トヨタなど日本の自動車株が大幅安、「トランプ関税」に反応

RATI:REGULATORY-POLICY ニュース

トヨタなど日本の自動車株が大幅安、「トランプ関税」に反応
AUTAUTOCARM
  • 📰 🇯🇵
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 45 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 162%
  • Publisher: 59%

3日の東京株式市場で、トヨタ自動車 など自動車株が売られている。トランプ米政権が4日に発動する関税対象のメキシコとカナダには自動車産業が集積し、日系メーカーも両国で生産した車両を米国へ輸出、関税の影響は避けられないとみられている。カナダとメキシコは報復関税を表明しており、米国からカナダへ鉱山機械を輸出するコマツ の株も下げている。

市場では「カナダやメキシコが報復関税を課す方針で、今後の報復合戦が警戒される。自動車株はサプライチェーンへのダメージが避けられないとみられ、業績にも悪影響が出るとの懸念から下げがきつくなっている」(GCIアセットマネジメントのポートフォリオマネージャー・池田隆政氏)との指摘が聞かれた。

日本貿易振興機構(ジェトロ)がデロジエ・オートモーティブ・レポートを基にまとめた日系各社の2023年生産実績は、メキシコは日産が3拠点で年間59万9029台、トヨタが2拠点で25万0017台、マツダが1拠点で20万2506台、ホンダが2拠点で16万7252台。カナダはトヨタが2拠点で52万5811台、ホンダが1拠点で37万4467台だった。関税の影響について各社にコメントを求めたところ、マツダは「⾃動⾞業界や弊社への影響については、政策を急ぎ精査し、弊社ビジネスに与える具体的な影響を評価する」と回答した。トヨタは回答を控えた。他社のコメントは現時点で得られていない。 ジェトロが1月8─10日に在米の日系企業を対象に実施した調査によると、回答があった260社の半数近くがトランプ政権の関税政策の影響を受けると答えた。自由貿易協定「米・メキシコ・カナダ協定(USMCA)」のルールを無視して関税が課されれば「事実上、北米の自動車サプライチェーンは崩壊する」との声も寄せられた

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

🇯🇵 /  🏆 65. in JP

AUT AUTO CARM CARM1 CMPNY CYCS CYCS08 FUND HOT JDOM JLN PUBL STX EASIA ASXPAC ASIA JP DEST:NOJPZTM DEST:NOJPTPM DEST:NOJPBSM GEN HMAC HMAC1 INDG INDG08 INDS INDS08 INTAG MACH MACH08 NAFTA POL TRD TRF USMCA AMERS US CA MX CAMER NAMER EMRG LATAM

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

トランプ関税、重要輸入品に限定かトランプ関税、重要輸入品に限定かトランプ次期大統領の側近らは関税導入について検討しており、全ての国に適用されるものの、重要輸入品のみを対象とする可能性があるとワシントン・ポストが報じた。選挙戦でトランプ氏は全ての輸入品に10%または20%の関税を課すと主張していたが、今回の検討案では公約内容から大幅に後退する見込み。
続きを読む »

トランプ関税、駆け引き開始 米の要求に報復も視野トランプ関税、駆け引き開始 米の要求に報復も視野【ワシントン時事】トランプ次期米大統領が掲げる高関税政策が早くも波紋を広げている。25%の関税を突き付けられたカナダとメキシコは米国の要求に応じる協力姿勢を示す一方、報復関税も検討。追加関税に反発する中国は、習近平国家主席がトランプ氏と協議した。米国と各国・地域の激しい駆け引きはすでに始まっている。
続きを読む »

トランプ関税、石破政権は対日対応を当面注視-首脳会談が試金石にトランプ関税、石破政権は対日対応を当面注視-首脳会談が試金石にトランプ米大統領が就任早々、メキシコ、カナダからの輸入品に最大25%の関税を計画していると表明した。日本を含む他の国への具体的な対応については明らかにしていないが、石破茂政権は米側の動向を当面見極めつつ、早期の首脳会談開催で信頼関係構築を急ぐ。
続きを読む »

トランプ関税、メキシコ生産日本車に痛手トランプ関税、メキシコ生産日本車に痛手トランプ米大統領就任時の関税検討表明を受け、メキシコに工場を持つ日本の自動車メーカーは大きな影響を受けると懸念されています。2月1日から25%の関税が適用されると、ホンダは8割を米へ輸出しているメキシコ生産車を大きく打撃を受けるとみています。日産、トヨタもメキシコで生産している米国輸出車に影響が出て、生産拠点を国内や関税対象外の国に移転する可能性も浮上しています。
続きを読む »

「トランプ関税」、日本の自動車産業に影響 メキシコから対米輸出「トランプ関税」、日本の自動車産業に影響 メキシコから対米輸出トランプ米大統領が20日の就任時に関税の検討を正式表明したメキシコは、日本の自動車メーカーが工場を構え、完成車の多くを米国へ輸出している。実際に2月1日から25%の関税がかかれば影響は避けられそうになく、武藤容治経済産業相は21日の会見で「関税措置の内容を踏まえた上で、日本企業への影響を十分精査していく」と語った。
続きを読む »

ECB総裁ら、緩やかな利下げに前向き 「トランプ関税」の影響警戒ECB総裁ら、緩やかな利下げに前向き 「トランプ関税」の影響警戒[フランクフルト 22日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁ら理事会メンバーは22日、緩やかな利下げに前向きな姿勢を示した。ただトランプ米政権の発足を受け、関税発動が欧州経済に及ぼす...
続きを読む »



Render Time: 2025-02-19 14:09:39