カナダ中銀、従来の引き締め的金利必要ないと判断=議事要旨

BISV ニュース

カナダ中銀、従来の引き締め的金利必要ないと判断=議事要旨
BISV08BNKBNKS
  • 📰 ReutersJapanBiz
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 31 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 113%
  • Publisher: 51%

カナダ銀行(中央銀行)が5日公表した10月23日の前回会合議事要旨によると、出席者らはインフレ圧力が低下し続けることを確信し、政策金利がそれほど引き締め的である必要はないと考えていたことが明らかになった。

カナダ銀行(中央銀行)が11月5日公表した10月23日の前回会合議事要旨によると、出席者らはインフレ圧力が低下し続けることを確信し、政策金利がそれほど引き締め的である必要はないと考えていたことが明らかになった。写真はマックレム総裁。10月29日、オタワで撮影(2024年 ロイター/Blair Gable)

[オタワ 5日 ロイター] - 中銀はこの会合で政策金利を0.50%ポイント引き下げて3.75%とすることを決定。利下げはインフレとの戦いにほぼ勝利したと宣言してから4会合連続となり、0.50%ポイントもの利下げを決めたのはコロナ禍に対応した2020年3月以来、約4年7カ月ぶりとなった。 議事要旨によると、出席者らは利下げ幅を0.25%ポイントにとどめる場合の利点について議論したものの、より大きな一歩を踏み出すことに強い共感を得られたと説明。「メンバーらは7月以降の経済データを考慮すると、より大きな措置が適切であることを伝えたかった」と指摘した。 出席者の間では、より大きな利下げを決めれば、多くの人が経済に問題が起きている兆候だと解釈し、この規模の追加利下げを期待したり、政策金利が将来的に非常に緩和的になる必要があると想定されたりすることへの懸念も生まれた。カナダのインフレ率は今年9月に前年同月比1.6%まで鈍化し、中銀が定めた目標レンジ(1―3%)の中間を下回った。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

ReutersJapanBiz /  🏆 128. in JP

BISV08 BNK BNKS BNKS1 BOC BSVC CEN CMPNY DBT ECI ECO FIN FINS FINS08 GDP INFL INT JFOR JLN MCE MMT PLCY PUBL TRN AMERS CA NAMER ECON PACKAGE:JP-TEMP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ECB当局者、利下げペースについて広く選択肢残すこと望む-議事要旨ECB当局者、利下げペースについて広く選択肢残すこと望む-議事要旨欧州中央銀行(ECB)当局者は、インフレが完全には沈静化しておらず、ユーロ圏経済のリスクが高まる中で、利下げのペースについて柔軟性を維持したいと考えていた。9月11、12日の政策委員会の議事要旨から分かった。
続きを読む »

カナダ中銀、0.5%利下げ 低インフレ期に回帰と指摘カナダ中銀、0.5%利下げ 低インフレ期に回帰と指摘カナダ銀行(中央銀行)は23日、政策金利を0.50%ポイント引き下げ3.75%とした。利下げは4会合連続だが、0.50%ポイントの大幅利下げは2020年3月以来約4年ぶり。
続きを読む »

訂正(11日配信記事)-メキシコ中銀、追加利下げ可能と予想 インフレ鈍化で=議事要旨訂正(11日配信記事)-メキシコ中銀、追加利下げ可能と予想 インフレ鈍化で=議事要旨(11日配信の記事で、見出しの「利上げ」を「利下げ」に訂正しました)[メキシコ市 10日 ロイター] - メキシコ中央銀行が10日発表した9月の理事会議事要旨によると、理事会はインフレ率鈍化により主要...
続きを読む »

メキシコ中銀、追加利上げ可能と予想 インフレ鈍化で=議事要旨メキシコ中銀、追加利上げ可能と予想 インフレ鈍化で=議事要旨メキシコ中央銀行が10日発表した9月の理事会議事要旨によると、理事会はインフレ率鈍化により主要政策金利をさらに引き下げ得ると予想している。
続きを読む »

FOMC参加者の「大多数」、9月の大幅利下げ支持=議事要旨FOMC参加者の「大多数」、9月の大幅利下げ支持=議事要旨米連邦準備理事会(FRB)が9日公表した9月17─18日の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨から、当局者の「大多数」が50ベーシスポイント(bp)の大幅利下げで金融緩和政策を開始することを支持したことが分かった。また、9月の決定が将来における利下げペースを確約するものではないという点でさらに幅広い合意があったことも示された。
続きを読む »

カナダ中銀総裁、移民受け入れ抑制で経済成長率予測に影響もカナダ中銀総裁、移民受け入れ抑制で経済成長率予測に影響もカナダ銀行(中央銀行)のマックレム総裁は25日、政府が表明した移民の受け入れ数抑制が中銀の経済成長率予測に影響を与える可能性が高いとの見解を示した。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-23 18:43:29