本DX大賞2024 CX部門にて大賞を受賞「Olive」が日本DX大賞2024 CX部門にて大賞を受賞 三井住友カード株式会社のプレスリリース
続きを読む »
つくばエクスプレス線の一部の駅で、クレジットカードやデビットカード等のタッチ決済およびQR乗車券による乗車サービスの実証実験を2025年中に開始しますつくばエクスプレス線の一部の駅で、クレジットカードやデビットカード等のタッチ決済およびQR乗車券による乗車サービスの実証実験を2025年中に開始します 三井住友カード株式会社のプレスリリース
続きを読む »
法人カード管理者Web<SMCC Biz Partner>の手続きメニューを拡充法人カード管理者Web<SMCC Biz Partner>の手続きメニューを拡充 三井住友カード株式会社のプレスリリース
続きを読む »
2025年春に札幌市営地下鉄の全46駅でクレジットカードやデビットカード等のタッチ決済による乗車サービスの実証実験を開始します2025年春に札幌市営地下鉄の全46駅でクレジットカードやデビットカード等のタッチ決済による乗車サービスの実証実験を開始します 三井住友カード株式会社のプレスリリース
続きを読む »