負傷者重なりクラセン3連敗の仙台ユース…トップデビューの主将MF横山颯大は「基準を上げて」悲願のプレミア参入目指す

スポーツ ニュース

負傷者重なりクラセン3連敗の仙台ユース…トップデビューの主将MF横山颯大は「基準を上げて」悲願のプレミア参入目指す
サッカーフットボールニュース
  • 📰 gekisaka
  • ⏱ Reading Time:
  • 42 sec. here
  • 13 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 58%
  • Publisher: 63%

[7.25 クラブユース選手権(U-18)GL第3節 仙台ユース 0-1 横浜FMユース アミノバイタルトレーニングセンター多目的グラウンド] 昨年のクラブユース選手権では、8年ぶりのグループリーグ突破を達成し、4年ぶりに出...

も負傷で今大会に帯同できず。強引なドリブル突破から貪欲にゴールを狙うパワフルな古屋も欠くこととなった。今大会は1、2年生のFWが出場したが、3試合で1得点と、結果的に攻撃の迫力を欠く形になった。は「特別なことはしなくても、いつもと変わらずにできるので、『いつも通りやって良いよ』という声かけはしました」と公式戦出場の少ない選手に対しても平常心でのプレーを促したという。しかし、「特に1試合目は難しい試合になって、自分たちが1、2年生をもっと引っ張っていけるような立ち居振る舞いをしなければいけなかった」と、全国大会に出場した経験の少ないFW陣が、のびのびとプレーできるような状況をつくり出せなかったことを悔やんでいた。

このようにチームを引っ張るという面で、仙台ユースの木谷公亮監督は横山に関して、「いろいろなものを背負ってやろうとしてくれているのですが、もう一つここから半年キャプテンとして、自分自身もそうですが、チームをまとめるところに期待しています。リーダーがいないとチームは強くなりません。キャプテンだからじゃなくて他の選手もやらなければいけませんが、強いチームにはそうしたリーダーが必ずいるので、そうなってくれることを期待しています」とキャプテンシー、リーダーシップをもっと前面に出してほしいと期待をかけている。 豊富な活動量でピッチ狭しと攻守で駆け回り、チームの守備を下支えし、チャンスメイクもできる選手だが、今季のプリンス東北ではなかなかゴールが無かった。そんな中、22日の福岡U-18戦ではFWピドゥ大樹がPA内で倒されて得たPKをきっちり決め、今大会で公式戦初ゴールが生まれた。しかしながら、その場面以外で大きな見せ場はつくれず、「この大会で今季初ゴールはできたけど、それ以外に自分の長所や、チームのテンポを上げるプレーがあまりできなかったので、ほとんどが課題だったと思います」と今大会のパフォーマンスには満足いかない様子だった。

攻守で良いところをあまり出せず、3連敗という悔しい結果に終わったことを踏まえ、今後に向けては「自分たちがまずどれだけ基準を上げてやれるかどうかです。プリンスリーグ東北に向かって行く上で、もっと基準を上げてチームとしても個人としても高めていかなければいけません。そこは日常から変えるしかないので、強い覚悟を持ってやらなければいけないと思います」と危機感を口にする。 8月31日のプリンスリ東北再開初戦は、プレミアリーグプレーオフ出場権争いでしのぎを削る聖和学園との大一番があり、さらにその次はライバルの山形ユース戦が控えている。悲願のプレミアリーグ初参入のためには、この悔しい経験を糧にして、勝ち続けなければならない。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

gekisaka /  🏆 38. in JP

サッカー フットボール ニュース 速報 情報 試合 ベガルタ仙台ユース 古屋歩夢 横山颯大 ピドゥ大樹 日本クラブユース選手権

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

3点先取の福岡U-18が猛反撃見せた清水ユースから逃げ切り、6大会ぶりのクラセン4強入り!![7.26 クラブユース選手権(U-18)準々決勝 清水ユース 2-3 福岡U-18 アミノバイタルトレーニングセンター宮崎サッカー・ラグビー場] 26日、日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会の準々決勝3試合が全国各地で...
続きを読む »

後半アディショナルタイムの勝ち越し弾で執念の逆転GS突破!大宮U18は磐田U-18との超激闘を制してベスト8進出![7.26 クラブユース選手権(U-18)GL第3節 大宮U18 2-1 磐田U-18 ロード宮城総合運動場 陸上競技場] 今大会に入って3試合目にして、初めて時計の針が70分を越える。追加されたアディショナルタイムは6分。このまま...
続きを読む »

[MOM4780]大宮U18FW磯崎麻玖(3年)_土壇場で貫いたのは「自分を信じる力」。背番号9のエースがGS突破を手繰り寄せる劇的決勝点![高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][7.26 クラブユース選手権(U-18)GL第3節 大宮U18 2-1 磐田U-18 ロード宮城総合運動場 陸上競技場] 若きオレンジ軍団は追い込まれていた。このままのスコアでは敗退が決まってしまう後半...
続きを読む »

前半から果敢に攻めた清水ユースが昨年のリベンジ達成!! 粘るFC東京U-18振り切り、逆転でクラセン8強入り[7.25 クラブユース選手権(U-18)GL第3節 清水ユース 3-2 FC東京U-18 アミノバイタルトレーニングセンター宮崎サッカー・ラグビー場] 25日、日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会グループリーグ第3節の各試...
続きを読む »

[MOM4778]川崎F U-18FW香取武(3年)_「ゴールの仕方を忘れてしまっている自分が情けなくて……」 2か月近く得点のなかった悩めるストライカーが重要な決戦で鮮やかな復活弾![高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][7.25 クラブユース選手権(U-18)GL第3節 川崎F U-18 4-0 鳥栖U-18 ロード宮城総合運動場 陸上競技場] ストライカーというのは、ゴールを求め続ける生き物だ。いつだって頭の中には、ど...
続きを読む »

4ゴールを集めた「奇跡の15分間」で手繰り寄せたGS突破!川崎F U-18は鳥栖U-18との決戦を制してベスト8進出![7.25 クラブユース選手権(U-18)GL第3節 川崎F U-18 4-0 鳥栖U-18 ロード宮城総合運動場 陸上競技場] 刻々と変わるグループステージ突破の条件。勝利するのはもちろん、必要な得点数もどんどん増えていく中で、...
続きを読む »



Render Time: 2025-04-12 02:03:34