【ラファ(パレスチナ自治区)AFP=時事】パレスチナ自治区ガザ地区南部ハンユニス郊外で5日、破壊された集合住宅のがれきの下から、15歳の少女ハラ・ハゼム・ハマダさんが3日ぶりに救出された。両親を含む家族6人は助からなかった。(写真は、パレスチナ自治区ガザ地区ラファの病院に収容されたハラ・ハゼム・ハマダさん)
2日、家族が身を寄せる建物がイスラエル軍によって取り囲まれた。軍は「テロリストのインフラ」を急襲したと主張している。
ハラさんはAFPに対し、イスラエル軍は建物の外に出るように拡声器で住人に通告していたが、避難する間もなくブルドーザーが建物を壊し始め、がれきが自分たちの上に崩れ落ちてきたと説明した。また、本人と姉(19)以外の家族が「狙撃手に狙われた」とも話した。AFPはイスラエル軍にコメントを求めたが、6日時点で返答はまだない。 生存者の救出活動が行われる中、おじのモハメドさんは、電話でつながったハラさんを励まし続けていた。「無事でいてくれ、気を強く持って。近くに何かあれば、助けが来るまでそれで食いつなぐんだ」「神に誓う。どこにいるか分からないが、探している。心配するな、必ず見つける」と大声で語り掛けていた。ハラさんは「生き延びた。でも最後に家族に会いたい」「姉と父親はそばにいたが、まだ収容されていない。まだみんながれきの下にいる。せめて最後のお別れをしたい」と語った。【翻訳編集AFPBBNews】
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
競技外の騒動続くF1 「極めて重要な局面」とハミルトン【ジッダ(サウジアラビア)AFP=時事】フォーミュラワン(F1、F1世界選手権)に参戦するメルセデスAMGのルイス・ハミルトンは6日、新シーズン開幕から競技外の騒動が続いているF1は「極めて重要な局面」を迎えていると語った。(写真は、F1に参戦するメルセデスAMGのルイス・ハミルトン)
続きを読む »
元F1ドライバー・ベルガー氏の盗難されたフェラーリ、約29年ぶりに発見【ロンドンAFP=時事】オーストリア出身の元フォーミュラワン(F1、F1世界選手権)ドライバー、ゲルハルト・ベルガー氏が、1995年のサンマリノGP後に盗まれていた自家用車のフェラーリが発見されたと、英ロンドン警視庁が4日、明らかにした。(写真は、元F1ドライバーのゲルハルト・ベルガー氏)
続きを読む »
ヨルダン川西岸で入植者急襲 村を追い出されるパレスチナ人【タイベ(パレスチナ自治区)AFP=時事】パレスチナ自治区ヨルダン川西岸にあるベドウィン(遊牧民)の村、ワディシークの住民約200人は、ヒツジやヤギを連れて徒歩で逃げた。1時間後、村には誰もいなくなった。(写真は、パレスチナ自治区ヨルダン川西岸ワディシーク村。イスラエルの入植者が押し寄せてから1週間後の様子)...
続きを読む »