タヌキ配達員アクション『TANUKI: Pon’s Summer』正式発表、2025年発売へ。夏祭りまでに準備を整える、怠けものタヌキの神社再建

日本 ニュース ニュース

タヌキ配達員アクション『TANUKI: Pon’s Summer』正式発表、2025年発売へ。夏祭りまでに準備を整える、怠けものタヌキの神社再建
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 AUTOMATONJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 44 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 21%
  • Publisher: 53%

CRITICAL REFLEXは9月26日、『TANUKI: Pon's Summer』を正式発表した。対応プラットフォームはXbox/Nintendo SWitch/PC(Steam)で、2025年に発売予定。

を正式発表した。対応プラットフォームはXbox/Nintendo SWitch/PC(Steam)で、2025年に発売予定。発表にあわせて、Steamのストアページや動画が公開されている。なお同ストアページによると、日本語字幕に対応するそうだ。

『TANUKI: Pon’s Summer』は、怠け者のタヌキが夏の終わりまでに神社を立て直す、タヌキが郵便局で働くゲームである。本作の舞台となる町では、タヌキ祭りまで1か月が迫る中、神社が荒れ放題となっていた。主人公のポンは、ちょっと怠け者のタヌキだ。本作ではタヌキのポンが、郵便局で働きながら夏の終わりまでに神社を立て直そうとする。配達に友達づくり、神社の再建と忙しいタヌキの夏が繰り広げられる。 タヌキのポンは、BMX用の自転車に乗り、町の人々へ手紙や小包を届ける。フェンスや屋根の上を飛び跳ねながら走るなど、軽快なアクションと共に配達へ励むようだ。そうした配達業務の中で町の住民と親しくなると、ポンはさまざまなアクティビティに誘ってもらえるとのこと。ストアページを見る限りでは野球や釣り、肉やネギを串に刺しているシーンなどが確認できる。アクティビティに参加すると、神社の修復に役立つアイテムや報酬が入手であるそうだ。

またタヌキのポンは、タヌキ祭りに向けて神社の再建もおこなう。神社の修復では、配達の仕事で稼いだお金やアクティビティで手に入れたアイテムを使用。本作では、配達やアクティビティでアイテムを手に入れて、夏の終わりまでに祭りの準備を整えていくわけだ。 今回パブリッシャーのCRITICAL REFLEXから、正式発表となったかたちだ。なおSteamのストアページによると、タヌキの世界は日本での実体験をもとに作られているとのこと。京都、青森、札幌、別府をモデルとした町を舞台に、暑い夏の物語が描かれるそうだ。心を込めて創られたという世界や、温かみのある3Dグラフィックなども特徴だろう。Play as PON, the tanuki! Grab your BMX, spend the summer delivering packages, engage in crazy activities, and earn cash to DECORATE YOUR SHRINE!

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

AUTOMATONJapan /  🏆 74. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

荒廃世界ドット絵アクションRPG『HYKE:Northern Light(s)』正式発表。世界を滅ぼした母の足跡をたどる、白髪の魔女の旅路荒廃世界ドット絵アクションRPG『HYKE:Northern Light(s)』正式発表。世界を滅ぼした母の足跡をたどる、白髪の魔女の旅路アニプレックスおよびアカツキゲームスは9月21日、『HYKE:Northern Light(s)(ハイク ノーザンライツ)』を正式発表した。あわせて、オープニング映像や公式サイトなどが公開されている。
続きを読む »

サイバー斬撃&メカアクション『Haneda Girl』正式発表。高評価作『Narita Boy』開発元が手がける、女性剣士&戦闘ロボ切り替え放題アクションサイバー斬撃&メカアクション『Haneda Girl』正式発表。高評価作『Narita Boy』開発元が手がける、女性剣士&戦闘ロボ切り替え放題アクションStudio Kobaは9月10日、アクションゲーム『Haneda Girl』を正式発表した。高い評価を得たアクションゲーム『Narita Boy』のスピンオフ作品だ。
続きを読む »

東方Project二次創作ダンジョンRPG『東方の迷宮Tri -夢見る乙女と神秘の宝珠-』正式発表、Steamなどでリリースへ。稼ぎと構成で強くなる、大人数ダンジョン攻略東方Project二次創作ダンジョンRPG『東方の迷宮Tri -夢見る乙女と神秘の宝珠-』正式発表、Steamなどでリリースへ。稼ぎと構成で強くなる、大人数ダンジョン攻略偽英国紳士団は8月29日、『東方の迷宮Tri 夢見る乙女と神秘の宝珠』のSteamストアページを公開した。同作はPC(Steam/DLsite/そのほか)向けに、2024年冬から2025年春に発売予定。
続きを読む »

古代都市運営シム『Pompeii: The Legacy』正式発表。舞台はなんと西暦99年、ローマ皇帝らと進める200年にわたる壮大な街づくり古代都市運営シム『Pompeii: The Legacy』正式発表。舞台はなんと西暦99年、ローマ皇帝らと進める200年にわたる壮大な街づくりSiscia Gamesは9月2日、街づくりシミュレーションゲーム『Pompeii: The Legacy』を正式発表、Steamストアページを公開した。西暦99年にかつてヨーロッパに存在していたポンペイの街を題材とした都市再建シミュレーションゲームだ。
続きを読む »

「PS5 Pro」正式発表。AIによる画質向上・レイトレーシングの強化など「PS5 Pro」正式発表。AIによる画質向上・レイトレーシングの強化などソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は9月11日、動画「PS5 Technical Presentation hosted by Mark Cerny」にて、新型ゲームコンソール機「PS5 Pro」を正式発表した。価格は119,980円。発売日は11月7日。予約受付は9月30日10時より順次開始される。
続きを読む »

巨大甲殻類に乗り込み砂漠を旅するゲーム『DuneCrawl』正式発表。最大4人マルチ対応、砂漠の私掠船の乗組員となりお宝探しや巨大甲殻類での“砲撃戦”にいどむ巨大甲殻類に乗り込み砂漠を旅するゲーム『DuneCrawl』正式発表。最大4人マルチ対応、砂漠の私掠船の乗組員となりお宝探しや巨大甲殻類での“砲撃戦”にいどむデベロッパーのAlientrapは9月26日、『DuneCrawl』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、2025年前半のリリースを予定している。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 15:39:25