[MOM4780]大宮U18FW磯崎麻玖(3年)_土壇場で貫いたのは「自分を信じる力」。背番号9のエースがGS突破を手繰り寄せる劇的決勝点!

スポーツ ニュース

[MOM4780]大宮U18FW磯崎麻玖(3年)_土壇場で貫いたのは「自分を信じる力」。背番号9のエースがGS突破を手繰り寄せる劇的決勝点!
サッカーフットボールニュース
  • 📰 gekisaka
  • ⏱ Reading Time:
  • 33 sec. here
  • 15 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 62%
  • Publisher: 63%

[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][7.26 クラブユース選手権(U-18)GL第3節 大宮U18 2-1 磐田U-18 ロード宮城総合運動場 陸上競技場] 若きオレンジ軍団は追い込まれていた。このままのスコアでは敗退が決まってしまう後半...

頭にボールが当たった感触は間違いなくあった。放たれた軌道は左スミのゴールネットへ突き刺さる。「朝日が良いクロスを上げてくれたので、後は入って行くだけでしたし、ああいうプレーは今練習でもやっていて、狙い通りのゴールだったなと思います。マジで嬉しかったです!」。

すぐさまチームメイトが興奮した顔で駆け寄ってくる。これがエースの仕事。土壇場で生まれた磯崎のゴールでとうとう勝ち越した大宮U18は、6分間のアディショナルタイムも確実に、丁寧に、潰していく。そして、聞こえてきたのは試合終了のホイッスル。この日唯一のシュートできっちり獲物を仕留めたオレンジのストライカーが、自身の存在を強烈にアピールして、一番大事な結果をチームに力強くもたらした。 丹野監督がこの日の試合前に、磯崎と交わしたやり取りの話を可笑しそうに教えてくれた。「試合前に『まだクラブユースでゴール決めてないよね』という話をして、『今日決めてくれるんだろうな』って。でも、見事に決めてくれましたね。これが彼にとって自信に繋がってくれたら凄くいいなと思っていますし、彼の頑張りが結果に結び付いてくれて、それを自信に変えながら、もっと成長してくれたらいいなと思います」。つまりは指揮官も、この男の真価を心から信じていたのだ。

「ここからは歩みを止めちゃいけないというか、もう止まらずにとにかく成長していきたいと思いますし、このゴールを次のステップに繋げられればなと思っています」と個人のことについて触れたあと、すぐに視線はここから先の試合へと向けられる。 「自分たちのプレーをしたいですね。強いプレッシャーを掛けたり、相手コートでコンビネーションで剥がしていったり、そういうところにチャレンジしたいですし、そういうところをここからMAXで3試合、見せていきたいなと思っています」。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

gekisaka /  🏆 38. in JP

サッカー フットボール ニュース 速報 情報 試合 大宮アルディージャU18 磯崎麻玖 斎藤滉生 野口蒼流 大西海瑠 藤原朝日 日本クラブユース選手権

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

2024年世界選挙の年、世界のあり方が変わるかもしれない2024年世界選挙の年、世界のあり方が変わるかもしれない<2024年、70カ国以上で選挙実施。民主主義の後退と権威主義の台頭が懸念される中、アメリカやEUの選挙結果が世界政治に大きな影響を及ぼす......> 2024年世界人口の半分が投票する 2024年...
続きを読む »

山田尚子監督『きみの色』劇中歌の描き下ろしSPダンスPV公開 振り付けはパワーパフボーイズ山田尚子監督『きみの色』劇中歌の描き下ろしSPダンスPV公開 振り付けはパワーパフボーイズ『映画けいおん!』(2011年)、『映画 聲の形』(16年)の監督を務めた山田尚子の最新作となる完全オリジナル長編アニメーション映画『きみの色』(8月30日公開)より、主人公3人が踊る描き下ろしSP…
続きを読む »

これまでのロートレック展とは何が違う?『フィロス・コレクション ロートレック展 時をつかむ線』の見どころこれまでのロートレック展とは何が違う?『フィロス・コレクション ロートレック展 時をつかむ線』の見どころ左:エルドラド、アリスティド・ブリュアン、彼のキャバレにて (1892年)右:ジャヌ・アヴリル(文字のせ前)1893年/左はモンマルトルのスター、ブリュアンが「エルドラド」の舞台に出演する際、ロートレ...
続きを読む »

【高校野球】札幌日大が立命館慶祥を退けて今夏甲子園一番乗り「自分たちの戦いを」 南北海道大会決勝【高校野球】札幌日大が立命館慶祥を退けて今夏甲子園一番乗り「自分たちの戦いを」 南北海道大会決勝札幌日大は、初回2死二塁から4番・窪田洋祐(2年)の左前適時打で先制。2回無死二、三塁ではエース小熊梓龍(しりゅう、3年)の左犠飛、4回2死二塁からは帯川拳誓(2年… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

金足農の捕手・相馬英典の「俺を信じろ」 祖母が語るルーティンの源は「いつか救われる」/秋田金足農の捕手・相馬英典の「俺を信じろ」 祖母が語るルーティンの源は「いつか救われる」/秋田金足農・相馬英典捕手(3年)のルーティンが実った。1点差の9回1死満塁、バッテリーミスでも同点となる場面で、エース吉田大輝投手(2年)の元へ歩み寄った。「最後… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »

【高校野球】社が3年連続の夏へ兵庫大会8強入り 2回から登板の福田が7回2失点&一発【高校野球】社が3年連続の夏へ兵庫大会8強入り 2回から登板の福田が7回2失点&一発社は初回に姫路西に2点のリードを許すと先発した笹倉大智投手(2年)を諦めて、2回から背番号「1」の福田海晴(かいせい)投手(3年)がマウンドへ。姫路西打線を4回ま… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 20:07:10