KADOKAWAとソニーグループ、戦略的な資本業務提携に合意を正式発表

日本 ニュース ニュース

KADOKAWAとソニーグループ、戦略的な資本業務提携に合意を正式発表
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 sakigake
  • ⏱ Reading Time:
  • 35 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 17%
  • Publisher: 51%

KADOKAWAとソニーグループ(以下/ソニー)は19日、戦略的な資本業務提携契約を締結し、KADOKAWAが2025年1月7日に実施する第三者割当によりソニーが約500億円でKADOKAWAの新株…

文書では「KADOKAWAとソニーはこれまでもさまざまな協業を行ってきましたが、本資本業務提携を通じて、両社の保有するIP価値のグローバルでの最大化に向けた連携をさらに強化し、コンテンツ領域での共同出資の検討や、新たなクリエイターの共同発掘、両社のIPのさらなるメディアミックスの共同推進など、より幅広い、踏み込んだ協業を進めていきます」と、今回の提携の意味を説明。

続けて「今後両社は、KADOKAWAのIPのグローバルでの実写映画・ドラマ化やアニメ作品の共同制作、KADOKAWAのアニメ作品のソニーグループによるグローバル流通の拡大、KADOKAWAのゲームのパブリッシングのさらなる拡大、バーチャルプロダクションの促進と普及のための人材育成などについて、具体的な協業の取り組みを議論していきます」と、今後に言及した。■KADOKAWA 取締役 代表執行役社長 CEO 夏野剛氏コメント 今回のソニーとの資本業務提携契約の締結を大変うれしく思います。本提携により、当社のIP創出力がより一層強化されることに加え、グローバル展開にかかるソニーの支援を得ることでIPのメディアミックスの選択肢がさらに増えるとともに、世界中のより多くのユーザーにIPを届けることができるようになり、当社IPの価値最大化と中長期での企業価値向上に大きく寄与するものと確信しています。ソニーとの協業の取り組みが世界市場で大きな成果を上げられるよう、尽力してまいります。今回の資本業務提携により、当社は、ライトノベルやコミックに代表される出版・書籍、ゲーム、アニメなど、多彩なIPを安定的に創出しているKADOKAWAの筆頭株主となります。KADOKAWAの豊富なIPおよびIP創出のエコシステムと、アニメやゲームをはじめとした、幅広いエンタテインメントをグローバル展開してきたソニーの強みとを組み合わせることで、IP価値最大化を目指すKADOKAWAの「グローバル・メディアミックス」ならびに、ソニーの長期ビジョン「Creative Entertainment...

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

sakigake /  🏆 88. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

KADOKAWAとソニーグループ、資本業務提携契約を締結KADOKAWAとソニーグループ、資本業務提携契約を締結KADOKAWAとソニーグループは、KADOKAWAの新株式を取得し、ソニーがKADOKAWAの約10%の株式を持つ筆頭株主となる資本業務提携契約を締結しました。両社は、コンテンツ領域での共同出資、新たなクリエイターの共同発掘、メディアミックスの共同推進などを目指し、より幅広い協業を進めます。
続きを読む »

KADOKAWAとソニーグループ、資本業務提携契約を締結KADOKAWAとソニーグループ、資本業務提携契約を締結KADOKAWAとソニーグループは、KADOKAWAの新株式を取得し、ソニーがKADOKAWAの約10%の株式を持つ筆頭株主となる資本業務提携契約を締結しました。両社は、コンテンツ領域での共同出資、新たなクリエイターの共同発掘、メディアミックスの共同推進などを目指し、より幅広い協業を進めます。
続きを読む »

清水建設、建設現場のモバイル統合運用ソリューション「OPTiM Geo Scan コーポレートライセンス」を導入清水建設、建設現場のモバイル統合運用ソリューション「OPTiM Geo Scan コーポレートライセンス」を導入株式会社オプティム(以下 オプティム)は、清水建設株式会社(以下 清水建設)が「OPTiM Geo Scan(以下 Geo Scan)」のコーポレートライセンスの導入を開始したことをお知らせいたします...
続きを読む »

東京株式市場、日経平均反落:トヨタ、ソニーなど主力株も下落東京株式市場、日経平均反落:トヨタ、ソニーなど主力株も下落東京株式市場で日経平均が反落。トヨタ、ソニー、ファーストリテイリングなどの主力株が下落。また、総務省が発表したコアCPIの前年比上昇率が2.2%となり、円高基調に。保険や銀行株は堅調。
続きを読む »

10年間“卒業”できなかったVAIOがノジマ傘下に入る理由(2024年11月13日)|BIGLOBEニュース10年間“卒業”できなかったVAIOがノジマ傘下に入る理由(2024年11月13日)|BIGLOBEニュース既報の通り、「VAIO株式会社」の株主変更が発表された。2014年2月、ソニー(現在のソニーグループ)はPC事業を会社分割した上で、投資会社である日本産業パートナーズ(JIP…|BIGLOBEニュース
続きを読む »

ソニー×ホンダはテスラ・BYDに勝てるのか - 日本経済新聞ソニー×ホンダはテスラ・BYDに勝てるのか - 日本経済新聞ソニーグループとホンダが設立したソニー・ホンダモビリティによる最初の電気自動車(EV)の発売が来年に迫ってきました。ゲストにソニー・ホンダモビリティの川西泉社長兼最高執行責任者(COO)をお招きし、これまで下してきた決断や最新の動向、今後の展望などについて聞きます。聞き手は、11月初旬に発刊した「ソニー×ホンダ 革新を背負う者たち」の著者2人です。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-14 03:07:21