クラウドストレージサービスの「セキュアSAMBA」が、新機能「ドライブアプリ」をリリース Chatworkストレージテクノロジーズ株式会社のプレスリリース
クラウドストレージ サービス 「セキュアSAMBA」を運営するChatworkストレージテクノロジーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡田 亮一)は、クラウドストレージ サービス 「セキュアSAMBA」に新機能となる「ドライブアプリ」を提供開始したことをお知らせします。
このたび、クラウドストレージ「セキュアSAMBA」の新機能として提供を開始した「ドライブアプリ」は、アプリをダウンロードするだけで、既存のWindowsエクスプローラーの使用感をそのままに、ファイルの共有をそのまま行うことができます。働き方の多様化やDX推進が加速する中、作業効率、生産性向上、コストメリット、BCP対策などの観点から、業種・規模を問わず多くの企業において、オンラインストレージへの移行ニーズが高まっています。 一方で、当社では多くのお客様からITサービスを導入する際、従業員が新しいサービスを受け入れて操作に慣れるまでの時間を短縮したい、既存の業務フローを変更したくないなどのお声を伺ってまいりました。特にITに不慣れなユーザーを多く抱える企業においては、オンラインストレージ導入に対しての障壁が高い傾向にあります。「ドライブアプリ」をダウンロードすると、Windowsエクスプローラー内に「セキュアSAMBA」ドライブが割り当てられます。
ユーザーは専用フォルダ内でWindowsエクスプローラーを利用することで、それまで企業内で使われていたストレージの使い方を変えることなく、オンラインストレージへのファイル保存や、共有などができるようになります。従業員に新しいサービスへの適応を求めずに、業務環境をオンプレミスからオンラインストレージに移行することが可能になるため、導入担当者の負荷も下がります。また、オンプレミス型ファイルサーバーやNASを利用している企業からは、排他制御の機能が必要になるというお声を多くいただいております。一方で、「セキュアSAMBA」の「ドライブアプリ」はオンラインストレージであるにも関わらず、排他制御の機能を実現しました。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
お絵描きアプリ「アイビスペイント」にAI学習妨害機能 ユーザーからは「顧客が望んでいたもの」などの声もイラスト作成アプリ「アイビスペイント」を提供するアイビスは、新機能「AI学習妨害機能」を実装した。この機能を利用することで、画像生成AIの追加学習を妨害できるノイズをイラストに与えられるという。
続きを読む »
【新機能】データカタログ「タヅナ」、社内のデータ資産を横断して検索できる機能の提供開始【新機能】データカタログ「タヅナ」、社内のデータ資産を横断して検索できる機能の提供開始 株式会社パタンナーのプレスリリース
続きを読む »
【PS5】新機能“コミュニティーゲームヘルプ”が提供開始。攻略のヒントになるプレイ映像を、参加ユーザー間で簡単に共有。『グラブル リリンク』と『ステラーブレイド』で利用可ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーション5(PS5)の最新システムソフトウェアアップデートの配信に際して、新機能“コミュニティーゲームヘルプ”を提供開始した。
続きを読む »
【新機能】業務DXを推進するワークフロー機能「TaskFlow(TM)」を提供開始【新機能】業務DXを推進するワークフロー機能「TaskFlow(TM)」を提供開始
続きを読む »
ハウス電子マネー・商品券等の電子化サービス「GMOデジタルPay」新機能「チケット機能」の提供を開始【GMOデジタルラボ】ハウス電子マネー・商品券等の電子化サービス「GMOデジタルPay」新機能「チケット機能」の提供を開始【GMOデジタルラボ】 GMOインターネットグループのプレスリリース
続きを読む »
【新機能】業務DXを推進するワークフロー機能「TaskFlow™」を提供開始【新機能】業務DXを推進するワークフロー機能「TaskFlow™」を提供開始 ファイルフォース株式会社のプレスリリース
続きを読む »