センバツ高校野球は30日、決勝が行われ、神奈川の横浜高校が智弁和歌山高校に11対4で勝って19年ぶり4回目の優勝を果たし…
村田浩明監督は「甲子園にたくさんのOBの方々の声が届いたおかげで選手が躍動してくれた。本当に横浜高校の絆を感じた。智弁和歌山のような全国トップクラスのチームと甲子園で戦える幸せを感じながら守備からリズムつくる横浜高校らしい野球を徹底できたことが勝因だ」と振り返りました。また、継投で試合の流れを渡さなかった投手陣については「織田翔希投手と奥村頼人投手の2人が目立つが、そのほかのピッチャーたちも試合に出られなくても『いつか試合に出たときのために』と必死に練習してきたので、その準備が投球にこもったと思う」とねぎらいました。NEW
2年生からキャプテンを務める阿部葉太選手は「たくさんの方々に支えられて優勝できて、うれしい気持ちでいっぱいです。春はまだ通過点ですが、去年秋の明治神宮大会が終わってからやってきたことが報われてすごくうれしいです」と喜びを語りました。 3番バッターとして4安打3打点と活躍した自身の活躍については「試合前に監督から『お前は背中で引っ張れ』と言われ、きょうは自分が打って活躍して、なんとしてもチームを優勝に導こうという思いで臨みました」と振り返りました。 センターの守備でも6回のピンチの場面でヒット性の当たりをダイビングキャッチでアウトにしてチームを救い「あそこで失点すると流れが向こうにいってしまうと思ったので、いつでも飛んでこいという思いで準備していました」と話しました。6回途中を1失点の好投で優勝に貢献した織田翔希投手は「本当にここで優勝することができてうれしいです。今まで支えてもらった家族や指導者の方々、応援してくださったファンのおかげで勝利があると思います」と心境を話しました。1回を三者凡退で抑えた立ち上がりについては「これまで1回に失点をすることが多く立ち上がりが悪かったので、0点に抑えようという気持ちでマウンドに上がりました」と振り返ったうえで、そのウラの攻撃でチームが先制点を奪ったことについて「先制してもらったおかげで、のびのびとプレーすることができたと思っています」と感謝の気持ちを話しました。同点に追いつかれたあと、3回に2点を勝ち越した場面については「自分のミスで点を取られてしまいましたが、野手のみなさんが援護してくれたおかげで勝つことができました。本当に感謝しています」と話しました。片山大輔投手は6回1アウト三塁、ツ
#高校野球 #野球 神奈川県 和歌山県 兵庫県 ニュース深掘り スポーツ NHK ニュース NHK NEWS WEB
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
MBS森本栄浩アナ、声で「甲子園のスタンドにご案内」予告 センバツ決勝で初の「解説放送」(2025年3月7日)|BIGLOBEニュース毎日放送(MBS)は、3月30日放送の『第97回選抜高校野球大会』(センバツ高校野球)決勝戦で、同局高校野球中継で初となる「解説放送」を実施する。午前11時50分~生放送、雨…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
MBS森本栄浩アナ、声で「甲子園のスタンドにご案内」予告 センバツ決勝で初の「解説放送」毎日放送(MBS)は、3月30日放送の『第97回選抜高校野球大会』(センバツ高校野球)決勝戦で、同局高校野球中継で初となる「解説放送」を実施する。午前11時50分~生放送、雨天など順延の可能性あり。
続きを読む »
【高校野球】常葉大菊川が練習試合 橘木千空が4番返り咲き猛打 2試合で7打数4安打2打点「チームのためにやるべきことは変わらない」センバツ高校野球(18日開幕・甲子園)に出場する常葉大菊川は8日、浜岡球場で弥栄(神奈川)と県内最後の練習試合(出場メンバーの詳細は非公表)を行った。昨秋に1番を務めた橘木千空(たちばなき・ちから)
続きを読む »
【センバツ】柳ケ浦・田原光太郎主将、秋打率0割台の不振乗り越え聖地で1本「安心というか…」<センバツ高校野球:二松学舎大付3−2柳ケ浦>◇18日◇1回戦柳ケ浦(大分)の主将、田原光太郎外野手(3年)が執念の一打を放った。1−3で迎えた9回2死三塁。「次につなぐ意識...
続きを読む »
【センバツ】広島商、甲子園通算101試合目を快勝で飾る「諸先輩方の財産」荒谷監督<センバツ高校野球:広島商10−2横浜清陵>◇21日◇1回戦昨秋の明治神宮大会準優勝の広島商が21世紀枠の横浜清陵(神奈川)に快勝し、出場6大会連続となる初戦突破を決めた。...
続きを読む »
【センバツ】至学館は初勝利ならず エナジックスポーツのノーサイン野球に「やりづらかった」<センバツ高校野球:エナジックスポーツ8−0至学館>◇21日◇1回戦至学館(愛知)は甲子園初勝利を果たせず、初戦で姿を消した。春夏通じて3度目の出場で「三度目の正直」を...
続きを読む »