ドンキ運営元、月770円からの「格安SIM・モバイルWi-Fi」 商品を毎月「おごる」特典も(1/2 ページ)

トップニュース ニュース

ドンキ運営元、月770円からの「格安SIM・モバイルWi-Fi」 商品を毎月「おごる」特典も(1/2 ページ)
スマートフォン通信サービス業取材
  • 📰 topitmedia
  • ⏱ Reading Time:
  • 12 sec. here
  • 5 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 18%
  • Publisher: 51%

ドン・キホーテを運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(以下、PPIH)は9月12日、格安SIM「マジモバ」とモバイルWi-Fi「最驚 Wi-Fi」を提供すると発表した。

毎月の通信料はマジモバは3GBプランが770円から、最驚 Wi-Fiは300GBプランが4180円から。PPIHの子会社と電気通信事業者エックスモバイル(東京都港区)が提携し、13日から提供開始する。マジモバは4段階のプランを用意。データ通信容量別に、3GBは770円、15GBは2508円、25GBは3278円、50GBは6050円。オプションとして、月額880円で10分間以内の通話が何度でもできる「かけ放題ライト」と、月額1980円で通話時間に制限がない「かけ放題フル」を提供する。

マジモバもしくは最驚 Wi-Fi契約者かつ、PPIHのオリジナル電子マネーアプリ「majica」(マジカ)会員に対して、majica加盟店で対象商品と交換できるクーポンを付与する「#今月のおごり」サービスも提供する。PPIHの森谷健史上席執行役員は、サービス開始の背景に生活者の「固定費削減ニーズ」があったと説明。昨今の物価高騰に苦しむ家計を応援するため「お客さまにとって最も都合の良い通信サービスの実現を目指す」としている。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

topitmedia /  🏆 93. in JP

スマートフォン 通信サービス業 取材

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

なぜ”人型ロボット”を採用? 鉄道保守の人手不足、JR西日本の打開策を聞く(1/2 ページ)なぜ”人型ロボット”を採用? 鉄道保守の人手不足、JR西日本の打開策を聞く(1/2 ページ)JR西日本は7月から、鉄道設備のメンテナンスに「人型ロボット」を搭載した重機を導入した。国内のインフラ整備における同様のロボットの導入は同社が初だというが、なぜ新たにこのような重機を採用したのか。
続きを読む »

恒例のオリンピック限定スマホ、パリ五輪モデル「Galaxy Z Flip6 Olympic Edition」のデザインに注目:山根康宏の海外モバイル探訪記(1/2 ページ)恒例のオリンピック限定スマホ、パリ五輪モデル「Galaxy Z Flip6 Olympic Edition」のデザインに注目:山根康宏の海外モバイル探訪記(1/2 ページ)Samsung Electronicsが2024年のパリオリンピックで投入した「Galaxy Z Flip6 Olympic Edition」の実機に触れてきました。毎年恒例のオリンピックモデルですが、今回はどのようなデザインになっているのでしょうか?
続きを読む »

メルカリvs.タイミー スポットワーク市場に巨人参入、「メルカリ ハロ」の勝機は(1/2 ページ)メルカリvs.タイミー スポットワーク市場に巨人参入、「メルカリ ハロ」の勝機は(1/2 ページ)拡大を続けるスポットワーク市場に、フリマアプリの巨人メルカリが参入して3カ月が経過した。先行するタイミーに対し、メルカリはどこまで食い込めるのか。
続きを読む »

「レナウン株式会社」は「株式会社レナウン」とは別企業、前株と後株の違いで何が変わるか(1/3 ページ)「レナウン株式会社」は「株式会社レナウン」とは別企業、前株と後株の違いで何が変わるか(1/3 ページ)経営破綻した衣料会社レナウンから「ダーバン」「アクアスキュータム」のブランドを引き継いだオッジ・インターナショナルが2日、11月に社名を「レナウン」に変更すると発表した。変更後の正確な社名は「レナウン株式会社」。
続きを読む »

格安SIMの通信速度を測定【2024年8月】:IIJmioとmineoは昼の速度が大幅に向上(1/2 ページ)格安SIMの通信速度を測定【2024年8月】:IIJmioとmineoは昼の速度が大幅に向上(1/2 ページ)今回はMVNOを中心とした格安SIMについて、4Gの通信速度を測定しました。約1年ぶりの測定となりましたが、昼の通信速度が大幅に向上したキャリアもありました。ただし使用する回線によって差が出る場合があります。
続きを読む »

NZXTから連結ファンや光らないファン、1500W電源などが一斉に登場!:古田雄介の「アキバPickUp!」(1/4 ページ)NZXTから連結ファンや光らないファン、1500W電源などが一斉に登場!:古田雄介の「アキバPickUp!」(1/4 ページ)NZXTからファンと電源ユニット、WLMOUSEから3種類×2スイッチ×複数カラーの肉抜きマウスが登場するなど、先週は新製品が多数登場している。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-23 22:22:01