ホンダの米国部門は、新型『プレリュード』を、ハイブリッド電気スポーツクーペとして2025年後半に米国市場に投入すると発表した。
アメリカンホンダのジェシカ・ラウダーミルク副社長は、「ハイブリッドスポーツモデルとしてのプレリュードの復活は、顧客のニーズに応える多様な魅力的な製品を提供するという当社の継続的なコミットメントを示すもの」とコメントした。
1978年11月に初代モデルが生産を開始してから45年後となる2023年、ハイブリッドプレリュードのコンセプトモデルがジャパンモビリティショーで世界初公開され、その後ロサンゼルスオートショーで北米初お披露目となった。ホンダは2050年までに全製品と企業活動のカーボンニュートラル達成を目指しており、2040年までに販売車両の100%を電気自動車と燃料電池車にする計画だ。この電動化戦略の一環として、主力モデルにハイブリッド電気パワートレインを搭載している。 現在、『アコード』と『CR-V』の販売の50%以上がハイブリッドモデルとなっており、新しく導入された『シビックハイブリッド』も最終的には販売の約40%を占めると予想されている。ホンダの電動車累計販売台数は100万台を突破した。今年、ホンダは同社初の全電気SUVである『プロローグ』の販売を開始。来年後半には、オハイオ州のホンダEVハブで新しく開発したEVプラットフォームに基づく初のEVの生産を開始する予定だ。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
[car audio newcomer]ホンダ プレリュード(山澤秀明さん)by Warps今回のニューカマーは特別編としてショップの若きスタッフを紹介する。取材したのは広島県のWarpsに18歳で入社したクルマ好き・オーディオ好きの若者である山澤秀明さん。入社の経緯やプロショップでの仕事のやりがいなどについて話を聞いた。
続きを読む »
ホンダ、「プレリュード プロトタイプ」「シビック TYPE R RACING BLACK Package」を東京オートサロン2025で初公開本田技研工業は12月12日、「シビック TYPE R RACING BLACK Package」「プレリュード プロトタイプ」を「東京オートサロン2025」(幕張メッセ:2025年1月10日~12日開催)で初公開すると発表した。
続きを読む »
ホンダ フリードが「2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞ホンダ フリードが「2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞。受賞理由は、コンパクトながら実用性と環境性能を両立させた3列シート車。部門賞では、三菱自動車『トライトン』が「デザイン・カー・オブ・ザ・イヤー」、ホンダ『CR-V e:FCEV』が「テクノロジー・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞。
続きを読む »
乗ったぜホンダ新型「プレリュード」! コイツはシビックタイプRのクーペ版? 足もいいしS+ Shiftが楽し過ぎるぜ【清水和夫試乗動画】新型「プレリュード」は2025年登場予定 随分前から「出るのか?」、「出るみたい…」、「やっぱ出るぞ!」とウワサの絶えなかった新型プレリ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
ユーザーが最も注目した中古車は、「ホンダ ステップワゴン」中古車ならではのコスパやタイパメリットが高額モデルにも影響を拡大ユーザーが最も注目した中古車は、「ホンダ ステップワゴン」中古車ならではのコスパやタイパメリットが高額モデルにも影響を拡大 株式会社リクルートのプレスリリース
続きを読む »
岩井千怜が62で単独首位浮上 山下美夢有が2位 原英莉花は最終Rに届かず来季は米下部ツアー行きを明言(2024年12月9日)|BIGLOBEニュース米女子ゴルフツアーの最終予選会は8日、アラバマ州モービルのマグノリアグローブで2コースを使用して第4ラウンドが行われ、2位から出た岩井千怜(ちさと、ホンダ)が62をマークし、…|BIGLOBEニュース
続きを読む »