ソニー α7C IIで猫を撮る

PHOTOGRAPHY ニュース

ソニー α7C IIで猫を撮る
SONYΑ7c IICAT PHOTOGRAPHY
  • 📰 asciijpeditors
  • ⏱ Reading Time:
  • 40 sec. here
  • 8 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 40%
  • Publisher: 51%

猫を撮るための便利な設定と、ソニー α7C IIの性能について解説

今年最後の「這いつくばって猫に近づけ」。メーカーから新製品を借りると、どうしてもそれを持って出かけることになり、それで猫を撮る話が多くなってしまう。なので、最後くらいは自前のカメラの話を。 いろいろあるけれども、今年一番よく持ち出したのはソニーの「α7C II」。α7シリーズの末っ子で、一番小さくて安いモデルなのだけど、上面がフラットでファインダーを搭載しているフルサイズセンサー機って、これだけなのだ。しかも、猫AFが優秀なので、多少遠くても寝てる猫でもたいていOK。ひとつは、「押す間トラッキング+AFオン」。これを「AF-ON」ボタンに割り当てておくのだ。そして被写体検出AFは猫……、というか動物検出にしておく。そうすると、AFモードが何であれ、猫がいる構図で「AF-ON」ボタンを押してる間は、ずっと猫を追ってAFを合わせ続けてくれる(リアルタイムトラッキング)のである。

ファインダーを覗いたとき、ちょうど親指で押しやすい位置にあるので、猫だ、と思ったらこれを押しっぱなしにしてAFを駆動させ続け、その状態でズーミングしたりアングルを変えたり、ちょうどいいタイミングを見計らってシャッターを押す。歩いてくるキジトラがいたので、「AF-ON」ボタンを押しながら、いい距離にくるのを待って撮影。このあと私の横をすり抜けて、あっちへ行っちゃいました。2024年1月 ソニー α7C II最近のαシリーズのリアルタイムトラッキングはかなり優秀なので、猫を撮るとき以外でも「AF-ON」ボタンは日常的に使ってる。イマドキの親指AFって感じだ。 普段は街のスナップを撮るセッティングにしてぶらぶらと写真を撮りながら歩きつつ、猫がいたらボタンひとつで猫セッティングになるというのが理想的で、「AF-ON」ボタンでリアルタイムトラッキングオン! ってのは、ちょっといい感じなのである。ピクチャーコントロールとかリアルタイムLUTとかフィルムシミュレーションとか、各社呼称は異なるものの、好みの色や階調で撮るってのは昨今のトレンド。ソニーはクリエイティブルックという名称なのだけど、その中身はメーカーごとに特徴があって、わかりやすいところでは富士フイルムはフィルムシミュレーションというだけあって、ちょっとレトロなフィルムカメラっぽい画作りが得意だ。クリエイティブルック「SH」で、柵の向こうにいた猫を。明るく爽やかな写真に。2024年5月 ソニー α7C IIクリエイティブルック「FL」で。シャドー部が締まってしっとりした写りになる。2024年7月 ソニー α7C II猫が富士塚に入っていったのでカメラを向け、どこに隠れてるかわからないけど、とりあえず撮ってみた1枚。よく見ると、ちゃんとおります。2024年3月 ソニー α7C I

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

asciijpeditors /  🏆 98. in JP

SONY Α7c II CAT PHOTOGRAPHY AF REALTIME TRACKING CREATIVE LOOK

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ソニーα7C IIで撮る猫ソニーα7C IIで撮る猫今年最後の「這いつくばって猫に近づけ」。メーカーから新製品を借りる機会が多かったため、今回は自前のカメラ、ソニー α7C II を使って撮影した猫の写真をご紹介します。
続きを読む »

Sony α7C IIで撮影した猫写真Sony α7C IIで撮影した猫写真カメラ愛好家による、ソニーのα7C IIを用いて撮影した猫写真の紹介記事。α7C IIの優れた猫AF性能とリアルタイムトラッキング機能が、猫の撮影にどのように役立つかを具体例とともに解説。さらに、ソニーのクリエイティブスタイルを活用した写真表現も紹介する。
続きを読む »

α7R V, 被写体認識とトラッキング性能の進化α7R V, 被写体認識とトラッキング性能の進化ソニー α7R V、新しい被写体認識機能と優れたトラッキングAF性能が進化。
続きを読む »

東京株式市場、日経平均反落:トヨタ、ソニーなど主力株も下落東京株式市場、日経平均反落:トヨタ、ソニーなど主力株も下落東京株式市場で日経平均が反落。トヨタ、ソニー、ファーストリテイリングなどの主力株が下落。また、総務省が発表したコアCPIの前年比上昇率が2.2%となり、円高基調に。保険や銀行株は堅調。
続きを読む »

KADOKAWAとソニーグループ、戦略的な資本業務提携に合意を正式発表KADOKAWAとソニーグループ、戦略的な資本業務提携に合意を正式発表KADOKAWAとソニーグループ(以下/ソニー)は19日、戦略的な資本業務提携契約を締結し、KADOKAWAが2025年1月7日に実施する第三者割当によりソニーが約500億円でKADOKAWAの新株…
続きを読む »

PlayStation 5 Proはたしかに素晴らしい。でも買い換えるべきか?PlayStation 5 Proはたしかに素晴らしい。でも買い換えるべきか?すごくキレイで動きも滑らかだけど、結局どこまで求めるか。SONY(ソニー)からPlayStation 5 Pro (以下PS5 Pro)が発売されて1カ月ほど経ちました。GPUやらAIやらでグラフィックスがすごいのはわかりましたが、PS5を持ってる人が買い替えるレベルなんでしょうか?その疑問に答えるべく、米GizmodoのKyle Barr記者が、PS5やPS4の過去ゲームもプレイしつつ、PS5
続きを読む »



Render Time: 2025-04-15 07:38:40