ハマス、人質の動画公開 ガザでの生活は「地獄」

ニュース ニュース

ハマス、人質の動画公開 ガザでの生活は「地獄」
時事ドットコム時事通信社
  • 📰 jijicom
  • ⏱ Reading Time:
  • 13 sec. here
  • 4 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 16%
  • Publisher: 63%

【パレスチナ自治区AFP=時事】イスラム組織ハマスは24日、パレスチナ自治区ガザ地区で拘束しているイスラエル系米国人の人質男性が「地獄の中で」暮らしていると語る動画をテレグラムの公式アカウントで公開した。(写真は、中東エルサレムにあるイスラエル首相官邸前で、イスラム組織ハマスに拉致されたハーシュ・ゴールドバーグポリンさんらの解放を求め、抗議デモを行う人)

ハマスに拉致された被害者家族の団体「人質および行方不明者家族フォーラム」は、ゴールドバーグポリンさんの両親が「息子ハーシュさんの動画」をメディアが放送することを許可したと述べた。AFPは動画の真偽について、独自に検証できていない。動画が撮影された日時や場所は不明だが、ゴールドバーグポリンさんは人質にされている期間について「約200日間」と言及している。昨年10月7日のハマスによる奇襲攻撃を受けてイスラエル軍とハマスとの戦闘が始まってから23日で200日が経過した。さらに、人質は「水も食料も日光もない地下で、私が切実に必要としている医療も受けられないまま、とても長期間暮らしている」と語っている。

ゴールドバーグポリンさんの両親は24日夜、「きょう、ハーシュの動画を見て打ちひしがれた」と声明を発表。「生きている息子の姿を見てほっとしたが、彼の健康と暮らしの状態、そして他の人質全員やこの地域で苦しんでいるすべての人々の健康と暮らしについて心配している」と述べた。 また、戦闘休止と人質返還について交渉している各方面に対し、「私たち全員が愛する家族と再会し、この地域の苦難が終わるよう、この機会に勇気をもって身を乗り出し交渉を成立させてほしい」と求めた。【翻訳編集AFPBBNews】

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

jijicom /  🏆 32. in JP

時事ドットコム 時事通信社

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【解説】イスラエル軍“部隊撤収”の動き…なぜ? 停戦や人質解放、今後は?(日テレNEWS NNN)【解説】イスラエル軍“部隊撤収”の動き…なぜ? 停戦や人質解放、今後は?(日テレNEWS NNN)イスラエルとイスラム組織「ハマス」との戦闘が始まって半年。これまでになかった動きが出ています。イスラエル軍はガザ地区南部から部隊の大部分を撤収させました。この動きの背景には、何があるのでしょうか。N
続きを読む »

水は1日コップ半分… 「こんなにひどい人道危機は今まで見たことがない」 南部地上作戦が迫るガザで支援の医師の訴え水は1日コップ半分… 「こんなにひどい人道危機は今まで見たことがない」 南部地上作戦が迫るガザで支援の医師の訴えイスラエルによるガザ侵攻から半年が経ちました。そのガザ地区ですが、長さ約40キロ、幅5キロから8キロほどの土地に約220万人が暮らしています。イスラエルとイスラム組織「ハマス」の戦闘は、当初は北部が中心で…
続きを読む »

ハマス最高指導者、イスラエル空爆で息子3人に加え孫4人も失うハマス最高指導者、イスラエル空爆で息子3人に加え孫4人も失うイスラエル軍の空爆で息子3人を殺されていたイスラム組織「ハマス」の最高指導者であるハニヤ政治局長が、この攻撃で孫4人も失っていたことが13日までにわかった。ハマスが声明で明らかにした。
続きを読む »

イスラエル、ラファ地上侵攻を延期 イラン対応へ注力かイスラエル、ラファ地上侵攻を延期 イラン対応へ注力かイスラム組織「ハマス」の最後の軍事拠点があるとしてイスラエルが地上侵攻の準備を進めてきたパレスチナ自治区ガザ地区南端部のラファ市の攻略を延期したことが18日までにわかった。
続きを読む »

カタール、ガザ戦闘休止などで調停役の役割見直しを表明カタール、ガザ戦闘休止などで調停役の役割見直しを表明パレスチナ自治区ガザ地区でのイスラム組織「ハマス」とイスラエルの戦闘をめぐって、戦闘休止や人質解放のための国際的な交渉を主導するカタールのムハンマド首相兼外相は21日までに、仲介役としての自国の役割を包括的に再検討する考えを示した。
続きを読む »

ネタニヤフ政権の任期全う、信じる国民は3分の1 世論調査ネタニヤフ政権の任期全う、信じる国民は3分の1 世論調査パレスチナ自治区ガザ地区でイスラム組織「ハマス」の壊滅作戦を進めるイスラエルのネタニヤフ政権が4年の任期を全うすると考えている同国国民は、全体のうちの約三分の一にとどまっているとの世論調査結果が25日までに発表された。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-11 15:17:29