【ウクライナAFP=時事】ロシア軍が10日に地上攻撃を開始したウクライナ東部ハルキウ州から、これまでに数千人の住民が避難した。検察当局によると民間人4人の死亡が確認されている。(写真は、ロシアの侵攻を受けるウクライナ東部ハルキウ州から逃れてきた住民。同州の避難場所で)
ロシア軍国防省は11日、同州の五つの集落を占領したと発表。12日にはさらに4か所の集落を占領したとし、「敵の防衛線に深く進入した」と述べた。避難者の調整に当たっていた警察幹部は、ボウチャンシク周辺は「常に攻撃され続け」、「街のすべてが破壊されている。爆発、大砲、迫撃砲の音が絶え間なく聞こえてくる。敵は総力を挙げて街を攻撃している」と語った。ウクライナ軍のオレクサンドル・シルスキー総司令官はSNSで、防衛は維持されているが、ハルキウ州の状況は「著しく悪化」していると認めた。ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は11日、国境周辺の集落でウクライナ軍が反撃に出ていると発言。「ロシアの攻撃計画の妨害が、現在のわが軍の第一の任務だ。主導権を取り戻さなければならない」と述べ、西側の同盟諸国に対し、武器供与の迅速化を改めて要求した。
一方、ロシアでは12日、ウラジーミル・プーチン大統領が軍指導部の改革に着手し、セルゲイ・ショイグ国防相を退任させる大統領令を出した。後任にはアンドレイ・ベロウソフ前第1副首相が就く。【翻訳編集AFPBBNews】
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
イスラエル、アラブ遊牧民ベドウィンの集落を破壊【ネゲブ砂漠(イスラエル)AFP=時事】イスラエル当局は8日、南部ネゲブ砂漠でアラブ遊牧民ベドウィンの住宅48棟を破壊した。AFP特派員が伝えた。極右イタマル・ベングビール国家治安相は、ベドウィンの住宅は「違法建築物」だと主張している。(写真は、イスラエル南部ネゲブ砂漠で、アラブ遊牧民ベドウィンの集落ワディハリルを破壊する治安部隊)
続きを読む »
F1レッドブル、CTOが離脱決意か ホーナー氏騒動でチームに不満【パリAFP=時事】フォーミュラワン(F1、F1世界選手権)に参戦するレッドブルの最高技術責任者(CTO)で、F1最高峰のデザイナーと評されているエイドリアン・ニューイ氏が25日、クリスチャン・ホーナー代表をめぐる騒動の余波が続く中でチームを去る意向であると報じられた。(写真は、フォーミュラワン〈F1、F1世界選手権〉、レッドブルの最高技術責任者〈CTO〉を務めるエイドリアン・ニューイ氏とクリスチャン・ホーナー代表〈右〉)
続きを読む »
伊ベネチア、入場料開始 市長「観光業には変化必要」【ベネチアAFP=時事】イタリアの世界的観光地、ベネチアのルイジ・ブルニャーロ市長は25日、旧市街の日帰り観光客からの入場料の試験徴収がスムーズに開始されたことを歓迎し、同市の観光業は変わらなければならないと述べた。(写真は、旧市街への入場料徴収を開始した初日のイタリア・ベネチア、サンルシア駅前で、チケットを確認する市の職員)
続きを読む »
ハマス奇襲で両親死亡、平和訴えるイスラエル人男性【シェファアムル(イスラエル)AFP=時事】イスラム組織ハマスによる昨年10月7日の奇襲で両親を亡くしたイスラエル人実業家マオズ・イノンさん(49)は、報復ではなく平和を訴えている。(写真は、イスラム組織ハマスの攻撃で焼け焦げた車。イスラエル南部ネティブハアサラで)
続きを読む »
米大学の親パレスチナデモ「とてつもない増悪」 トランプ氏【ニューヨークAFP=時事】ドナルド・トランプ前米大統領は25日、同国各地の大学で続く親パレスチナデモでの「憎悪(ヘイト)」は、2017年に東部バージニア州シャーロッツビルで開かれた白人至上主義団体による集会よりもはるかにひどいとの認識を示した。(写真は、車が人混みに突っ込んだ現場で、応急手当を受ける人たち。米バージニア州シャーロッツビルにて)
続きを読む »
ハマス、人質の動画公開 ガザでの生活は「地獄」【パレスチナ自治区AFP=時事】イスラム組織ハマスは24日、パレスチナ自治区ガザ地区で拘束しているイスラエル系米国人の人質男性が「地獄の中で」暮らしていると語る動画をテレグラムの公式アカウントで公開した。(写真は、中東エルサレムにあるイスラエル首相官邸前で、イスラム組織ハマスに拉致されたハーシュ・ゴールドバーグポリンさんらの解放を求め、抗議デモを行う人)
続きを読む »