SCENTMATIC株式会社は、1月28日と29日に開催される「あおまる47物産展」新潟県ブースに、AIを活用した日本酒選び体験システム「KAORIUM for Sake & Wine」を設置します。KAORIUMは、日本酒の風味を言葉で可視化し、ユーザーの好みの味わいや気分に合わせて最適な日本酒をレコメンドします。日本酒の無料試飲も実施されます。
嗅覚のデジタライゼーションによって新たな顧客体験を提案する SCENTMATIC 株式会社(代表取締役:栗栖俊治、本社:東京都、以下「セントマティック」)は、大手町タワー(東京都千代田区)の「森のプラザ」で4日間開催される「あおまる47物産展」に、1月28日(火)と29日(水)の2日間、 新潟県 のブースに設置されます。これにより、AIを活用した最先端の 日本酒 選び体験をお楽しみいただけます。 ソムリエAI 「KAORIUM for Sake &
Wine」は、日本酒やワインの風味を言葉で可視化し、理想のお酒との出会いを導くことで、新たな飲食体験を実現するAIシステムです。言語表現が難しいお酒の風味をわかりやすい言葉で表現できる他、「解放されたい」「ワクワクしたい」といったなりたい気分や、「個性的」「フルーティ」といった好みの味わいに合わせて、AIが店頭にあるお酒とのマッチ度を解析し、自分にあったお酒をレコメンドします。新潟県ブースは、銀座・すずらん通りに所在する新潟県のアンテナショップ「銀座・新潟情報館 THE...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
白鶴酒造、米以外の原料を使った「その他の醸造酒規格」のSAKEを限定発売白鶴酒造株式会社は、白鶴酒造資料館内のマイクロブルワリー「HAKUTSURU SAKE CRAFT」で、米以外の原料を使った「その他の醸造酒規格」のSAKE「HAKUTSURU SAKE CRAFT No.4」を、1月25日(土)から白鶴酒造資料館にて208本限定で発売します。
続きを読む »
成人を祝うイベント「THE FIRST SAKE」が渋谷PARCOで2025年1月13日から開催朝日酒造株式会社は、成人の日に合わせて20歳を祝うイベント「THE FIRST SAKE」を渋谷PARCO地下1階の「未来日本酒店/KUBOTA SAKE BAR」で開始。20歳の方と20歳の方をお祝いしたい同席の20歳以上の方合計2名様一組に、乾杯用に『久保田 スパークリング』または『久保田 純米大吟醸』を無料で提供する。
続きを読む »
JR金沢駅でソムリエAIが日本酒の世界を案内SCENTMATIC株式会社が、JR金沢駅構内にある地酒専門店「金沢地酒蔵」にソムリエAI「KAORIUM for Sake & Wine」を導入。日本酒選びに不安を感じたり、スタッフに気軽に声をかけられないお客様にも、AIが日本酒の魅力を伝え、新たな顧客体験を提供します。
続きを読む »
SAKE HUNDRED、香港で日本酒専門家向けマスタークラスを開催日本酒ブランドSAKE HUNDREDは、香港の高級日本食レストラン「ODDS」にて、日本酒業界トップクラスの専門家に向けたマスタークラスのテイスティングイベントを開催。 SAKE HUNDREDのラインナップ10商品のうち6商品をテイスティング解説し、参加者からの高い評価を得た。香港市場における高級酒市場の拡大や、SAKE HUNDREDが推進するアジア展開戦略が背景にある。
続きを読む »
日本酒・焼酎・泡盛品評会『ミラノ酒チャレンジ 2025』概要決定日本酒・焼酎・泡盛品評会『ミラノ酒チャレンジ 2025』概要決定 SAKE COMPANY SRLのプレスリリース
続きを読む »
中田英寿、日本酒を世界につなぐ特別番組を放送元サッカー日本代表の中田英寿氏が日本酒を世界に広げるための特別番組を12月14日にBS-TBSで放送。中田氏が「SAKE COMPETITION 2024」の様子を紹介し、日本酒を世界へ広めるための活動や米国進出を果たした酒蔵を追う。
続きを読む »