ポルシェは6月3日、SUV『マカン』新型のEV「マカン・エレクトリック」に、最新の急速充電システムを搭載した、と発表した。
マカン・エレクトリックは、ユーザーフレンドリーかつ高速な充電プロセスが特徴。『タイカン』と同様、永久同期電動モーター(PSM)と800V技術を採用しており、高性能を実現しつつ充電時間の最適化も図っている。
新型マカンは、アウディと共同開発した「プレミアムプラットフォームエレクトリック(PPE)」をベースに開発された初のポルシェだ。このスポーツカーは最大270kWの充電容量を持ち、最適な条件下ではバッテリーを10%から80%まで約21分で急速充電できる。 さらに、充電ステーションが400V技術を使用している場合、内蔵の高電圧セパレーターにより800Vバッテリーを2つのバッテリーに分割し、両方を同時に最大135kWで充電できる。これにより、世界中の充電ステーションに対応し、効率的に利用できるようになっている。 バッテリー自体は、パワー密度、パワーコンテンツ、持続可能性、寿命の最適なバランスを実現するセルを使っており、高度な熱管理システムにより温度を最適に調整する。温度が上昇した際には冷却が行われ、寒い季節には高電圧ヒーターを統合してバッテリーを予熱する。新型マカンは、コックピット内の直感的な操作コンセプトにより、ドライバーにとって充電プロセスが簡単になっている。充電状態、残りの充電時間、現在の航続などの情報が明確に表示される。さらに、「マイポルシェアプリ」を使用して、リモートで充電プロセスを管理およびモニターできる。
鉄道 船舶 航空 宇宙 エンタメ スクープ リペア・メンテナンス カーオーディオ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ポルシェ『マカン』新型、EVを生産開始…航続591kmポルシェは5月14日、SUVの『マカン』新型のEV、「マカン・エレクトリック」(Porsche Macan Electric)の生産を、ドイツ・ライプツィヒ工場で開始した、と発表した。
続きを読む »
これ本当にアウディ?ポルシェ「マカン」の下に隠されたプロトタイプの正体とは!?ナンバープレートからプロトタイプの正体が判明 以前フラッグシップSUV「カイエンEV」プロトタイプが、マカンのボディをまとって出現したが… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
EVになった新型「マカン」レビュー:革新的ではないが、ポルシェらしい走りに満ちているポルシェの中型SUV「マカン」が全面刷新され、EVとして生まれ変わった。すでに「タイカン」が存在するなか“革新的なEV”とは言いがたいが、いかにもポルシェらしい走行フィーリングを楽しめる優れた電気SUVに仕上がっている。
続きを読む »
ポルシェ、学生を対象にした5日間のスカラーシッププログラム「ラーン ウィズ ポルシェ 2024」一般公募開始ポルシェジャパンは5月20日、東京大学先端科学技術研究センター個別最適な学び寄付研究部門とともに、中高生を対象とした夏休みの期間を利用する5日間のスカラーシッププログラム「LEARN with Porsche(ラーン ウィズ ポルシェ)2024」の「サマープログラム」「ものづくりプログラム」を開催すると発表。同日から全国の学生を対象に一般公募を開始した。
続きを読む »
55歳・荻野目洋子、“ずっと手元においておきたかった”車とは? 愛車『ポルシェ』以外の“クルマ遍歴”も紹介歌手の荻野目洋子(55)が、きょう6日放送のBS朝日『カーグラフィックTV』(毎週木曜 後11:00)に出演。愛車である『ポルシェ 911 カブリオレ(997)』を紹介する。
続きを読む »
ポルシェ『718ケイマン』の頂点、「GT4 RS」をさらに速く…純正オプション「マンタイ」を米国設定ポルシェ(Porsche)は5月10日、高性能クーペ『718ケイマン GT4 RS』に純正オプションとして、「マンタイキット」を米国で設定すると発表した。
続きを読む »