クラセン連覇狙うG大阪ユースが浦和ユース撃破!!「絶対に守ってやるぞ!」の意識持ち、4試合連続完封で準決勝へ

スポーツ ニュース

クラセン連覇狙うG大阪ユースが浦和ユース撃破!!「絶対に守ってやるぞ!」の意識持ち、4試合連続完封で準決勝へ
サッカーフットボールニュース
  • 📰 gekisaka
  • ⏱ Reading Time:
  • 40 sec. here
  • 19 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 78%
  • Publisher: 63%

[7.26 クラブユース選手権(U-18)準々決勝 浦和ユース 0-1 G大阪ユース J-GREEN堺 S1] 第48回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会の準々決勝、浦和レッズユース(関東6)とガンバ大阪ユース(関西1)の試合が...

大会連覇を目指すG大阪の町中大輔監督は「非常にタフで難しい試合でした。連戦の疲れや決勝トーナメントの緊張感もあったのか、テンポよくボール動かして、相手を揺さぶって、シュートチャンスを作ることが、なかなかできませんでした」と思い通りの試合ではなかったと話す。それでも失点をせずに試合を進めたことが、後半の先制点につながった。「去年にプレミアリーグからプリンスリーグ関西へ降格して高体連のチームと対戦する機会が増えましたが、彼らはタフに戦うことについて強さがある。そこは我々にとって、非常に勉強になりました。守備の粘り強さは出てきていると思います」と話す。今大会はグループリーグから4試合で、まだ失点を許していない。

最終ラインを統率する古河は「『絶対に守ってやるぞ!』という熱量が高い。今年はトップチームも調子が良くて、そこに練習参加したときに熱量の高さを感じました。それをユースにも生かして、自分のポジションでは失点を許さないことを意識しています」と精神面を強調する。それと同時に「今年のチームはハイライン・ハイプレスがコンセプトです。相手のバックパスにあわせて、こまめにラインを上げたり、準備をしたり、細かいところを徹底できていることが無失点につながっていると思います」と手応えを口にする。GK敗れた浦和はベスト8で大会を去ることになった。平川監督は今大会の収穫として、「守備の連携や規律」をあげた。「これまで我慢できずに全部が全部、前から奪いに行こうとしていた。それが状況に応じて中盤で構えたり、リトリートしたり、段階的な守備が構築できるようになってきました」と話す。課題としては「攻撃のところで、ボールを持ったときにどう崩していくのか。サイドを変えたり、ブレイクしていく迫力などは、まだまだ足りません」と振り返っている。

主将の阿部は「結果だけを見れば1点差だけど、完敗だったと思います。相手のビルドアップの上手さはわかっていたけれど、どこでボールを奪うのかのスイッチが定まらずにズルズルと下ってしまった。ある程度ボールを持たれるのは想定していたんですが、もっと忍耐強くやらなきゃいけませんでした」と敗戦を振り返っている。一方でグループリーグから合計4試合を戦った中で、「いろんな選手がピッチに立ったけれど、チーム力を変化させることなく戦えたのは強みだと思います。この結果や悔しさをしっかりと消化して、ここから強くなっていきたい。プレミア参入戦へ進めばまた対戦するかもしれません。もしそうなったときに、次は俺たちが勝つことを証明したいです」とリベンジを誓っていた。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

gekisaka /  🏆 38. in JP

サッカー フットボール ニュース 速報 情報 試合 浦和レッズユース ガンバ大阪ユース 阿部慎太朗 長田叶羽 天野悠斗 照内利和 小鷹凛太朗 古河幹太 横井佑弥 荒木琉偉 日本クラブユース選手権

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

負傷者重なりクラセン3連敗の仙台ユース…トップデビューの主将MF横山颯大は「基準を上げて」悲願のプレミア参入目指す[7.25 クラブユース選手権(U-18)GL第3節 仙台ユース 0-1 横浜FMユース アミノバイタルトレーニングセンター多目的グラウンド] 昨年のクラブユース選手権では、8年ぶりのグループリーグ突破を達成し、4年ぶりに出...
続きを読む »

3点先取の福岡U-18が猛反撃見せた清水ユースから逃げ切り、6大会ぶりのクラセン4強入り!![7.26 クラブユース選手権(U-18)準々決勝 清水ユース 2-3 福岡U-18 アミノバイタルトレーニングセンター宮崎サッカー・ラグビー場] 26日、日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会の準々決勝3試合が全国各地で...
続きを読む »

後半アディショナルタイムの勝ち越し弾で執念の逆転GS突破!大宮U18は磐田U-18との超激闘を制してベスト8進出![7.26 クラブユース選手権(U-18)GL第3節 大宮U18 2-1 磐田U-18 ロード宮城総合運動場 陸上競技場] 今大会に入って3試合目にして、初めて時計の針が70分を越える。追加されたアディショナルタイムは6分。このまま...
続きを読む »

[MOM4780]大宮U18FW磯崎麻玖(3年)_土壇場で貫いたのは「自分を信じる力」。背番号9のエースがGS突破を手繰り寄せる劇的決勝点![高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][7.26 クラブユース選手権(U-18)GL第3節 大宮U18 2-1 磐田U-18 ロード宮城総合運動場 陸上競技場] 若きオレンジ軍団は追い込まれていた。このままのスコアでは敗退が決まってしまう後半...
続きを読む »

前半から果敢に攻めた清水ユースが昨年のリベンジ達成!! 粘るFC東京U-18振り切り、逆転でクラセン8強入り[7.25 クラブユース選手権(U-18)GL第3節 清水ユース 3-2 FC東京U-18 アミノバイタルトレーニングセンター宮崎サッカー・ラグビー場] 25日、日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会グループリーグ第3節の各試...
続きを読む »

[MOM4778]川崎F U-18FW香取武(3年)_「ゴールの仕方を忘れてしまっている自分が情けなくて……」 2か月近く得点のなかった悩めるストライカーが重要な決戦で鮮やかな復活弾![高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][7.25 クラブユース選手権(U-18)GL第3節 川崎F U-18 4-0 鳥栖U-18 ロード宮城総合運動場 陸上競技場] ストライカーというのは、ゴールを求め続ける生き物だ。いつだって頭の中には、ど...
続きを読む »



Render Time: 2025-04-07 19:36:08