ハンドリングが抜群なのはいいけれど……。新型「BMW 135 xDrive」をドライブした。

ホットハッチ ニュース

ハンドリングが抜群なのはいいけれど……。新型「BMW 135 xDrive」をドライブした。
ドイツ車1シリーズBMW
  • 📰 webcgnet
  • ⏱ Reading Time:
  • 20 sec. here
  • 6 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 25%
  • Publisher: 51%

新型「BMW 1シリーズ」のトップパフォーマンスモデル「M135 xDrive」に試乗。さすがBMWのホットハッチだけあってその乗り味は若々しく、ひたすらにスポーティー。「乗りこなせますか?」というバイエルンからの挑戦状を受け取るかどうかはあなた次第である。

コンパクトクラスで唯一の後輪駆動だった BMW 1シリーズ が3世代目で前輪駆動に転換してから5年、あのときは「駆けぬける歓(よろこ)び」を掲げる BMW として認められるのか否か、なんて議論が沸いたように記憶しているが(もちろんクルマ好きだけの間で)、今回はもうそんな話は聞こえてこない。コンパクトハッチではFWDが当たり前ということですね。

新型1シリーズは従来の「F40」型から新たな開発コード「F70」に変わったものの、新型「MINIクーパー」(エンジン仕様)のプラットフォームが改良型であることから、1シリーズも同様だと推察できる。その証拠に2670mmのホイールベースは従来型と同一である。1800mmの全幅も変更なしだが、シュッととがったノーズのせいか全長および全高はわずかながら拡大している。 本国ではガソリン4種類、ディーゼル2種類のパワートレインが用意されているようだが、今のところ日本向けは1.5リッター3気筒ターボ+48Vマイルドハイブリッドの「120」「120 Mスポーツ」と2リッター4気筒ターボのM135 xDrive(4WD)のガソリンエンジン2種に限られる。今回の試乗車はシリーズ最強の後者である。そういえばこの新型からもともと“インジェクション”を表していた「i」の文字は省略されている。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

webcgnet /  🏆 123. in JP

ドイツ車 1シリーズ BMW インプレッション

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

名車ランチア「ガンマ」が46年振りに復活!BMW「4シリーズ」のライバルになるか?新型「デルタ」も予定するランチアブランド復活のシナリオ名車ランチア「ガンマ」が46年振りに復活!BMW「4シリーズ」のライバルになるか?新型「デルタ」も予定するランチアブランド復活のシナリオ「ガンマ」は「2000」後継モデルとして1976年から1984年までランチアが製造・販売した名車。ファストバックスタイルの5ドアセダンと、2ドア… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

「バチクソかっこええやんけ!」ホンダ『プレリュード』初公開へ、新技術「S+ Shift」にもSNSで反響「バチクソかっこええやんけ!」ホンダ『プレリュード』初公開へ、新技術「S+ Shift」にもSNSで反響ホンダは2025年1月10日から12日まで千葉県の幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」に、新型『プレリュード』のプロトタイプモデルを初公開する。スポーティさを強調するエアロパーツを装着したカスタマイズモデルの登場にSNSでは大きな反響が見られた。
続きを読む »

ホンダ『プレリュード』、米国でも25年ぶりに復活へ…次世代ハイブリッド車として2025年投入ホンダ『プレリュード』、米国でも25年ぶりに復活へ…次世代ハイブリッド車として2025年投入ホンダの米国部門は、新型『プレリュード』を、ハイブリッド電気スポーツクーペとして2025年後半に米国市場に投入すると発表した。
続きを読む »

想定ターゲットは55歳──日産エクストレイル「unwind concept」詳報想定ターゲットは55歳──日産エクストレイル「unwind concept」詳報2025年1月10日から開催される「東京オートサロン2025」(千葉県・幕張メッセ)に、日産が魅力的なコンセプトカーを披露する。まずは、新型「エクストレイル」ベースの「unwind concept」だ!
続きを読む »

ホンダ、新型「ホンダ 0 サルーン」を発表ホンダ、新型「ホンダ 0 サルーン」を発表ホンダはCES 2025で、新型「ホンダ 0 サルーン」を発表しました。2026年発売予定のこのモデルは、高度な自動運転技術を搭載し、ドライバーによる移動中のセカンドタスクを可能にする革新的な車です。
続きを読む »

新型スズキ フロンクスは、アウトドアでも楽しめる!──シーバスナイトゲーム仕様に迫る新型スズキ フロンクスは、アウトドアでも楽しめる!──シーバスナイトゲーム仕様に迫る2025年1月10日から開催された「東京オートサロン2025」(千葉県・幕張メッセ)で、スズキは、新型「フロンクス」をベースとしたアクティブなコンセプトカーを披露した!
続きを読む »



Render Time: 2025-04-18 00:16:33