NTTドコモが運営するドコモオンラインショップは、4月2日以降に「オンラインおトク割」などによる割引を受けられなくなる機種を案内している。一覧表には「iPhone 15 Pro」「Galaxy S23」などのハイエンドモデルが並ぶ。割引を受けたい場合は4月1日に購入手続きをした方がよさそうだ。
NTTドコモが運営するドコモオンラインショップは、4月2日以降に「オンラインおトク割」などによる割引を受けられなくなる機種を案内している。一覧表にはハイエンドモデルが並ぶが、一部はミッドレンジモデルだ。「iPhone 15 Pro(128GB/256GB)」「iPhone 15 Plus(128GB/256GB)」は、機種変更、契約変更をする際、オンラインおトク割により端末代金が2万2000円引きになるが、4月2日以降はこの割引を受けられなくなる。「Galaxy S23」「Google Pixel 7a」も1日までなら割引を受けられる。
iPhone 15 Pro(128GB/256GB)は、新規契約と購入手続きをする際に利用者が22歳以下の場合、またはeximoを契約すると2万ポイント進呈される。Galaxy S23の購入時に1万ポイント進呈される。どちらも4月2日以降はポイントが進呈されなくなる。 他社からドコモに乗り換える際に、iPhone 15 Pro(128GB/256GB)の購入なら3万3000円引き、Galaxy S23の購入なら1万1000円引きになるが、こちらも2日以降は割引を受けられなくなる。「Galaxy Z Flip5」「AQUOS wish3」は、新規契約と購入手続きをする際に利用者が22歳以下の場合、またはeximoを契約するとdポイントが進呈されていたが、4月2日以降はポイントが進呈されなくなる。4月2日以降、5G WELCOME割による割引を受けられなくなる機種
ドコモオンラインショップは一部機種で端末購入割引を終了することも案内している。京セラ製の「キッズケータイ KY-41C」は、購入時に利用者が22歳以下の場合、1万ポイントが進呈される。シャープ製の「キッズケータイ SH-03M」は、購入時に利用者が22歳以下の場合、5000ポイントが進呈される。2日以降はポイントが進呈されなくなる。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
iPhoneのカメラユニットをしっかり守るプロテクター最新型iPhoneのカメラを保護する「PREMIUM HYBRID CAMERA LENS COVER for iPhone 15 Pro/15 Pro Max」販売中。
続きを読む »
ドコモが「Galaxy Z Flip5」を約13.9万円に値下げ、iPhone 15 Proで最大3万3000円割引も 29日からNTTドコモは、3月29日以降に「Galaxy Z Flip5」を13万8820円へ値下げ。「オンラインおトク割」「5G WELCOME割」なども内容を変更し、iPhoneシリーズなどを最大3万3000円割引する。
続きを読む »
中国のスマホメーカーがEV市場へ! 新型車シャオミ『SU7』を発売『iPhone』のアップルが自動車の開発をあきらめたと報じられる中、同じくスマホをはじめ家電メーカーとして知られる中国のシャオミが、自動車事業子会社のシャオミ自動車から、初の自動車でBEVの『SU7』を3月28日に市場にリリースした。
続きを読む »
米司法省、アップルを提訴--「iPhone」を利用して公正な競争を阻害と主張米司法省と15の州およびコロンビア自治区は、アップルが「iPhone」を利用して公正な競争を阻害し、巨額の利益を得ているとして、同社を反トラスト法(独占禁止法)違反で提訴した。
続きを読む »
「iOS 17.4」公開--ポッドキャストの文字起こし機能や新しい絵文字などアップルは、「iPhone」向けの最新アップデート「iOS 17.4」をリリースした。少数の新機能および改良点を加えたほか、複数のバグを修正している。
続きを読む »
アップルiPhoneの中国出荷、2月は前年比33%減-需要低迷が継続米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の中国出荷台数が2月、前年同月比で約33%減少したことが政府のデータで明らかになった。アップルにとって最も重要な国外市場である中国で、アイフォーン需要の低迷が続いている。
続きを読む »