NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクが、「iPad mini(A17 Pro)」を10月23日に発売する。16日~18日から事前予約を受け付ける。ソフトバンクは価格も公開している。
NTTドコモ、KDDI、 ソフトバンク が、「iPad mini(A17 Pro)」を10月23日に発売する。iPad mini(A17 Pro)は新プロセッサ「A17 Pro」を搭載しており、Appleの生成AI機能「Apple Intelligence」に対応。Apple Pencil Proも利用できる。ドコモは、ドコモオンラインショップ、Webサイト、iPadを扱うドコモ販売店にて、10月18日午前8時から予約を受け付ける。iPad mini(A17
Pro)は「タブトクキャンペーン」に対象機種となっており、「いつでもカエドキプログラム」に加入して購入すると、最大5000ポイントのdポイント(期間・用途限定)を付与する。ソフトバンクのiPad mini(A17 Pro)は「新トクするサポート(プレミアム)」の対象となっており、13カ月目に早トクオプション料(1万2100円)を払って端末を返却すると、残債が免除される。Wi-Fi+Cellularモデルの価格は128GBが13万1040円、256GBが15万1200円、512GBが19万5840円。1~12回の支払額+早トクオプション利用料を含めた1年間の実質負担額は、128GBが4万4860円、256GBが4万9900円、512GBが6万1060円。なお、ソフトバンクではWi-Fiモデルも扱う。「iPad mini(第6世代)」自腹レビュー iPhone 13...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「A17 Pro」搭載の新型iPad miniが発表。iPad mini(第6世代)との主な違いは?…Apple Intelligenceに対応アップルは、新型タブレット「iPad mini(A17 Pro)」を発表しました。発売日は10月23日です。先代の「iPad mini(第6世代)」から進化した部分を4つのポイントにまとめました。
続きを読む »
「iPad mini」新モデル発表 A17 Pro搭載でApple Intelligence対応、7万8800円からAppleが10月15日、iPad miniの新モデルとして「iPad mini(A17 Pro)」を発表。プロセッサに「A17 Pro」を搭載しており、CPUやGPUの性能が向上。Appleの生成AI機能「Apple Intelligence」にも対応している。
続きを読む »
Apple、新型iPad miniを発表Appleは10月15日、新型タブレット「iPad mini」を発表しました。A17 Proチップを搭載し、パフォーマンスと機能が大幅に向上しています。価格は7万8800円からで、10月23日から発売予定です。
続きを読む »
iPad mini 新型モデルサプライズ発表!A17 Pro搭載で大幅性能向上通常サイズのiPadより一回り小さいサイズが特徴のiPad miniの新モデルがサプライズ発表されました。iPhone 15 Proに採用された「A17 Pro」チップを搭載し、CPU性能は30%、GPU性能は25%向上しました。さらにハードウェアアクセラレーテッドレイトレーシングに対応し、人工知能「Apple Intelligence」や別売りの「Apple Pencil Pro」にも対応しています。ディスプレイは8.3インチで、ストレージ容量は128GB/256GB/512GBの3つ、カラーはブルー/パープル/スターライト/スペースグレイの4色展開です。
続きを読む »
「iPad mini」新モデル発表 A17 Pro搭載でApple Intelligence対応、7万8800円から(2024年10月15日)|BIGLOBEニュースAppleが10月15日、iPadminiの新モデルとして「iPadmini(A17Pro)」を発表。同日から日本や米国を含む世界29の国と地域で予約を受け付け、10月23日…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの端末セールまとめ【10月7日最新版】 「iPhone 16」「Pixel 9」シリーズをお得に入手しよう(1/4 ページ)10月が始まり、各社がさまざまなキャンペーンを実施している。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルが行っている、端末価格の割引キャンペーンを調べた。
続きを読む »