トランプ氏「力による平和」前面に 憲法に挑戦、法廷闘争も 米大統領、就任1週間 - 琉球新報デジタル
【ワシントン共同=高木良平】トランプ米大統領(78)の2期目就任から27日で1週間。バイデン前政権の政策から大転換を図り、大統領令を連発している。世界が注目する関税引き上げは第1弾を2月1日にも発表すると予告。「力による平和」を訴え、最強の軍事・経済力を背景に米国第一で各国に取引圧力をかける。リベラルな社会的価値観からの「革命」を掲げて保守層にアピール。憲法に挑戦するような施策も打ち出し、早速法廷闘争に持ち込まれた。ホワイトハウスのホームページに掲載された大統領令などの措置は50件以上。ロイター通信などが20~21日に実施した世論調査では支持率が47%で、不支持率41%を上回った。1期目の支持率43%よりも高い。「取引外交」も健在だ。就任初日に世界保健機関(WHO)脱退を表明したものの、25日には米国の拠出金が減額されれば再検討すると揺さぶりをかけた。デンマークが自治領グリーンランドの売却を拒むのは「非友好的な行為だ」と述べ、米国による購入を許可するよう改めて迫った。
ウクライナ侵攻では、関税や制裁強化をちらつかせてロシアのプーチン大統領に停戦を要求。北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記に再び接触を図る意向を示しており、拉致問題を抱える日本には気がかりだ。 前政権による多様性・公平性・包括性(DEI)推進や性的少数者の権利擁護策を初日に撤回。大規模な不法移民の強制送還にも着手し、全米各地で25日までに500人以上を逮捕した。米軍機で中米グアテマラに不法移民を送り返すなど強硬措置が続く。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
トランプ大統領、関税発動を予告 「力による平和」訴え【ワシントン共同】トランプ米大統領(78)の2期目就任から27日で1週間。バイデン前政権の政策から大転換を図り、大統領令を連発している。世界が注目する関税引き上げは第1弾を2月1日にも発表すると予告。「力による平和」を訴え、最強の軍事・経済力を背景に米国第一で各国に取引圧力をかける。
続きを読む »
最高齢に初の「重罪人」…トランプ氏、20日に米大統領に就任 不法移民対策など着手へ【ワシントン=大内清】昨年の米大統領選で当選した共和党のドナルド・トランプ前大統領(78)が20日、第47代大統領に就任し、第2次政権を発足させる。トランプ氏…
続きを読む »
米大統領、日鉄USスチール買収禁止命令バイデン大統領は、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収計画を禁止した。日鉄とUSスチールは反発し、米政府を提訴する意向を示している。
続きを読む »
米大統領、即時停戦要求 イスラエル首相と協議【ワシントン、エルサレム共同】バイデン米大統領は12日、イスラエルのネタニヤフ首相と電話会談し、パレスチナ自治区ガザの即時停戦や人質解放の必要性を強調した。両氏は停戦や人質解放に向けてカタール首都ドーハで続く交渉について協議した。米イスラエル両政府が発表した。
続きを読む »
米大統領、日本製鉄の買収阻止命令: 両社、米政府を提訴バイデン米大統領による日本製鉄の米鉄鋼大手USスチールの買収計画禁止命令を受け、日本製鉄とUSスチールは米政府を提訴。両社は政治的な介入によるものであり、買収計画の成立に向けて引き続き関与していることを示すものだと述べた。
続きを読む »
トランプ氏、カナダ併合を提案!トランプ氏はカナダ併合をSNSで提案し、関税ゼロ、貿易赤字解消、ロシア・中国の脅威排除などを訴えました。
続きを読む »