<センバツ高校野球:エナジックスポーツ8−0至学館>◇21日◇1回戦至学館(愛知)は甲子園初勝利を果たせず、初戦で姿を消した。春夏通じて3度目の出場で「三度目の正直」を...
至学館(愛知)は甲子園初勝利を果たせず、初戦で姿を消した。春夏通じて3度目の出場で「三度目の正直」を目指すも、エナジック スポーツ (沖縄)に完敗。鈴木謙介監督(43)は「(過去の甲子園戦績と比べ)一番点差があいてしまって…。あれだけ人数がいっぱい来てくれた応援団に申し訳ないなという気持ちでいっぱいです」と肩を落とした。
相手は「ノーサイン野球」を掲げ、甲子園に乗り込んできた初陣校。2回無死一塁の守りで至学館バッテリーは幾度もけん制を入れ、先の塁に進ませないよう工夫をこらしたが、安打と四球で1死満塁とされ、犠飛で先制を許した。3回も連打で2点目を失い、投手を替えた7回は先頭打者への与四球をきっかけに一挙6点を奪われた。 鈴木監督は「やりづらかったです」とくちびるをかんだ。「ノーサイン野球」への対策として「相手の動きを見ながらやっていこうということは、何かしらバッターとランナーのアイコンタクトというか、やってくるっていうところではあったんですけど…うーん、まあ、やりづらかったですよね」と明かした。 「選手が考えて自分で動くというところが思いきりのよさにつながっていたりだとか。いつもと違う感覚というか。ぼくは相手監督と野球をやっているというイメージで今まで戦ってきたんですけど、それがなかったので。やりづらかったですね」と普段とは得手勝手が違った。
たとえば走者を三塁に置いたとき。「どういうしのぎ方をしようかということを考えるんですけど、何をしてくるかわからなかったというか、何を考えているかわからなかった。それでボール、ボールになってしまって相手の展開になってしまう。それが今までとは違うなという印象ですね」と、読めない相手の重圧に苦しめられた敗戦になった。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
大事なのは「出力」カブス、ドジャース両指揮官が“球数問題”言及 日本の高校生が130球以上投げるも…MLBの開幕と同じくして、前日18日に日本の高校野球の全国大会、第97回選抜高等学校野球大会(センバツ)が開幕した。 高校野球では度々、「球数」が議論となり、今大… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
【センバツ】沖縄尚学が初戦突破 青森山田に6ー3第97回選抜高校野球大会第2日は19日、阪神甲子園球場で3試合が行われ、第3試合に出場した沖縄尚学は青森山田を6―3で破り、初戦を突破した。青森山田 -沖尚 5回裏沖尚2死一、二塁、比嘉大登が適時打を放つ=甲子園球場(喜屋武綾菜撮影) 沖尚は三回裏、3番新垣瑞稀の左前打で先制。
続きを読む »
【センバツ】敦賀気比・五十子李壱、昨秋神宮大会試合中の右肘疲労骨折から復活 7回無失点快投優勝候補の横浜(神奈川)が市和歌山を4-2で破り初戦を突破した。2年生右腕・織田翔希が、初回に自己最速の152キロをマーク。同校OB松坂大輔氏の甲子園最速は1… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【センバツ】昨冬じん帯を損傷し全治2か月 聖地で意地を見せた青森山田の主将は「実力が足りない」昨春8強で、昨夏4強の青森山田は沖縄尚学に3―6。2005年春に3―16で敗れた相手に、雪辱を果たすことはできなかった。
続きを読む »
【センバツ】10人兄弟の市和歌山・井上漸晟は家族思いの「ちいパパ」無安打も「夏にまた」誓う<敗戦を越えて:市和歌山・井上漸晟(ぜんせい)内野手(2年)>井上家11人分の大応援に背中を押され、憧れの舞台に足を踏み入れた。「6番一塁」で出場した背番号3… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【センバツ】「松坂大輔」超えた!横浜・織田翔希が152キロ「みんなに『出た』と」同校最速更新優勝候補の横浜(神奈川)が市和歌山を4-2で破り初戦を突破した。2年生右腕・織田翔希が、初回に自己最速の152キロをマーク。同校OB松坂大輔氏の甲子園最速は1… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »