ポルシェのフル電動「マカン」が東京マラソン2025を先導 ポルシェジャパン株式会社のプレスリリース
ポルシェジャパン株式会社(本社:東京都港区)は、一般財団法人東京マラソン財団(所在:東京都新宿区)と東京マラソンオフィシャルパートナーの3年契約を締結したことを発表します。ポルシェジャパンは、2024年3月の東京マラソンで初めてオフィシャルパートナーとなり、今年の10月20日(日)に開催された東京レガシーハーフマラソン2024でも審判長車等のサポートをしました。2025年から2027年までの3年間、東京マラソンでのオフィシャルカーは最新のポルシェがサポートします。
『東京マラソン2025』では、2024年1月にワールドプレミアしたフル電動の新型マカンが、ランナーを先導するオフィシャルカーとして活躍します。さらに、計時車や全線監察審判車などの役割でフル電動スポーツカーのタイカンや最新のポルシェモデルが、東京都庁のスタート地点から東京駅前・行幸通りのフィニッシュまでのコースを支援します。 本マラソンにおいて、ポルシェジャパンが推進する地域貢献、およびスポーツ振興に対する取り組みの一環として、運営を支援する車両提供に至りました。2007年に第1回大会が開催された東京マラソンは世界6大メジャーマラソンとして広く認知されています。2024年の第17回大会では36,965名が出走、日本人ランナーに限らず海外ランナーも数多く参加しています。こうした規模から大会運営においては先導車をはじめとする随行車のほか、一定距離ごとに経過時間を掲示する計時車など多くの運営車両が必要となります。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ポルシェ、新型フル電動SUV「マカン」の予約受注開始 後輪駆動のベースモデルは998万円からポルシェジャパンは7月17日、新型「マカン」「マカン4」「マカン4S」「マカンターボ」の予約受注を開始した。価格はマカンが998万円、マカン4が1045万円、マカン4Sが1196万円、マカンターボが1525万円。いずれもステアリング位置は右となる。
続きを読む »
ポルシェがEVとなった新型「マカン」の国内予約受注を開始! マカン、マカン4Sを加えた4グレードを設定新しい「オフロードデザインパッケージ」を設定。アダプティブエアサスペンションと組み合わせると最低地上高は標準設定より10mm高い195mm… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
エキサイティングな3部作の第1章エキサイティングな3部作の第1章 ポルシェジャパン株式会社のプレスリリース
続きを読む »
ポルシェ『マカン』新型、EVに最新の急速充電システム…バッテリーの8割を約20分でポルシェは6月3日、SUV『マカン』新型のEV「マカン・エレクトリック」に、最新の急速充電システムを搭載した、と発表した。
続きを読む »
EVになった新型「マカン」レビュー:革新的ではないが、ポルシェらしい走りに満ちているポルシェの中型SUV「マカン」が全面刷新され、EVとして生まれ変わった。すでに「タイカン」が存在するなか“革新的なEV”とは言いがたいが、いかにもポルシェらしい走行フィーリングを楽しめる優れた電気SUVに仕上がっている。
続きを読む »
スカラーシッププログラム「LEARN with Porsche 2024」一般公募開始スカラーシッププログラム「LEARN with Porsche 2024」一般公募開始 ポルシェジャパン株式会社のプレスリリース
続きを読む »